NEWS

8/31(土)『SYNCHRONICITY’19 – Midnight Summer Dream -』開催決定!

Print

当日券のご案内(19.08.31)


本日の当日券(3500円 / ドリンク別)は開場(24:00)とともに会場受付にて販売いたします。今年の夏の最後の一夜、熱く盛り上がりましょう!皆様のご来場を心よりお待ちいたしております!!

 

Time Table(19.08.31)

synchro18ap_timetable_180316_fix2

 

8/31(土)に『SYNCHRONICITY』のオールナイト企画『SYNCHRONICITY'19 – Midnight Summer Dream -』の開催が渋谷・duo MUSIC EXCHANGEにて決定しました!


出演は、7/10にファーストアルバム「FNCY」をリリースしたばかりの鎮座DOPENESS、ZEN-LA-ROCK、G.RINAからなる新ユニットFNCY、東京・渋谷発の国際色豊かなFUNK/HIP-HOPバンドALI、様々なジャンルを取り込んだAlternativeな音を追求するDALLJUB STEP CLUB 、今年5月に9年ぶりのソロアルバムをリリースした水曜日のカンパネラのKenmochi Hidefumi 、SOIL&"PIMP”SESSIONSの社長の5組!

 

このイベントは毎年春に行われる都市型フェス『SYNCHRONICITY』が企画、THE RUBYROOMの協力のもと、国内外のオーディエンスに届けるべくスタートするオールナイトイベント。『SYNCHRONICITY』の魅力そのままに、オールナイトに相応しくよりダンサブルなラインナップとなっています。『SYNCHRONICITY』がお届けする夏の企画をぜひ夜通しお楽しみに下さい!!

 

チケットは7/27(土)正午12:00より、イープラス、SYNCHRONICITYオフィシャルにて発売!お求めはお早めにですよ〜!!

 

『SYNCHRONICITY '19 ]
– A Midnight Summer Dream –

 

SYNCHRONICITY  
supported by THE RUBY ROOM, and SON OF A NOIZE

 

will be held on August 31st at SHIBUYA duo MUSIC EXCHANGE.

We will be bringing a massive midnight party to the heart of Shibuya.

 

Hosting 3 live acts and guest DJs, this event gives you a wide spectrum of genres: from hiphop, soul, funk and electronica to keep the dance floor alive all night!

 

The doors to this Shibuya summer dream open at 24:00, with the party carrying on till sunrise.

 

DUO is located in the center of Shibuya's nightlife district, with a great sound system, lighting, pulling in hundreds of night life party goers.

 

Tickets will be available at E-plus and ZAIKO from Saturday July 27, 12:00pm.

 

Come party with us, at our Midnight Summer Dream!!


 

Information


Title:
SYNCHRONICITY'19
– Midnight Summer Dream –

 

Date and Time:
2019/8/31(Sat)24:00 openstart

 

Venue:
duo MUSIC EXCHANGE(Shibuya, Tokyo)

 

Tickets:
ADV:2800yen
DAY:3500yen
※Drink not included

 

Ticket Sales(7/27(SAT) 12:00pm -):
・SYNCHRONICITY Ticket https://synchronicity.zaiko.io/_item/316976
・e+ https://eplus.jp/synchronicity19-msd/
・duo MUSIC EXCHANGE(03-5459-8716)

 

Artists:
・FNCY(ZEN-LA-ROCK / G.RINA / 鎮座DOPENESS)
・ALI
・DALLJUB STEP CLUB
・Kenmochi Hidefumi(水曜日のカンパネラ)
・社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)

 

Information:
https://synchronicity.tv/festival/

 

Organizer:
EARTHTONE Inc.

 

Planning and production:
SYNCHRONICITY

 

Cooperation:
THE RUBYROOM / SON OF A NOIZE / duo MUSIC EXCHANGE

 

Contact:
SYNCHRONICITY   info@kikyu.net
duo MUSIC EXCHANGE TEL 03-5459-8716


 


 

Print


FNCY(ZEN-LA-ROCK / G.RINA / 鎮座DOPENESS)

 

2018 年夏、突如センセーショナルに発足した ZEN-LA-ROCK / G.RINA /鎮座 DOPENESS からなる新ユニット「FNCY」( ヨミ: ファンシー )。 楽曲のみならず、様々な年代へのオマージュが散りばめられたファッション・MV・オフィシャルグッズなど、その懐かしく も最先端な世界観すべてが話題を呼んでいる。これまでに「AOI 夜」「Silky」「今夜は medicine」「DRVN'」の 4 曲を配信リリー ス。2019 年 7 月 10 日に 1st Album をリリース。

 

 


 

ALI_2000


ALI

 

東京 渋谷出身の多国籍HIP-HOP/FUNK BAND メンバーはLEO(vo)、JUA(rap)、ZERU(gt)、LUTHFI(ba)、KAHADIO(dr)、ALEX(per)、YU(sax) 日本とヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカなど、全員混血児による音楽集団。

 

 


 

DALLJUB STEP CLUB


DALLJUB STEP CLUB

 

2012年、元DACOTA SPEAKER.のGOTO (drum / dub / compose) とBENCH. (bass / voice)、そして WOZNIAK、TESTAV、OUTATBEROのYuta Hoshi (machine / bass fx / voice) の3人を中心として結成、 2013年に、Alaska Jamのボーカルとしても活動する森 心言 (synthesizer / rap) が加入し、(現在のメンバーでの) 活動をスタート。
DubstepやJungle、Juke/FootworkからTechno/House、さらにはHip Hopまで、あらゆるジャンルを取り込み昇華した真にAlternativeな音を追求。 グルーヴ溢れるDrums & Bassに、同期を一切使用しない即興 Synth & EFX が加わり、そこに踊るようなRapがのり織りなす、彼らだけが表現できる 唯一無二なサウンドを最大の武器に、2018年に3rd albumアルバム「SANMAIME」をリリース。
シーンを問わないプレイスタイルで、都内のクラブ、ライブハウスへの出演 を精力的に行い、最近ではYATSUI FESTIVAL! 、Shimokitazawa SOUND CRUISING、SYNCHRONICITY’19などのフェスにも多数出演を 果たす。

