NEWS

2021年、春の『SYNCHRONICITY’21』開催見送りのお知らせ

thumbnail

いつも『SYNCHRONICITY』を楽しみにしていただいている皆さま、本当にありがとうございます。今年の春に予定しておりました『SYNCHRONICITY'21』は、慎重に検討を重ねた結果、開催を見送ることにいたしました。『SYNCHRONICITY』は多数の会場で行う回遊型のフェスのため、通常のフェスやライブに比べてどうしても感染リスクが高くなります。そのため、入場者数を絞ったり、会場数を削減したり、オンラインでの開催など様々な可能性を状況に合わせて模索して参りましたが、緊急事態宣言も延長される中で、安全と健康を最優先し、最終的に今年の春の開催を断念いたしました。

 

昨年の開催中止を経て、今年こそはという想いで準備を進めておりましたので本当に悔しく残念です。そして、楽しみにしていただいていた皆さまには申し訳ない気持ちで一杯です。春の開催は見送りとなりましたが、今年はまだこれから。皆さまのそばにいつも音楽を届けられるよう『SYNCHRONICITY』として可能な限りの試みに挑戦していきます。

 

なお、『SYNCHRONICITY'21』Tシャツ付チケット、『SYNCHRONICITY'21』ファストパス、ありがとうバナーのクラウドファンディングのリターンは、クラウドファンディング注意事項に記載の通り次回開催の『SYNCHRONICITY』へ引き継がせていただきます。

 

一刻も早く現在の状況が落ち着き、思う存分ライブミュージックを体感できる日が訪れることを心から願いながら。

 

『SYNCHRONICITY』主催者一同


 

SYNCHRONICITY2020 Event Archives

 

SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL

 

SYNCHRONICITY2020 Autumn Live – Ryu Matsuyama / 奇妙礼太郎(Strange Reitaro) –


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

ボランティアスタッフ募集!

SYNCHRONICITY_volunteer_staff_wanted_32

ボランティアスタッフ募集!

 

『SYNCHRONICITY』は2026年21周年を迎えます!
今回もかけがえのない瞬間を一緒に作り上げてくれる仲間を募集します!

 

『SYNCHRONICITY』は毎年多くの方のボランティアスタッフに支えられ成り立っています。
それぞれのポジションで業務は異なりますが、私たちが一番大切だと考えていることは「 会場にいるすべての人が笑顔で溢れること 」。
皆さんとともに今年もそんなフェスを作り上げたいと思います。

 

初めての方もご安心下さい。スタッフ一同分かりやすくご説明します。

 

イベントの企画や制作を学びたい方、新しい音楽仲間に出会いたい方、特別な体験をしたい方、何よりも音楽が大好きな方。

 

ぜひ一緒に『SYNCHRONICITY』を作り上げましょう!

 

《募集要項》
ボランティアスタッフ
※定員に達し次第終了とさせていただきます。
(お申し込み多数の場合は、条件などを考慮して選抜となる場合もございます。)
※英会話のできる方、医療関係の方、歓迎いたします。
※企画やデザイン、SNS運営に携わってみたい方も募集しています。

 

《募集日程》
4/11(土)『SYNCHRONICITY'26』
4/12(日)『SYNCHRONICITY'26』
※両日可能な方のみのご応募とさせていただきます。

 

《場所》
東京・渋谷Spotify O-EASTを始め、各会場

 

《業務内容》
受付、パスチェック、ステージアシスタントなど運営・制作サポート。
※交代制となり、業務時間外はステージをご覧いただけます。
※お弁当(昼食、または夕食)がつきます。

 

《参加資格》
※両日参加可能な方
※高校生以上の方(応募時点)
※説明会(3月の土日予定)に参加可能な方
(遠方の方、事情のある方は応募の際にご記載下さい。)
※日本語での日常会話、簡単な読み書きができる方
(外国人の方もご応募いただけますが、日本語での日常会話、簡単な読み書きが必須となります。)
その他は特に制限はございません。元気にご参加いただける方。

 

《参加特典》
※『SYNCHRONICITY』スタッフ限定Tシャツ(当日支給)
※後日行われる打ち上げや交流会等への参加
※イベントやフェスの企画・運営・制作等の体験や学習
(積極的に学びたい方はフォームにご記載ください。)

 

《注意事項》
※説明会の正式な日時は1月中に確定、決まり次第ご連絡いたします。
※集合場所までの往復の交通費は自己負担となります。
※当日22:30ほどまで。もう少しかかる場合もございます。
(終了時間は考慮いたしますので、お申込の際に備考欄にご記載下さい。)

 

《説明会》
3月に説明会を予定しています。
(遠方などにより説明会に参加できない方は、お申し込みの際に備考欄に必ずご記載下さい。)

 

《お申込方法》
こちらのお申し込みフォームからお願いします。
※説明会の日程が決まりましたら担当者より採否とともにご連絡(1月末頃を予定)いたします。

Translate »