NEWS

第1弾ラインナップ発表!早割通し券発売スタート!!

synchro22_1st_lineup_3_500kb

Update(22/01/27)
・2020年に行ったクラウドファンディングでの「オリジナルチケット(1日券)」、「ファストパス」、及び「ライブハウスで主催者と乾杯!」は、『SYNCHRONICITY'22』で使用可能なっております。必要なチケット、パス、バッジを当日お持ち下さい。オリジナルチケット(1日券)に関しては、ご来場希望のお日にちにチケットをお持ち下さい。

 

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)『SYNCHRONICITY’22』の第1弾ラインナップ発表!!

 

第一弾では、SOIL&“PIMP”SESSIONS、SPECIAL OTHERS、the band apart、toconoma、fox capture plan、水曜日のカンパネラ、羊文学、MONO NO AWARE、yonawo、YeYe、Mellow Youth、Monthly Mu & New Caledonia、xiangyu、Ko Umehara(-kikyu-)、DJ New Action! (星原喜一郎 / 遠藤孝行)の合計15組が発表となりました!!恒例の「New Action!」とのコラボレーションステージも展開され、お馴染みのアーティストから初出演のアーティストまで『SYNCHRONICITY』らしいジャンルを越えた幅広いラインナップが渋谷に集結します。

 

発表と同時に、イープラスにて 早割通し券(スマチケ) が発売(2022/1/27(木)19:00 ~ 2022/2/9(水)23:59)。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインに沿って、全体キャパシティの半分程度と来場者を限定して開催予定です。チケットをお求めの方はお早めにどうぞ!

 

いよいよ3年ぶりの開催!沢山の苦悩はありますが、最高の音楽を皆さんに思う存分楽しんでいただけることをイメージしながら、未来に希望を持って全力で準備を進めてまいります!!どうぞお楽しみに!!


 

SYNCHRONICITY’22』イベント概要

 

名称:
『SYNCHRONICITY’22』

 

開催日時:
2022年4月2日(土)、4月3日(日) openstart 13:00(時間予定)

 

開催場所:
Spotify O-EAST, Spotify O-WEST Spotify O-nest, duo MUSIC EXCHANGE, clubasia

 

出演アーティスト(第1弾):
SOIL&“PIMP”SESSIONS、SPECIAL OTHERS、the band apart、toconoma、fox capture plan、水曜日のカンパネラ、羊文学、MONO NO AWARE、yonawo、YeYe、Mellow Youth、、Monthly Mu & New Caledonia、xiangyu、Ko Umehara(-kikyu-)、DJ New Action! (星原喜一郎 / 遠藤孝行) …and more!!

 

【チケット詳細】

チケット販売URL(イープラス):

http://eplus.jp/synchronicity22/

 

店頭販売(2022/2/24(木)〜):

Spotify O-EAST

 

【販売期間】

早割:2022/1/27(木)19:00 ~ 2022/2/9(水)23:59

先行:2022/2/10(木)12:00〜2020/2/23(水)23:59

一般:

4/2(土)2022/2/24(木)12:00〜2022/4/1(金)23:59

4/3(日)2022/2/24(木)12:00〜2022/4/2(土)23:59

 

【チケット料金】

早割通し券:14,000円(ドリンク別)

先行・一般通し券:15,000円(ドリンク別)

先行・一般前売チケット:7800円(ドリンク別)

 

公式WEB:

https://synchronicity.tv/festival/

 

お問い合わせ:

SYNCHRONICITY info@kikyu.net

Spotify O-EAST ☎03-5458-4681

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト

『SYNCHRONICITY』Official Twitter

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

 

主催:

株式会社山脈


 

『SYNCHRONICITY'22』開催における
新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みとご来場者様へのお願い

 

お客様に安心してお楽しみいただくため、イベントのガイドラインをご案内させていただきます。必ずご一読下さい。
※ガイドラインは変更となる可能性がございます。変更がありました際は迅速に修正の上、ご案内させていただきます。

 

▼はじめに

下記に該当されるお客様のご入場はお断りいたします。

・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方。
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方。
・発熱(37.5℃以上)や体調が優れない方。

 

▼ご入場前、ご入場時に関して

・ご入場時間に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みにより、従来の公演よりご入場にお時間がかかることがございます。予めご了承下さい。

