NEWS

10/10(火)ドラムセッションイベント ”ドラムの日 制定記念 2017 秋の大秋山会”

akiyamakai_flyer_170911_nyuko

10月10日(火)、東京(渋谷)duo MUSIC EXCHANGEにて、ドラムセッションイベント”ドラムの日 制定記念 2017 秋の大秋山会”の開催決定!

 

このイベントは、今年から日本記念日協会に正式登録されたドラムの日(10月10日)にちなみ、downyのドラマー「秋山タカヒコ」を中心に、伊藤大助(clammbon)、山本晃紀(LITE)、木暮栄一(the band apart)、ピエール中野(凛として時雨)、Yasunori Takada(MONO)など様々なドラマーが出演。また、セッションメンバーとしてホストバンド fresh! + 中村圭作も参加となります!!

 

昨年繰り広げたドラム数台を使ってのライブセッションやドラムバトルをはじめ、新人オーディション、ドラムレクチャー、トークセッション、お悩み相談室などバラエティ豊かな内容を予定しています。間近でプレイが見れ貴重な話が聞くことができるイベントは、ドラマーはもちろん、バンドファンにとっても貴重なイベント。

 

これからも出演アーティストは追加になりますので、どうぞお楽しみに!!

 

チケットは8月11日(金)より、duo MUSIC EXCHANGE(枚数限定)にて、8月14日(月)よりチケットぴあ、ローソンチケット、イープラスの各プレイガイドにて発売。なお、学生割引として、学生は当日会場受付にて学生証の提示で500円割引となります。

 

凄腕ドラマー達が繰り広げるドラム尽くしのイベントを心ゆくまでお楽しみ下さい!!


 

イベント概要


名称:ドラムの日 制定記念 2017 秋の大秋山会
開催日時:2017年10月10日(火)open 18:00 / start 19:00
開催場所:duo MUSIC EXCHANGE
料金:前売 3300円 / 当日 3800円 各ドリンク別
※学生は当日会場受付にて学生証の提示で500円割引となります。
お問い合わせ:お電話:03-5459-8711(duo MUSIC EXCHANGE) / MAIL:info@kikyu.net
URL:https://synchronicity.tv/festival/news/akiyamakai2017/

 

チケット:
【会場予約(枚数限定)】… 8月11日(金)発売
・duo MUSIC EXCHANGE(03-5459-8711)

 

【プレイガイド】 … 8月14日(月)発売
・チケットぴあ [Pコード:342-344] http://t.pia.jp/
・ローソンチケット [Lコード:76020] http://l-tike.com/
・イープラス

 

【学生割引】
※当日会場受付にて写真付学生証の提示で500円割引となります。

 

出演アーティスト
■Drummers
・秋山タカヒコ(downy)
・伊藤大助(clammbon)
・山本晃紀(LITE)
・木暮栄一(the band apart)
・ピエール中野(凛として時雨)
・Yasunori Takada(MONO)
・森信行(ex くるり)
・吉澤響(セカイイチ)
・岡田梨沙( ex DWニコルズ)
・U(川本真琴、コレサワ etc…)
・横山和明(市原ひかりカルテット、Oaky  etc… )
・神田リョウ
・komaki(ROS.SUGIZO.日食なつこ.etc)

 

<第2弾発表>
・松下敦 (ZAZEN BOYS、Buffalo Daughter)
・岩城智和 (LOSTAGE)
・かみむー氏 (東京カランコロン)
・只熊良介 (chocolatre / MORE THE MAN)
・三宅隆文 (rega)
・松本誠治 (the telephones 、Migimimi sleep tight、FINAL FLASH)
・ビートさとし(skillkills)
・粉川心 (jizue)

 

 … and more!!

 

■Session Members
ホストバンド fresh! + 中村圭作
・Ba 仲俣和宏 (downy )
・G 藤井友信 (MUSIC FROM THE MARS、Oishii Oishii )
・G 伊東真一(HINTO、SPARTA LOCALS)
・Sax 中村浩(中村浩カルテット、MUSIC FROM THE MARS)
・Key 中村圭作(stim、toe、ホテルニュートーキョー、WUJA BIN BIN、田我流とカイザーソゼ)

 

◆主催
秋山会

 

◆協力
SYNCHRONICITY / duo MUSIC EXCHANGE

 

【学生割引】
※当日会場受付にて学生証の提示で500円割引となります。

 

