NEWS

シュローダーヘッズ、3rdフル・アルバム「特異点」リリース

OK_Schroeder_Headz_tokuiten

ピアニスト、渡辺シュンスケのポスト・ジャズ・プロジェクト<シュローダーヘッズ>の3rdフル・アルバム『特異点』が、2016年1月20日にリリースされることとなった。新作は「人類が未だ見ぬ宇宙の彼方<特異点>」に想いを馳せた疾走感あふれる情景音楽。アコースティック・ピアノの鮮やかな響きを包み込む生ドラムとプログラミングドラムのグルーヴが核となり、アナログ・シンセサイザーの温かなサウンドが彩りを添え、テクノロジーの中にもヒューマニティが感じられるインストゥルメンタル・ミュージックとなる。

Schroeder_Headz_tokuiten_jacket特異点 / Schroeder-Headz
VICL-64512 / 2.400円+税
2016.1.20 release

 

01 Singularity
02 Hype
03 A Cat and Vagabond
04 Lake bed
05 Surface
06 Raindrops
07 Micro Cosmos
08 Sketch of Leaves
09 Dawn
All selections composed by Shunsuke Watanabe

 

渡辺シュンスケ – piano, moog bass, programming
千住宗臣 – drums
佐藤帆乃佳- Violin "Surface"

 

【コンセプトノート】

 

「特異点」/Singularity

 

ブラックホールの中心に存在するらしい特異点。その点だけは、物理学の基準が適応できない点であるらしい。また、人工知能(AI)の行く末が危ぶまれている昨今、「知能爆発」によって、ある瞬間に人間の知能を越えてしまう点をこう呼ぶという。どちらにしても、自分の身近な生活からは遠い話のようでもあるし、当然、専門的な知識も無いので、ぼんやりと想像するしかないのだが、なぜか興味は尽きない。

 

音楽を楽譜に表したり、現在は主流となったPCの中のグリッド上で音楽を製作する作業は、どこか、数学や物理学によって、この我々をとりまく宇宙を解明しようとする作業に似ているのかもしれない。

 

人の心を動かす音や、演奏が、正確には楽譜には表しきれないように、宇宙に存在するという特異点にも、けしてロジックでは推し量ることの出来ない、素敵なヒミツがあるにちがいなのである。いや、あるのだ。

 

ピアノとMOOGを武器に、そういった、永遠に解明できない「音楽的特異点」を追い求めて。

 

– 渡辺シュンスケ –
 

s_shz2016A写-min

Schroeder-Headz (シュローダーヘッズ)

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

都市型フェス『SYNCHRONICITY』× 台湾最大級のフェス『浪人祭 Vagabond Festival』コラボにて出演オーディション開催決定!

Vagabond Festival Audition 500kb

日本屈指のオルタナティブアーティストが集う都市型フェス『SYNCHRONICITY』と、台湾最大級の規模を誇る野外フェス「浪人祭 Vagabond Festival」が、今年新たにパートナーシップを締結。その取り組みの一環として、2025年10月17日〜19日に台湾・台南市で開催される「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権をかけたオーディションの開催が決定した。そのオーディションで選出されたアーティストは「浪人祭 Vagabond Festival」へ出演することができる。

 

「浪人祭 Vagabond Festival」は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計10万人が来場。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が両フェスで共鳴し、2025年からパートナーシップ締結している。

 

そのパートナーシップ第1弾として、2025年4月12日〜13日に開催された『SYNCHRONICITY’25』では、台湾でオーディションを開催し、緩緩 Huan Huan (Taiwan)と柯智棠 Kowen (Taiwan)の2組が出演。今回のオーディションは、そのパートナーシップの第2弾企画として実施され、両フェスの主催者によって選出されたアーティストが「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権を獲得することができる。

 

エントリーは、本日6月23日(月)から7月18日(金)。応募条件などは応募フォームからチェックできる。台湾のフェスへ出演するチャンスをぜひ手に入れよう。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】
募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)
出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程
応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

【参考資料】
●浪人祭 Vagabond Festival 公式Instagram
https://www.instagram.com/vagabondfest.tw/?hl=ja

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様
https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »