NEWS

コトリンゴ、「みぎてのうた」のライブ映像を公開 映画『この世界の片隅に』サントラ発売記念ライブから

0727_kotringo_migitenouta_thumbnail

コトリンゴが、アニメーション映画『この世界の片隅に』オリジナルサウンドトラック発売記念ライブで披露したライブ映像を公開した。

 

同映画のオリジナルサウンドトラック発売を記念した「すずさんとハナウタライブ」より、「みぎてのうた」のライブ映像となっている。コトリンゴは、大ヒットロングラン上映中のアニメーション映画『この世界の片隅に』の音楽を手がけている。

 

lute live:コトリンゴ「みぎてのうた」

 

 

 

 

music by kotringo
lyric by Fumiyo Kono & Sunao Katabuchi

Camera : Carlos Toraya / Mitsuaki Terada
Editor : Carlos Toraya
Production manager : Hiroki Nishioka
Producer : lute
Hair & make up:Masato Nakai
Artist Manager:Sachiko Iida

 

■コトリンゴ Profile
音楽家。5歳からピアノ、7歳から作曲をはじめる。神戸・甲陽音楽学院を卒業後、ボストン・ バークリー音楽院に留学し、ジャズ作曲科、パフォーマンス科を専攻。学位を取得後にはニューヨークを拠点に演奏活動を開始。2006年に坂本龍一に見い出され、シングル『こんにちは またあした』で日本デビューを飾る。以降、現在までに9枚のソロアルバムを発表。2016年11月公開した劇場アニメーション映画「この世界の片隅に」のテーマ、劇中歌、BGMの全てを手がけ、第40回日本アカデミー賞優秀音楽賞、第71回毎日映画コンクール音楽賞、ほか受賞。映画、アニメのサウンド・トラックや多数のCM音楽を手がけるなど、クリエイターからの支持も高い。卓越したピアノ演奏と柔らかな歌声で浮遊感に満ちたポップ・ワールドを描くアーティストとして、各方面から注目を浴びている。
HP:kotringo.net/

 

■ライブスケジュール
7月23日(土) Hand Made In Japan Fes 2017【東京】
7月30日(日) ALPS BOOK CAMP 2017【長野】
8月4日(金) オハラ☆ブレイク’17夏【福島】
8月6日(日) WORLD HAPPINESS 2017【東京】
8月12日(土) 代々木公演けやき並木(NHKエントランスロード)【東京】
8月14日(月) リゾームライブラリー【愛知】
8月27日(日) shima fes SETOUCHI 2017【香川】
9月2日(土) 港町ポリフォニー2017【兵庫】
9月3日(日) Slow Live ’17 in 池上本門寺【東京】
9月9日(土) コトリンゴ ライブin 軽井沢【長野】
軽井沢 ハーモニーハウス(エイローズカフェ)
9月23日(土) マチノブンカサイ2017【岡山】

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

都市型フェス『SYNCHRONICITY』× 台湾最大級のフェス『浪人祭 Vagabond Festival』コラボにて出演オーディション開催決定!

Vagabond Festival Audition 500kb

日本屈指のオルタナティブアーティストが集う都市型フェス『SYNCHRONICITY』と、台湾最大級の規模を誇る野外フェス「浪人祭 Vagabond Festival」が、今年新たにパートナーシップを締結。その取り組みの一環として、2025年10月17日〜19日に台湾・台南市で開催される「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権をかけたオーディションの開催が決定した。そのオーディションで選出されたアーティストは「浪人祭 Vagabond Festival」へ出演することができる。

 

「浪人祭 Vagabond Festival」は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計10万人が来場。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が両フェスで共鳴し、2025年からパートナーシップ締結している。

 

そのパートナーシップ第1弾として、2025年4月12日〜13日に開催された『SYNCHRONICITY’25』では、台湾でオーディションを開催し、緩緩 Huan Huan (Taiwan)と柯智棠 Kowen (Taiwan)の2組が出演。今回のオーディションは、そのパートナーシップの第2弾企画として実施され、両フェスの主催者によって選出されたアーティストが「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権を獲得することができる。

 

エントリーは、本日6月23日(月)から7月18日(金)。応募条件などは応募フォームからチェックできる。台湾のフェスへ出演するチャンスをぜひ手に入れよう。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】
募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)
出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程
応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

【参考資料】
●浪人祭 Vagabond Festival 公式Instagram
https://www.instagram.com/vagabondfest.tw/?hl=ja

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様
https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »