NEWS

KEENのYouTube 1周年特番に、CHAI、Kan Sano、the band apartが出演!3組によるレアなクロストークも配信!!

FesTV_1st_ase_flyer_a2_yoko_comp

アウトドアフットウェアブランド『KEEN』のYouTube番組「Festival TV on KEENSTREAM」の1周年特番「Festival TV on KEENSTREAM 1st anniversary special edition」にCHAI、Kan Sano、the band apart の3組が出演することが明らかとなった。4/29〜5/13の約半月、新代田FEVERを舞台に5回に渡りKEEN Japan公式YouTubeチャンネルにて配信される。映像や音のクオリティも追求し、配信は4Kの高画質にて行われる。

 

この番組はFUJI ROCK FESTIVALを始め、New Acoustic Campなどの様々なフェス、アーティストをサポートしてきた『KEEN』が、自宅から安全に楽しんでいただけるコンテンツとして、音楽とアウトドアが深く結びついている野外フェスにフィーチャーして配信しているYouTube番組。現在まで、THE NOVEMBERS、怒髪天、塩塚モエカ、TENDOUJIなど様々なアーティストが出演している。

 

1周年を記念した今回の特番では、各アーティストのライブパフォーマンスを始め、MCジョージ・ウィリアムズとのトークセッション、各バンドからのメンバーを迎えたレアなクロストークも収録。CHAI、Kan Sano、そしてthe band apartがそれぞれコロナ禍の1年で感じたことや、これまで経験したフェス関連の面白エピソードを語り、会場は笑いで包まれる一面も。

 

配信は、4/29(木・祝)にCHAIのプレミア配信でスタート。5/3(月・祝) にKan Sanoの前編、5/6(木)にKan Sanoの後編、5/10(月)にthe band apartの前編、5/13(木)にthe band apartの後編という5回のスケジュールで行われる。今回の発表とともにティザー映像も公開された。なお、1周年の特番に合わせて、4/24(土)18:00からCHAIをゲストに迎えプレ配信のトーク番組も行われる。

 

ティザー映像

 

また、今回の特番ではライブエンターテイメント業界への支援として、特定非営利活動法人 日本ミュージックフェスティバル協会を通して、フェス事業者への支援金を受け付ける。フェスと密接に関わるKEENならではの取り組みを応援したい。

 

KEEN Japan公式Twitterでは、特番に合わせ希望のシューズモデル(アーティスト着用モデル含む)、及び、アーティストのサイン入り特番限定ポスターが当たるプレゼントキャンペーンもスタートする(4/29〜5/14)。

 

今のうちにKEEN Japan公式YouTubeチャンネルに登録して、配信を楽しみに待とう。


 

CHAI(ライブ&トーク)

CHAIは、日本初披露となる曲を始め、全て5/21にリリースの新作「WINK」からのナンバーという貴重なセットリストでライブ。インタビュートークでは、CHAIにとっての1年や新作「WINK」について、SUB POPからのリリースに至った経緯、様々な国を訪れたCHAIが語る国別のフェスの魅力などを語る。

0047_original

0049_original

 

Kan Sano(ライブ&トーク)

Kan Sanoは、バンドセットで繊細かつエネルギッシュなライブを披露。絶妙なバンドアンサンブルで、一つ一つの楽曲がフォーカスされた演奏になっている。インタビュートークでは、Kan Sanoが過ごしたコロナ禍での1年や今の音楽やライブへの向き合い方、5/5大阪BIG CATでのワンマンライブへの想いを語る。

0006_original_trim

0002_original

 

the band apart(ライブ&トーク)

the band apartは、まるで目の前に観客がいるかのような熱いライブパフォーマンスを披露。スタッフも思わずその熱量に引き込まれる。インタビュートークでは、会場であるライブハウスFEVERへの想いやコロナ禍の一年をthe band apartならではのペースで語ってもらった。MCジョージ・ウィリアムズとthe band apartのメンバーとの関係性が見える笑いに包まれたトークになっている。

0028_original0019_original

 

3組によるクロストーク

CHAI、Kan Sano、the band apartのメンバーによるレアなクロストークも収録。クロストークでは、世界中のフェスやライブを旅してきて「1番」だったエピソード、コロナ禍ならではの取り組みやこれからの未来についてをトーク。面白エピソードに会場が笑いに包まれる一面も。それぞれの音楽への想いを感じられる貴重なトークセッションとなっている。

0039_original 0042_original


 

Festival TV on KEENSTREAM 1st anniversary special edition 配信詳細

 

出演アーティスト:

CHAI / Kan Sano / the band apart

 

MC:

ジョージ・ウィリアムズ

 

配信スケジュール:

4/29(木・祝) 18:00〜 CHAI(※プレミア配信、アーカイブ期間は5/14(金)まで)

