NEWS

JUZU a.k.a. MOOCHY、5年振りの新作がリリース

koko-042-xy-w660

JUZU a.k.a. MOOCHYが、新作『COUNTERPOINT X.Y 』をリリース。実に5年ぶりとなる今作は「X」と「Y」に分かれた2枚組のアルバム。これまで9弾に渡りアナログでリリースされてきた音源をマスタリングをし直し収録。西アフリカ/セネガル、キューバ、トルコ、エジプト、そして極東のアイヌのトンコリから沖縄の箏(こと)や三味線まで世界各国との凄腕ミュージシャンたちとのセッションを始め、各地のサウンドを、JUZU a.k.a. MOOCHYなりの解釈でダンスミュージックへと変換している。

 

JUZU a.k.a. MOOCHYが奏でる、日本と世界を繋ぐクロスオーバーミュージックの集大成。現在進行形のダンスミュージックをぜひチェックしてほしい。

 

タイトル名:『COUNTERPOINT X.Y Recorded arrange & art produced by JUZU a.k.a. MOOCHY』
アーティスト名:JUZU a.k.a. MOOCHY
発売元:cross point
発売日:発売中
価格:各1850円(+税)

 

X:
01. RISE AGAIN (06:26)
02. PRAY (08:41)
03. NEW DAY (04:41)
04. I WANT 2 C U (04:52)
05. NILE (06:49)
06. SALAAM (07:38)
07. ILE AIYE (07:46)
08. LIGHT (05:32)
09. EARTH DANCE (06:50)

 

Y:
01. RISE AGAIN (06:26)
02. PRAY (08:41)
03. NEW DAY (04:41)
04. I WANT 2 C U (04:52)
05. NILE (06:49)
06. SALAAM (07:38)
07. ILE AIYE (07:46)
08. LIGHT (05:32)
09. EARTH DANCE (06:50)
 

J.A.K.A.M. (JUZU a.k.a. MOOCHY) / NEW DAY


JUZU a.k.a. MOOCHY (NXS/CROSSPOINT):
10代からバンドとDJ両方の音楽活動を並行して始め、スケートボードで知り合ったメンバーで結成されたバンドの音源は、90年代に国内外のレーベルからリリースされる。DJとしても革新的でオリジナルなスタイルが一世を風靡し、瞬く間に国内外の巨大なフェスからアンダーグランドなパーティーまで活動が展開される。 ソロの楽曲制作としてもBOREDOMS等のリミックスを含めメジャー、インディー問わず様々なレーベルからリリースされる。電子音楽、インプロビゼーション、民族音楽、そして、あらゆるダンスミュージックを内包した作品群は、キューバを皮切りに世界各地のミュージシャン達とも録音され、新たなワールド・ミュージックの指針として自ら立ち上げたレーベルCROSSPOINTから精力的にリリースされている。近年は音楽制作のみならず、映像作品、絵本や画集のプロデュース、また野外PARTY"ONENESS CAMP – 縄文と再生"を企画し全国で反響を呼ぶなど活動は多岐に渡る。2015年から始まった怒濤の毎月ヴァイナルリリースは既に大きな反響を呼んでいる。

moochy

JUZU a.k.a. MOOCHY

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

都市型フェス『SYNCHRONICITY』× 台湾最大級のフェス『浪人祭 Vagabond Festival』コラボにて出演オーディション開催決定!

Vagabond Festival Audition 500kb

日本屈指のオルタナティブアーティストが集う都市型フェス『SYNCHRONICITY』と、台湾最大級の規模を誇る野外フェス「浪人祭 Vagabond Festival」が、今年新たにパートナーシップを締結。その取り組みの一環として、2025年10月17日〜19日に台湾・台南市で開催される「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権をかけたオーディションの開催が決定した。そのオーディションで選出されたアーティストは「浪人祭 Vagabond Festival」へ出演することができる。

 

「浪人祭 Vagabond Festival」は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計10万人が来場。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が両フェスで共鳴し、2025年からパートナーシップ締結している。

 

そのパートナーシップ第1弾として、2025年4月12日〜13日に開催された『SYNCHRONICITY’25』では、台湾でオーディションを開催し、緩緩 Huan Huan (Taiwan)と柯智棠 Kowen (Taiwan)の2組が出演。今回のオーディションは、そのパートナーシップの第2弾企画として実施され、両フェスの主催者によって選出されたアーティストが「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権を獲得することができる。

 

エントリーは、本日6月23日(月)から7月18日(金)。応募条件などは応募フォームからチェックできる。台湾のフェスへ出演するチャンスをぜひ手に入れよう。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】
募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)
出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程
応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

【参考資料】
●浪人祭 Vagabond Festival 公式Instagram
https://www.instagram.com/vagabondfest.tw/?hl=ja

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様
https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »