NEWS

tricolor、新作『tricolor BIGBAND』のトレーラー映像公開

tricolor_bigband_full_members_small

tricolor(トリコロール)、通算第6作となるニュー・アルバム『tricolor BIGBAND』のトレーラー映像を公開。アルバムのレコーディング風景を中心に、メンバーの素顔も垣間見える映像で、和気あいあいとした雰囲気から作業の充実ぶりが伝わってくる。5月16日発売のtricolorのニュー・アルバム『tricolor BIGBAND』が楽しみだ。

 

 

《商品情報》

tricolor: tricolor BIGBAND

トリコロール/トリコロール・ビッグバンド

商品番号:PCD-27037

フォーマット:CD

価格:定価:¥2,700+税

発売日:2018年5月16日(水)

 

収録曲

1. Across the Border

2. Loch Lomond

3. Bird tree

4. 夢の続き

5. Flying to the Fleadh

6. Toss the Feathers

7. Silver Spear

8. うたかた

9. Migratory

10. 3piece

11. Anniversary

 

ミュージシャン

中藤有花 (tricolor):フィドル/長尾晃司 (tricolor):ギター、マンドリン/中村大史 (tricolor):アコーディオン、ブズーキ、マンドリン、ギター、ヴォーカル/沼下麻莉香:フィドル/榎本翔太:ニッケルハルパ/野口明生:イリアンパイプス、ホイッスル/高梨菖子:ホイッスル/須貝知世:アイリッシュフルート/金子綾:フィドル、ホイッスル/高橋創:テナーバンジョー/藤原尚:ピアノ/saya:コントラバス、ヴォーカル/渡辺庸介:パーカッション

 

 

《ツアー情報》

tricolor BIGBAND BIG TOUR!!

5月26日(土)京都 アバンギルド

5月27日(日)名古屋 KDハポン

6月1日(金)金沢 オヨヨ書林 せせらぎ通り店

6月2日(土)富山 KAKI工房

6月3日(日)松本 あがたの森文化会館講堂

6月17日(日)東京 武蔵野公会堂

 

tricolor(トリコロール)

2009年お花見での演奏をきっかけに結成。3人組インストバンド。アイルランド音楽をベースに、3人それぞれの色を混ぜながら演奏している。これまでに「朝」「旅」「うた」などをテーマにしたCDを6作発表。最新作は総勢13名のメンバーで制作された「tricolor BIGBAND」(Pヴァイン)。NHK連続テレビ小説「マッサン」、大河ドラマ「西郷どん」の劇伴にバンドで参加し、注目を集める。ほかにNHK Eテレ「シャキーン!」楽曲提供&出演、NHKアニメ「ピアノの森」劇伴参加、原田知世デビュー35周年記念アルバム「音楽と私」参加等。

http://tricolor-web.com

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

都市型フェス『SYNCHRONICITY』× 台湾最大級のフェス『浪人祭 Vagabond Festival』コラボにて出演オーディション開催決定!

Vagabond Festival Audition 500kb

日本屈指のオルタナティブアーティストが集う都市型フェス『SYNCHRONICITY』と、台湾最大級の規模を誇る野外フェス「浪人祭 Vagabond Festival」が、今年新たにパートナーシップを締結。その取り組みの一環として、2025年10月17日〜19日に台湾・台南市で開催される「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権をかけたオーディションの開催が決定した。そのオーディションで選出されたアーティストは「浪人祭 Vagabond Festival」へ出演することができる。

 

「浪人祭 Vagabond Festival」は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計10万人が来場。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が両フェスで共鳴し、2025年からパートナーシップ締結している。

 

そのパートナーシップ第1弾として、2025年4月12日〜13日に開催された『SYNCHRONICITY’25』では、台湾でオーディションを開催し、緩緩 Huan Huan (Taiwan)と柯智棠 Kowen (Taiwan)の2組が出演。今回のオーディションは、そのパートナーシップの第2弾企画として実施され、両フェスの主催者によって選出されたアーティストが「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権を獲得することができる。

 

エントリーは、本日6月23日(月)から7月18日(金)。応募条件などは応募フォームからチェックできる。台湾のフェスへ出演するチャンスをぜひ手に入れよう。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】
募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)
出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程
応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

【参考資料】
●浪人祭 Vagabond Festival 公式Instagram
https://www.instagram.com/vagabondfest.tw/?hl=ja

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様
https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »