NEWS

SYNCHRONICITY × toconoma コラボモデルが KEEN YOGUI に登場!

synchronicity_toconoma_keen

「KEEN YOGUI ARTS SYNCHRONICITY」第8弾。今年は『SYNCHRONICITY』常連のインストバンド「toconoma」とコラボレーション!リリース記念として、こちらのコラボモデルをtoconomaメンバーのサイン入りで3名様にプレゼントいたします。下記、Twitterにてフォロー&RTでエントリー完了です。ぜひこの機会にゲットしちゃいましょう!!

 

期間:4/4(木)〜4/10(水) 23:59
連絡方法:Twitterにて当選者にダイレクトメッセージを送付します。
備考:カラー、サイズもお選びいただけます。

 

 

KEENにて毎年リリースしている『SYNCHRONICITY』による「YOGUI ARTS」。今年は4/6(土)『SYNCHRONICITY'19』に出演するtoconomaとのコラボレーションモデルが登場!

 

アートの活性化、新たなエネルギーの創造をテーマに生み出される SYNCHRONICITY COLLECTION 第8弾。今回はインストバンドとしてジャンルの壁を越え様々なフェスやイベントに出演するtoconomaとコラボレーション。toconomaのギタリストでありグラフィックデザイナーとして活動する石橋光太郎とともに2タイプのデザインを落とし込みました。

 

Sync Newtowm:
様々な表情の紙をコラージュすることで、SYNCHRONICITYに集うカルチャー、オーディエンスを表現しました。軽やかなカラーリングは、春の始まりを告げるフェスとしてのワクワク感を表しています。

 

Sync Hanao:
日本古来の履物である「下駄」から鼻緒をモチーフにすることで、ジャンルや時代を超えて新しいカルチャーを作るというSYNCHRONICITYのスタンスを表現しています。

 

toconomaは4/6(日)の『SYNCHRONICITY'19』にて、TSUTAYA O-EASTのトップバッターとして登場!toconomaのライブはもちろん、ぜひこちらのコラボモデルもチェック下さいね!

 

SYNCHRONICITY_toconoma

toconoma:
(Pf.)Nishikawa Ryutaro
(Gt.)Ishibashi Kotaro
(Ba.)Yako Ray
(Dr.) Shimizu Ikuya

 

日本のジャム・バンド。メンバーはKotaro Ishibashi(石橋光太郎/g)、Ray Yako(矢向怜/b)、Ikuya Shimizu(清水郁哉/ds)、Ryutaro Nishikawa(西川隆太郎/p)の4名。2008年7月に結成し、東京都内のライヴハウスなどを拠点としてライヴ活動を展開。ジャズやファンク、ラテン、ハウスなど多彩なジャンルから影響された楽曲とエモーショナルなステージで魅了。2013年の『POOL』、2014年の『TENT』に続き、2017年に3rdアルバム『NEWTOWN』をリリース。

 

toconoma2019_web_2000


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

ボランティアスタッフ募集!

SYNCHRONICITY_volunteer_staff_wanted_32

ボランティアスタッフ募集!

 

『SYNCHRONICITY』は2026年21周年を迎えます!
今回もかけがえのない瞬間を一緒に作り上げてくれる仲間を募集します!

 

『SYNCHRONICITY』は毎年多くの方のボランティアスタッフに支えられ成り立っています。
それぞれのポジションで業務は異なりますが、私たちが一番大切だと考えていることは「 会場にいるすべての人が笑顔で溢れること 」。
皆さんとともに今年もそんなフェスを作り上げたいと思います。

 

初めての方もご安心下さい。スタッフ一同分かりやすくご説明します。

 

イベントの企画や制作を学びたい方、新しい音楽仲間に出会いたい方、特別な体験をしたい方、何よりも音楽が大好きな方。

 

ぜひ一緒に『SYNCHRONICITY』を作り上げましょう!

 

《募集要項》
ボランティアスタッフ
※定員に達し次第終了とさせていただきます。
(お申し込み多数の場合は、条件などを考慮して選抜となる場合もございます。)
※英会話のできる方、医療関係の方、歓迎いたします。
※企画やデザイン、SNS運営に携わってみたい方も募集しています。

 

《募集日程》
4/11(土)『SYNCHRONICITY'26』
4/12(日)『SYNCHRONICITY'26』
※両日可能な方のみのご応募とさせていただきます。

 

《場所》
東京・渋谷Spotify O-EASTを始め、各会場

 

《業務内容》
受付、パスチェック、ステージアシスタントなど運営・制作サポート。
※交代制となり、業務時間外はステージをご覧いただけます。
※お弁当(昼食、または夕食)がつきます。

 

《参加資格》
※両日参加可能な方
※高校生以上の方(応募時点)
※説明会(3月の土日予定)に参加可能な方
(遠方の方、事情のある方は応募の際にご記載下さい。)
※日本語での日常会話、簡単な読み書きができる方
(外国人の方もご応募いただけますが、日本語での日常会話、簡単な読み書きが必須となります。)
その他は特に制限はございません。元気にご参加いただける方。

 

《参加特典》
※『SYNCHRONICITY』スタッフ限定Tシャツ(当日支給)
※後日行われる打ち上げや交流会等への参加
※イベントやフェスの企画・運営・制作等の体験や学習
(積極的に学びたい方はフォームにご記載ください。)

 

《注意事項》
※説明会の正式な日時は1月中に確定、決まり次第ご連絡いたします。
※集合場所までの往復の交通費は自己負担となります。
※当日22:30ほどまで。もう少しかかる場合もございます。
(終了時間は考慮いたしますので、お申込の際に備考欄にご記載下さい。)

 

《説明会》
3月に説明会を予定しています。
(遠方などにより説明会に参加できない方は、お申し込みの際に備考欄に必ずご記載下さい。)

 

《お申込方法》
こちらのお申し込みフォームからお願いします。
※説明会の日程が決まりましたら担当者より採否とともにご連絡(1月末頃を予定)いたします。

Translate »