NEWS

こだわり出店のご紹介!美味しいご飯から究極のコーヒー、極上のマッサージまで!

synchronicity17_food_yoko_2000

『SYNCHRONICITY』に美味しいご飯は欠かせない!っということで、今年も主催者自らオススメリッチ出店のご紹介行っちゃいます!!美味しいご飯や究極のコーヒー、極上体験のマッサージとともに最高の音楽を感じちゃいましょう!!

 

SONY DSC atelier?
東京都世田谷区北沢2-37-3-2D
03-5790-9719

 

何と、こちらのお店はシンクロ(SYNCHRONICITY)を通して出来た仲間と2009年に下北沢にてオープン!通常はバーなんですが、アーティストの展示会、イベントスペースとしても展開しています。音楽好きなオーナーから広がるネットワークも魅力で、多くのミュージシャン、アーティストも訪れます。まさにアトリエのような不思議に落ち着く場所も魅力。下北に行った際にはフラッと立ち寄ってみて下さい。今回はatelier?オリジナルカレーを展開するとのこと!美味しいカレーをぜひお召し上がりください!

 

13009875_1020669238020688_1481258826_o2-3-4 SHOKUDO

 

続いては古くからおつきあいのある知人がやっているフードショップ!音楽と料理、特にタイ料理、文化が好きな彼は、2002年から1年間タイで放浪生活。そこで出会った料理を再現するべくタイ料理を作り始め、2004年から8年間、青山CAYでタイ料理の鉄人料理長・森川氏から技を盗みながら、音楽イベントの制作、ブッキングを担当。幅広い彼の経歴から生み出される料理も隊をベースに柔軟なテイスト。当日は、パン生地を使ったタイ風サンドイッチを提供予定!美味しく食べやすいまさにフェス向けの料理です!

 

bekkan

Bekkan

 

さいたま市の宮原駅より徒歩3 分。 洗練された料理、内装、サービス溢れるカフェラウンジ「bekkan」。音楽レーベル、ライブハウス「ヒソミネ」を手がけ、ロックバンドのメンバーとして活動する森大地さんが、音楽好きだけでなく、一般の方々にも未知なる素晴らしい音楽と遭遇していただきたいという想いの元に作られた空間。ふっと音楽が聞こえて来る素敵なお店です。当日はさいたま市宮原からお越しいただきます。Bekkanの美味しい料理を是非召し上がってみて下さい!

 thecoffeeshop_logo_b3

THE COFFEESHOP

 

複雑でシビアな究極の1杯のために、コーヒーと真剣に向かい合う「THE COFFEESHOP」が『SYNCHRONICITY'17』に登場!主催者自身も富ヶ谷のお店に行きましたが、シンプルで奥深く味わい深い一杯(違う種類を実はもう一杯)をしっかり味わわせていただきました。多くの知識・ノウハウ・経験に裏付けされた究極のコーヒーを『SYNCHRONICITY'17』でご体験ください!THE COFFEESHOPのコーヒーは当日O-EAST 3Fでゆっくりと味わうことができます。コーヒー好きの主催者が自信を持ってお勧めする一杯です!

 

17806738_1399675353425211_667244393_n

UnplugTokyo

 

毎年お世話になっている「UnplugTokyo」は今年ももちろん出店!プロのセラピストチームによる本格的なボディケア&タイ古式マッサージを『SYNCHRONICITY』で体験できます。日頃の疲れを解放して楽しみたい方、イベントを最後まで元気に楽しみたい方にお勧め。こちらのブースは毎年長蛇の列。今年はよりゆっくり体験できるよう3Fのラウンジスペースで展開です。今年の『SYNCHRONICITY』は長丁場!ちょっと休憩がてらのマッサージもいかがでしょうか?!

 

ということで、今年も厳選のショップが『SYNCHRONICITY』に勢揃いです!美味しいご飯から究極のコーヒー、そして極上のマッサージまで。どうぞ音楽とともに心ゆくまでお楽しみ下さい!!


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

『SYNCHRONICITY』と台湾フェス『浪人祭 Vagabond Festival』によるコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディション最終選出アーティストが決定!

SYNCHRONICITY_VF_250815_fix

『SYNCHRONICITY』と台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』のコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディションによる出演者が決定!

 

『SYNCHRONICITY』と台湾『浪人祭 Vagabond Festival』は2025年からパートナーシップを締結。今回は両フェスによるコラボレーションとBitfanのサポートにより実現したもので、多数の日本アーティストの応募の中から「板歯目」と「ASOBOiSM」の2組が最終選出となりました!

 

板歯目(ばんしもく):

洋邦のオルタナティブロックを独自のセンスで融合させ、SUMMER SONIC、ARABAKI ROCK FEST.25など数多くの国内フェスにも出演、若手ながら圧倒的な存在感を示している東京発2ピースロックバンド。

 

ASOBOiSM(あそぼいずむ):

飾らない等身大の日常を、遊び心あふれるサウンドで描くスタイルが同世代から支持を集めている横浜出身のシンガーソングライター/ラッパー。2025年にアメリカ・テキサス州で開催された音楽フェス“SXSW”にも出演。

 

また、今回の両フェスによるコラボレーションでは、『SYNCHRONICITY』選出枠から、『SYNCHRONICITY’25』に出演したThe Novembersの出演も決定しています!この機会にぜひ台湾『浪人祭 Vagabond Festival』へ行ってみるのはいかがでしょう!?

 

『浪人祭 Vagabond Festival』は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計約10万人が来場。

 

今回もThe Novembersを始め、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、緩緩 Huan Huan、Manic Sheep、Soby & 陰魚Yingfishなど多彩なアーティストが出演。日本からも、のん、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINも出演します。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われており、独自性と多様性、音楽性が、『浪人祭 Vagabond Festival』と『SYNCHRONICITY』で共鳴し、2025年から国際的なパートナーシップを締結しています。

 

浪人祭 Vagabond Festival 概要

浪人祭 Vagabond Festival

開催日程

2025/10/17〜10/19

開催場所

安平遙控飛行場(708台南市安平區洲安三街)

現在の発表ラインナップ

晨曦光廊 Sunrise、Terminal Sleep、Littlefingers、BEYOND CURE、FUTURE AFTER A SECOND、Dope Purple、JOINJOY、薄暮 EVENFALL、Haku.、Kassa Overall、VH、黃宇寒 Han、Everydaze、FunkyMo、Blueburn、薄荷綠工廠 Mint GreeN Mill、野巢 Nosu、CreepHyp、Lewis OfMan、Bye Bye Badman、阿飛西雅 APHASIA、hue、宋柏緯 Edisong、SoulFa 靈魂沙發、白色海岸TheWhiteCoast、荒山茉莉 Molly in Mountain、Trout Fresh 呂士軒、someshiit 山姆、That's My Shhh、Gummy B、夏之禹 Zhiyu Xia、地磁卡 Dizkar、楊舒雅、芮鯊 RapShark、艾蜜莉AMILI、2CHANGE、The Novembers、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、Manic Sheep、緩緩 Huan Huan、Soby&陰魚Yingfish、滅火器 Fire EX.、麋先生 MIXER、秋山黄色、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN、傷心欲絕、芒果醬Mango Jump、YONLAPA、陳嫺靜、のん、James Alyn、那我懂你意思了 IGotU、美秀集團、Conton Candy、康士坦的變化球 KST、持修 ChihSiou、イルカポリス海豚刑警、板歯目、ASOBOiSM …and more!

昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様

浪人祭 Vagabond Festival 公式サイト

https://vagabondfest.shoplineapp.com/

各リンク先

『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

Translate »