NEWS

『SYNCHRONICITY’18』を楽しみ尽くそう!近隣協力店舗のご紹介!!

Print

開催までいよいよあと2日!このいよいよな感じ。本当に楽しみですね!私たちは現在、皆さんに心から楽しんでいただけるよう最終の仕込みを行っているところです。そしてそして、当日を迎える前に今日は大切なお知らせが!実は今回の『SYNCHRONICITY'18』開催にあたり、色んな近隣店舗さんにご参加・ご協力いただいてるんです!それぞれ早い時間からお店を開けて&コラボメニューをご用意して皆さんのお越しをお待ちしています。ぜひこの機会に伺ってみて下さいね。私は全店制覇しようと思います^^

 

bangaichi

番外地
OPEN:11:00~5:30
コラボメニュー:11:00~15:00 麺大盛&ライス無料/16:00~19:00 黒ラベル生¥300

 

立ち並ぶお店が次々と変わる東京駅で半世紀以上続く老舗のラーメン屋【番外地】の暖簾分け店。シンプルな見た目とは裏腹に、東京ではなかなか味わえない旭川発の昔ながらの濃厚な味噌スープがお酒の後にはもってこい。ランチタイムの麺大盛&ライス無料で腹ごなし、日が暮れたころの¥300生ビールでまったり、パーティー最後の〆にも良し。メニューには正油と塩もあるのでさっぱりがお好みの方にも優しい。訪れた時の気分でお試しを。 

 

GOOD WOODGOOD WOOD TERRACE
OPEN:12:00~4:00
コラボメニュー:お得なセットいろいろ(12:00~16:00)

 

ドラム缶でつくるジャークチキンなどのオリジナルスパイスを使った本格ジャマイカ料理と、本場のレゲエミュージックがここの魅力。全国のレゲエアーティストやレゲエファンに親しまれるその味はパーティー会場でもお馴染みで、お店が主催するレゲエイベントまで。夜は店内のDJブースで都内屈指のレゲエDJのプレイが聴けるので、春先の心地よいひと時をジャークチキン片手に楽しもう。「ランチではスープやドリンクとのお得なセットを用意してるので気軽に食べに来てね」とのこと。そして始発前までやってるのも嬉しい。

 

GB

ゴールデンボール
OPEN:12:00~5:00
コラボメニュー:ナッティカレー +ドリンクセット ¥1,000

言わずと知れた円山町が誇る虎の穴。カウンターだけの店内に夕方も過ぎるとどこからともなく酒好きが集まる不思議。仕事帰りのスーツ姿からバックパックを背負った旅行客も。近くのパーティー出演者が立寄るのはもはや定番と化した。ところが昼間に前を通ると、かなり違ったたたずまいに漂うスパイスの香り。ランチ限定ナッティーカレーがもう一つの顔となる。昼と夜で違う顔を見せるお店に通う、昼と夜で違う顔のお客さんもこっそりいるのかもしれない。かも。

 

Boogie BackMUSIC BAR Boogie Back
OPEN:15:00~3:00 ※通常は20:00~2:00
コラボメニュー:フィリーチーズステーキサンド ¥700 / ドリンクセット ¥1000

昨年10月にオープンしたばかりにもかかわらず、連日の盛況ぶりはDJ歴20年を迎えたオーナーの面倒見の良さがゆえ。店内で使っている何気ない小物やDJブース、飾られているアート作品などはすべて、音楽への愛が溢れた彼のチョイス。二毛作的にランチ営業しているのは平日のみ。『SYNCHRONICITY』のある土曜日はオーナー特製のフィリーチーズステーキサンドが登場。 いつもより早めのオープンで「震えて待ってILL」とのことなので、ぜひUSソウルフードの風を感じに立ち寄ってみては?

 

AGUAAGUA
OPEN:17:00~3:00 ※通常は19:00~3:00
コラボメニュー:サイレントキル ¥500

 

clubasiaからほど近く、東急本店方面へ坂を下るとすぐ右側に見えてくるガラス張りのビルの3F。プレミアムテキーラが楽しめるお店。というのは仮の姿!?お店の入口に鎮座するダーツ台のほかテーブルゲームも豊富。手作りフードをつまみながら、パーティーを一度抜け出して気分転換するにはピッタリの空間がお出迎えしてくれる。音楽好きフェス好きの店長はスタッフと2人体制で会場にも遊びに行くそうなので見掛けたら一緒に乾杯してね。

 

CASA DE SARASA

CASA DE SARASA
OPEN:18:00~5:00
コラボメニュー
●タコス&ポテトセット
タコス2ピース(チョリソーorティンガorピカディージョ)&ポテト&コロナ ¥1200
タコス2ピース(チョリソーorティンガorピカディージョ)&ポテト&ソフトドリンク ¥1000

 

渋谷のど真ん中にある本場仕込みのメキシカンバルで、この街の多様なニーズに応えてくれるカラフルでアットホームなお店。数あるメニューの中でも、肉、野菜、海鮮と14種類ある豊富な具材が選べるタコスがオススメ。DJとして世界を飛び回るオーナーのパワフルかつキュートなキャラクターもあって、有名ミュージシャンやインターナショナルなお客様も多い。カウンターに並ぶプレミアムテキーラは飲んでみる価値ありなので、まだまだ遊べる人は景気付けにいかがかな?
 

 

全体マップはこちらから:


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

都市型フェス『SYNCHRONICITY』× 台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』コラボにて出演オーディション開催決定!

Vagabond Festival Audition 500kb

日本・渋谷発の都市型フェス『SYNCHRONICITY』と台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』のコラボレーションにて、2025年10月17日〜19日に台湾・台南市で開催される「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権をかけたオーディションの開催が決定しました!

 

「浪人祭 Vagabond Festival」は2019年にスタートし、今年で7回目の開催を迎える大型野外音楽フェス。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計10万人が来場。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、独自性と多様性、音楽性が『SYNCHRONICITY』とも共鳴し、2025年からパートナーシップを締結しています。

 

そのパートナーシップ第1弾として、台湾にて出演オーディションを開催し、緩緩 Huan Huan (Taiwan)と柯智棠 Kowen (Taiwan)の2組が『SYNCHRONICITY'25』に出演。今回のオーディションは、そのパートナーシップの第2弾企画として実施され、両フェスの主催者によって選出された日本のアーティストが「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権を獲得することができます!

 

エントリーは、本日6月23日(月)から7月18日(金)。応募条件などは応募フォームから必ずチェックお願いします!台湾の大型フェスへ出演するチャンス。たくさんのご参加をお待ちしております!!

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

応募要項

募集期間:
2025年6月23日(月)〜7月18日(金)

 

出演日:
2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程

 

応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

浪人祭 Vagabond Festival について

●浪人祭 Vagabond Festival 公式サイト

https://vagabondfest.shoplineapp.com/

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様

 

各リンク先

『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

Translate »