【注意事項】
※席種は全自由となります。
※当日は整理番号順(開場時プレイガイド優先)のご入場となります。
※シート席は限りがございますので、お席をお求めのお客様はお早めのご購入をお勧めいたします。

 

takahikoakiyama

秋山タカヒコ(downy)
 

daisukeito

伊藤大助(clammbon)
 

eiichikogure

木暮栄一(the band apart)
 

yamamoto(LITE)

山本晃紀(LITE)
 

ピエール中野(凛として時雨)_asshuku

ピエール中野(凛として時雨)
 

Yasunori Takada (MONO)

Yasunori Takada(MONO)​​​


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

『SYNCHRONICITY』と台湾フェス『浪人祭 Vagabond Festival』によるコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディション最終選出アーティストが決定!

SYNCHRONICITY_VF_250815_fix

『SYNCHRONICITY』と台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』のコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディションによる出演者が決定!

 

『SYNCHRONICITY』と台湾『浪人祭 Vagabond Festival』は2025年からパートナーシップを締結。今回は両フェスによるコラボレーションとBitfanのサポートにより実現したもので、多数の日本アーティストの応募の中から「板歯目」と「ASOBOiSM」の2組が最終選出となりました!

 

板歯目(ばんしもく):

洋邦のオルタナティブロックを独自のセンスで融合させ、SUMMER SONIC、ARABAKI ROCK FEST.25など数多くの国内フェスにも出演、若手ながら圧倒的な存在感を示している東京発2ピースロックバンド。

 

ASOBOiSM(あそぼいずむ):

飾らない等身大の日常を、遊び心あふれるサウンドで描くスタイルが同世代から支持を集めている横浜出身のシンガーソングライター/ラッパー。2025年にアメリカ・テキサス州で開催された音楽フェス“SXSW”にも出演。

 

また、今回の両フェスによるコラボレーションでは、『SYNCHRONICITY』選出枠から、『SYNCHRONICITY’25』に出演したThe Novembersの出演も決定しています!この機会にぜひ台湾『浪人祭 Vagabond Festival』へ行ってみるのはいかがでしょう!?

 

『浪人祭 Vagabond Festival』は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計約10万人が来場。

 

今回もThe Novembersを始め、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、緩緩 Huan Huan、Manic Sheep、Soby & 陰魚Yingfishなど多彩なアーティストが出演。日本からも、のん、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINも出演します。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われており、独自性と多様性、音楽性が、『浪人祭 Vagabond Festival』と『SYNCHRONICITY』で共鳴し、2025年から国際的なパートナーシップを締結しています。

 

浪人祭 Vagabond Festival 概要

浪人祭 Vagabond Festival

開催日程

2025/10/17〜10/19

開催場所

安平遙控飛行場(708台南市安平區洲安三街)

現在の発表ラインナップ

晨曦光廊 Sunrise、Terminal Sleep、Littlefingers、BEYOND CURE、FUTURE AFTER A SECOND、Dope Purple、JOINJOY、薄暮 EVENFALL、Haku.、Kassa Overall、VH、黃宇寒 Han、Everydaze、FunkyMo、Blueburn、薄荷綠工廠 Mint GreeN Mill、野巢 Nosu、CreepHyp、Lewis OfMan、Bye Bye Badman、阿飛西雅 APHASIA、hue、宋柏緯 Edisong、SoulFa 靈魂沙發、白色海岸TheWhiteCoast、荒山茉莉 Molly in Mountain、Trout Fresh 呂士軒、someshiit 山姆、That's My Shhh、Gummy B、夏之禹 Zhiyu Xia、地磁卡 Dizkar、楊舒雅、芮鯊 RapShark、艾蜜莉AMILI、2CHANGE、The Novembers、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、Manic Sheep、緩緩 Huan Huan、Soby&陰魚Yingfish、滅火器 Fire EX.、麋先生 MIXER、秋山黄色、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN、傷心欲絕、芒果醬Mango Jump、YONLAPA、陳嫺靜、のん、James Alyn、那我懂你意思了 IGotU、美秀集團、Conton Candy、康士坦的變化球 KST、持修 ChihSiou、イルカポリス海豚刑警、板歯目、ASOBOiSM …and more!

昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様

浪人祭 Vagabond Festival 公式サイト

https://vagabondfest.shoplineapp.com/

各リンク先

『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

Translate »