 

・ご連絡先情報の記入のお願い
ご来場者様の管理のため、開催時のガイドラインに合わせて入場時にご連絡先を記入いただくことがございます。ご連絡先情報は、公共機関の要請があった場合に提供させていただくことがございます。なお、その他の目的での使用、第三者への提供は一切いたしません。ご連絡先情報は公演より3週間保管後、弊社にて責任を持って破棄させていただきます。

 

・マスク着用のお願い
安全確保の観点から、マスク未着用のお客様のご来場をお断りさせていただきます。お持ちでない方にはご入場前に会場にてご購入いただきます。場内でもマスク着用をお願いいたします

 

・ご入場時の検温の実施について
非接触型の体温計を使用した検温を実施いたします。 37.5℃以上のお客様のご入場をお断りさせていただきます。

 

・手指消毒の実施
アルコールを使用した手指消毒を実施いたします。

 

▼会場内での注意事項・対策について

・ダクト設備を使用した換気の実施
公演中も常時換気いたします。会場内の空調が効きづらい場合がございますので、予めご了承下さい。また、公演中以外は入り口の扉を解放させていただきます。

 

・最前列への対策について
アクリル板の設置、または、フェイスシールドの着用の対策をとらせていただく場合がございます。

 

・ソーシャルディスタンスの確保について
ガイドラインに則った座席設定をさせていただいておりますので、座席の移動や交換、お客様同士の近距離での会話などはご遠慮ください。また、会場内でのソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。従っていただけない場合はご退場いただく場合がございます。
(※当日は全自由となり、ガイドラインや状況に応じて、席あり、またはスタンディングとなります。席ありの場合でも立ってご覧いただけます。10/22 追記)

 

・トイレの入場制限
衛生上の観点からトイレの入場者数を制限させていただく場合がございます。ご案内にお時間がかかる場合がございますので、予めご了承下さい。終演後は使用を中止させていただきます。
※トイレ内はスタッフが定期的に消毒させていただきます。

 

・ご鑑賞中の発声について
ライブ鑑賞中の歓声についてはご遠慮ください(拍手、笑い声等は問題ございません)。従っていただけない場合はご退場いただく場合がございます。

 

・配信に関して
当日は映像収録を行う可能性がございます。映像や写真などへの映り込みの可能性がございますので、予めご了承の上、ご来場をお願いいたします。

 

・ご退場時のルールについて
座席がある際は、座席エリアごとに退場のご案内をさせていただく場合がございます。ご退場までお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。ご退場いただいた後は密な状態を避けるため、会場周辺から速やかにご移動いただきますようお願いいたします。


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

都市型フェス『SYNCHRONICITY』× 台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』コラボにて出演オーディション開催決定!

Vagabond Festival Audition 500kb

日本・渋谷発の都市型フェス『SYNCHRONICITY』と台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』のコラボレーションにて、2025年10月17日〜19日に台湾・台南市で開催される「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権をかけたオーディションの開催が決定しました!

 

「浪人祭 Vagabond Festival」は2019年にスタートし、今年で7回目の開催を迎える大型野外音楽フェス。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計10万人が来場。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、独自性と多様性、音楽性が『SYNCHRONICITY』とも共鳴し、2025年からパートナーシップを締結しています。

 

そのパートナーシップ第1弾として、台湾にて出演オーディションを開催し、緩緩 Huan Huan (Taiwan)と柯智棠 Kowen (Taiwan)の2組が『SYNCHRONICITY'25』に出演。今回のオーディションは、そのパートナーシップの第2弾企画として実施され、両フェスの主催者によって選出された日本のアーティストが「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権を獲得することができます!

 

エントリーは、本日6月23日(月)から7月18日(金)。応募条件などは応募フォームから必ずチェックお願いします!台湾の大型フェスへ出演するチャンス。たくさんのご参加をお待ちしております!!

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

応募要項

募集期間:
2025年6月23日(月)〜7月18日(金)

 

出演日:
2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程

 

応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

浪人祭 Vagabond Festival について

●浪人祭 Vagabond Festival 公式サイト

https://vagabondfest.shoplineapp.com/

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様

 

各リンク先

『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

Translate »