5/3(月・祝) 18:00〜 Kan Sano 前編

5/6(木) 18:00〜 Kan Sano 後編

5/10(月) 18:00〜 the band apart 前編

5/13(木) 18:00〜 the band apart 後編

※4/24(土) 18:00〜 CHAI(プレ配信:CHAIインタビュー)

 

視聴方法:

KEEN Japan公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/KEENJapan/

 

プレゼントキャンペーン情報:

KEEN公式Twitter

https://twitter.com/KEEN_Japan

※希望のシューズモデル(アーティスト着用モデル含む)、サイン入り限定ポスターをプレゼント(4/29〜5/14)

 

日本ミュージックフェスティバル協会、支援金受付URL:

https://donation.yahoo.co.jp/detail/5277002

(※yahooネット募金 4/29(木・祝)開始予定)

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

『Jack & Music』大阪ラインナップ第1弾で、kZm、MIYACHI、SIS、AZUの4組を発表!東京開催よりDenzel Curry、SISのライブ映像も公開!!

JackandMusic_1st_flyer

11/1(土)に大阪Music Club JANUS にて開催されるJack Daniel's主催『Jack & Music』の第1弾ラインナップが発表となった。

 

発表となったアーティストは、kZm、MIYACHI、SIS、AZUの4組。大盛況のもと9月に終了した東京開催と同様にヒップホップを中心に豪華なラインナップが実現する。

 

発表と同時にチケットぴあにて前売りチケットの発売もスタート。前売りチケット完売の場合は、当日券の販売は行わない可能性もあるため、この貴重な機会を見逃さないようご注意を。

 

また、9/27(土)に東京で開催された『Jack & Music』から、Denzel Curry、SISのライブ映像がMcGuffinの公式YouTubeチャンネルにて期間限定で公開された。すでに公開のJin Dogg、MARZYに加えて、現在合計4組を配信中。今後も随時公開となる予定とのことなので、引き続き『Jack & Music』公式サイトをチェックしてほしい。

 

【Live Archive】DENZEL CURRY|JACK & MUSIC

 

【Live Archive】SIS|JACK & MUSIC

 

【Live Archive】Jin Dogg|JACK & MUSIC

 

【Live Archive】MARZY|JACK & MUSIC


 

Jack & Music』概要

 

【名称】

Jack & Music

 

【開催日時】

2025年11月1日(土)23:30 openstart

 

【開催場所】

Music Club JANUS(大阪市中央区東心斎橋2-4-30-5F)

 

【出演アーティスト】

kZm / MIYACHI / SIS / AZU

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/jackandmusic/

 

チケット料金:

前売り:¥2000(税込)

※前売りチケット完売の場合、当日券の販売は行わない可能性があります。

 

公式サイト:

https://jackandmusic.jackdaniels.com/

 

お問い合わせ:

info@jackandmusic.jackdaniels.com

 

主催:

Jack Daniel's

 

——–

 

ジャックダニエル ブランドストーリー

ジャック ダニエル蒸溜所は、1866年にアメリカ合衆国政府に正式に登録され、テネシー州リンチバーグに本拠を置く。アメリカ合衆国で初めて登録された蒸溜所であり、アメリカ合衆国国家歴史登録財にも指定されている。現在、ジャックダニエルは世界170以上の国で親しまれるグローバルアイコンであり、インターブランド社によって「世界で最も価値あるスピリッツブランド」のひとつとして認められている。日本では、ジャックダニエル オールドNo.7、ジャックダニエル テネシーハニー、ジェントルマンジャック、ジャックダニエル シングルバレルが、ジャックダニエルブランドから発売されている。

 

公式Instagram:

https://www.instagram.com/jackdanielsjapan/

 

ブラウンフォーマン社について

ブラウンフォーマンコーポレーションは150年以上にわたり、ジャックダニエル、ジェントルマンジャック、ウッドフォードリザーブ、グレンドロナック、ベンリアック、グレングラッサ、エラドゥーラ、エルヒマドール、シャンボール、ジンマーレ、ディプロマティコなどの飲料アルコールブランドを製造し、最高品質の商品と体験を提供できるように日々努力しています。ブラウンフォーマンのブランドは、全世界で約5,700人の従業員によって支えられ、世界170カ国以上で販売されています。1870年に設立された家族経営の同社は、ニューヨーク証券取引所に上場しており、今回も「世界で最も倫理的な企業©」2024に認定されました。同社の詳細については、https://www.brown-forman.com をご覧ください。ブラウンフォーマンジャパン株式会社に関する情報については、https://www.brown-forman.com/Japanをご覧ください。

 

飲酒は20歳を過ぎてから。お酒は適量で。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。飲酒運転は法律で禁止されています。のんだあとはリサイクル。

 

Jack Daniel's 及び Old No.7 は登録商標です。©2025 Jack Daniel's

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »