NEWS

シンクロニシティが取り組むサステナブル・アクション

SYNCHRONICITY'25_sustainable

サステナブル・アクション

『SYNCHRONICITY'25』の今年のサステナブルな取り組みについてご紹介します。2005年にスタートした『SYNCHRONICITY』は、「CREATION FOR THE FUTURE – 未来が見えるフェスをつくる 」をテーマに、渋谷という多様性とエネルギーが交差する街を舞台に、国内外のアーティストとともに、音楽・アート・カルチャーを通して人や街、社会をつなぐ都市型フェスティバルとして歩みを重ねてきました。2025年、『SYNCHRONICITY』は20周年を迎えます。この節目の年に、私たちは「サステナブルな取り組み」を一歩進めていくことにしました。その取り組みをご紹介します。

グリーン電力の継続使用

『SYNCHRONICITY』では、電力の一部をグリーン電力でまかない、都市型フェスティバルとしては先駆的な取り組みとして継続してきました。今年も引き続き、再生可能エネルギーを活用することで、クリーンで持続可能なイベント運営を目指します。

使い捨てプラスチックの削減(協賛:株式会社ジャスティス)

ペットボトルからアルミボトルへ。今年はステージで使うドリンクをペットボトルからアルミボトルに変更。これにより、約1,000本のペットボトルを減らすことができました。ペットボトルのリサイクルはまだ課題が多い中、アルミはリサイクルしやすく、マイクロプラスチック問題にも対応できる環境に優しい素材として注目されています。

リユースカップの導入(協賛:株式会社UACJ)

繰り返し使えるカップのアーティストへのギフティングおよび物販を通じて、使い捨てプラカップの削減に取り組みます。『SYNCHRONICITY』ロゴ入りのアルミカップ(販売価格:1,000円)は来場者が環境貢献を実感しながらドリンクを楽しめるアイテムで、会場にもご協力いただきながら、当日販売のアルミカップを各会場でも使用できるチャレンジを行います。会場によっては特典もあるかも?

 

ご注意事項:
※会場によってカップの利用可否や条件が異なりますのでご注意ください。詳しくは各会場のドリンクカウンターにてご確認をお願いいたします。
※各会場の提供サイズなどが異なるため、マイカップに関しては今回は対応しておりません。
※コップの洗浄はドリンクカウンターで対応できないこともございますので、基本的にお手洗いをご利用ください。

SYNCHRONICITY cup

衣類廃棄削減・衣類の循環

歴代アーカイブTシャツ(デッドストック)の販売とシルクスクリーン体験(duo MUSIC EXCHANGE 前 )

過去に制作されたTシャツを数量限定で販売するとともに、特設ブースでは「MANUAL」 Yasuaki Goto氏による20周年記念ロゴのシルクスクリーンプリント体験を行います。ご購入いただいた歴代Tシャツはもちろん、お手持ちの衣類やトートバッグにもプリントが可能で、思い出とサステナブルを融合させた体験をお届けします。

 

※ナイロン、レザー素材にはプリントできません。
 ・アーカイブTシャツ:2,000円(税込)
 ・プリント体験:1プリント1,500円 / 2プリント2,000円
 ・営業時間:10:00〜17:00

silk screen

リサイクル素材を使用した20周年記念Tシャツの販売(オフィシャル物販ブース)

再生素材を一部使用した限定アイテムとして、20周年ロゴと開催年をあしらった記念Tシャツを販売。

 価格:4,000円(税込)/サイズ展開:S・M・L・XL/カラー:ブラック

8 9

不要衣類の回収キャンペーン(duo MUSIC EXCHANGE 前)

 4/12〜4/13、不要となった衣類の回収を実施します!衣類をお持ち込みいただいた方には、オフィシャルTシャツ物販で使える500円OFFクーポンを進呈(クーポンは各日先着50名様)。
※必ず『SYNCHRONICITY』公式SNSにて回収対象のアイテムをご確認の上、お持ち込みをお願いいたします。

 

日時:4/12(土) 10:00~21:00 / 4/13(日) 10:00-18:00
場所:渋谷O-EASTビル1階 duo MUSIC EXCHANGE 前

 

クーポン利用条件:
・回収対象のアイテムをお持ち込みください。
・おひとり様1枚までの配布とさせていただきます。
・クーポンのご利用は1回限り有効です。
・公式Tシャツのみに利用可能(本祭T、20周年記念T、歴代アーカイブT)。

その他の取り組み

会場装飾の一部にアップサイクル素材を使用

会場装飾(大島エレク総業)の一部にアップサイクル素材を使用しています。

飲食ブースで環境配慮素材を採用した出店

Whyte(渋谷WWW)

FUTURE TALK SESSION

【FUTURE TALK SESSION – Voicy -】での情報発信
  4月12日(土) 12:00〜12:45
  テーマ:「SYNCHRONICITYとサステナブルの取り組み」
  登壇者:津田昌太朗 × エバンズ亜莉沙 × YonYon

 

『SYNCHRONICITY』は、音楽フェスティバルを通して、社会と未来を見据えた取り組みに向き合い持続可能なイベントづくりに取り組んでいきます。
音楽とともに、未来を描いていきます。


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

『SYNCHRONICITY』と台湾フェス『浪人祭 Vagabond Festival』によるコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディション最終選出アーティストが決定!

SYNCHRONICITY_VF_250815_fix

『SYNCHRONICITY』と台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』のコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディションによる出演者が決定!

 

『SYNCHRONICITY』と台湾『浪人祭 Vagabond Festival』は2025年からパートナーシップを締結。今回は両フェスによるコラボレーションとBitfanのサポートにより実現したもので、多数の日本アーティストの応募の中から「板歯目」と「ASOBOiSM」の2組が最終選出となりました!

 

板歯目(ばんしもく):

洋邦のオルタナティブロックを独自のセンスで融合させ、SUMMER SONIC、ARABAKI ROCK FEST.25など数多くの国内フェスにも出演、若手ながら圧倒的な存在感を示している東京発2ピースロックバンド。

 

ASOBOiSM(あそぼいずむ):

飾らない等身大の日常を、遊び心あふれるサウンドで描くスタイルが同世代から支持を集めている横浜出身のシンガーソングライター/ラッパー。2025年にアメリカ・テキサス州で開催された音楽フェス“SXSW”にも出演。

 

また、今回の両フェスによるコラボレーションでは、『SYNCHRONICITY』選出枠から、『SYNCHRONICITY’25』に出演したThe Novembersの出演も決定しています!この機会にぜひ台湾『浪人祭 Vagabond Festival』へ行ってみるのはいかがでしょう!?

 

『浪人祭 Vagabond Festival』は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計約10万人が来場。

 

今回もThe Novembersを始め、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、緩緩 Huan Huan、Manic Sheep、Soby & 陰魚Yingfishなど多彩なアーティストが出演。日本からも、のん、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINも出演します。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われており、独自性と多様性、音楽性が、『浪人祭 Vagabond Festival』と『SYNCHRONICITY』で共鳴し、2025年から国際的なパートナーシップを締結しています。

 

浪人祭 Vagabond Festival 概要

浪人祭 Vagabond Festival

開催日程

2025/10/17〜10/19

開催場所

安平遙控飛行場(708台南市安平區洲安三街)

現在の発表ラインナップ

晨曦光廊 Sunrise、Terminal Sleep、Littlefingers、BEYOND CURE、FUTURE AFTER A SECOND、Dope Purple、JOINJOY、薄暮 EVENFALL、Haku.、Kassa Overall、VH、黃宇寒 Han、Everydaze、FunkyMo、Blueburn、薄荷綠工廠 Mint GreeN Mill、野巢 Nosu、CreepHyp、Lewis OfMan、Bye Bye Badman、阿飛西雅 APHASIA、hue、宋柏緯 Edisong、SoulFa 靈魂沙發、白色海岸TheWhiteCoast、荒山茉莉 Molly in Mountain、Trout Fresh 呂士軒、someshiit 山姆、That's My Shhh、Gummy B、夏之禹 Zhiyu Xia、地磁卡 Dizkar、楊舒雅、芮鯊 RapShark、艾蜜莉AMILI、2CHANGE、The Novembers、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、Manic Sheep、緩緩 Huan Huan、Soby&陰魚Yingfish、滅火器 Fire EX.、麋先生 MIXER、秋山黄色、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN、傷心欲絕、芒果醬Mango Jump、YONLAPA、陳嫺靜、のん、James Alyn、那我懂你意思了 IGotU、美秀集團、Conton Candy、康士坦的變化球 KST、持修 ChihSiou、イルカポリス海豚刑警、板歯目、ASOBOiSM …and more!

昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様

浪人祭 Vagabond Festival 公式サイト

https://vagabondfest.shoplineapp.com/

各リンク先

『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

Translate »