 

 


 

Kenmochi Hidefumi_2000


Kenmochi Hidefumi(水曜日のカンパネラ)

 

ケンモチヒデフミ。サウンドプロデューサー/トラックメイカー/作詞家/作曲家。
2000年代より『KenmochiHidefumi』名義でインストゥルメンタルの音楽を作り、クラブジャズ系のシーンで活動。Nujabes主催の〈Hydeout Productions〉よりアルバムをリリース。2012年よりポップユニット『水曜日のカンパネラ』を始動。それまでのクールなイメージとは一線を画した路線で、作詞作曲を含めサンドプロデュース兼メンバーとして所属。ベースミュージックを経由した中毒性の高いトラックと独創的なリリックを組み合わせ、新境地を開拓。
現在はxiangyuの全面プロデュースを手掛ける他、Chara、iri、吉田凜音、KID FRESINOなどのアーティストへの楽曲提供や、映画『猫は抱くもの』の劇伴も手掛けている。
今年2019年には、綾瀬はるか出演、振付MIKIKO、監督児玉裕一のグリコの新CMの音楽を担当するなどCM楽曲にも多数参加と共に、『KenmochiHidefumi』名義でのソロアルバム「沸騰 沸く ~FOOTWORK~」をリリース、DJ出演など活動を再開した。

 

 


 

Print


社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)

 

SOIL&"PIMP"SESSIONSのアジテーター。ジャズの枠組みを超えたパンキッシュでエネルギーに満ち溢れたパフォーマンスは世界中で高い評価を受け、数多のビッグフェスティバルに出演中。また、社長のもう一つの顔であるDJは、96年より活動を開始。ジャズを軸にしながらジャンルの壁を超えた選曲で、高揚感に包まれたフロアを演出している。
近年では様々なアーティストへの楽曲提供やリミックスを行うなど、作曲者・プロデューサーとしての能力も評価されている。
さらに今年7月に地元福井にて初開催された「ONE PARK FESTIVAL」の音楽顧問を務めた。


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

『SYNCHRONICITY』と台湾フェス『浪人祭 Vagabond Festival』によるコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディション最終選出アーティストが決定!

SYNCHRONICITY_VF_250815_fix

『SYNCHRONICITY』と台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』のコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディションによる出演者が決定!

 

『SYNCHRONICITY』と台湾『浪人祭 Vagabond Festival』は2025年からパートナーシップを締結。今回は両フェスによるコラボレーションとBitfanのサポートにより実現したもので、多数の日本アーティストの応募の中から「板歯目」と「ASOBOiSM」の2組が最終選出となりました!

 

板歯目(ばんしもく):

洋邦のオルタナティブロックを独自のセンスで融合させ、SUMMER SONIC、ARABAKI ROCK FEST.25など数多くの国内フェスにも出演、若手ながら圧倒的な存在感を示している東京発2ピースロックバンド。

 

ASOBOiSM(あそぼいずむ):

飾らない等身大の日常を、遊び心あふれるサウンドで描くスタイルが同世代から支持を集めている横浜出身のシンガーソングライター/ラッパー。2025年にアメリカ・テキサス州で開催された音楽フェス“SXSW”にも出演。

 

また、今回の両フェスによるコラボレーションでは、『SYNCHRONICITY』選出枠から、『SYNCHRONICITY’25』に出演したThe Novembersの出演も決定しています!この機会にぜひ台湾『浪人祭 Vagabond Festival』へ行ってみるのはいかがでしょう!?

 

『浪人祭 Vagabond Festival』は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計約10万人が来場。

 

今回もThe Novembersを始め、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、緩緩 Huan Huan、Manic Sheep、Soby & 陰魚Yingfishなど多彩なアーティストが出演。日本からも、のん、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINも出演します。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われており、独自性と多様性、音楽性が、『浪人祭 Vagabond Festival』と『SYNCHRONICITY』で共鳴し、2025年から国際的なパートナーシップを締結しています。

 

浪人祭 Vagabond Festival 概要

浪人祭 Vagabond Festival

開催日程

2025/10/17〜10/19

開催場所

安平遙控飛行場(708台南市安平區洲安三街)

現在の発表ラインナップ

晨曦光廊 Sunrise、Terminal Sleep、Littlefingers、BEYOND CURE、FUTURE AFTER A SECOND、Dope Purple、JOINJOY、薄暮 EVENFALL、Haku.、Kassa Overall、VH、黃宇寒 Han、Everydaze、FunkyMo、Blueburn、薄荷綠工廠 Mint GreeN Mill、野巢 Nosu、CreepHyp、Lewis OfMan、Bye Bye Badman、阿飛西雅 APHASIA、hue、宋柏緯 Edisong、SoulFa 靈魂沙發、白色海岸TheWhiteCoast、荒山茉莉 Molly in Mountain、Trout Fresh 呂士軒、someshiit 山姆、That's My Shhh、Gummy B、夏之禹 Zhiyu Xia、地磁卡 Dizkar、楊舒雅、芮鯊 RapShark、艾蜜莉AMILI、2CHANGE、The Novembers、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、Manic Sheep、緩緩 Huan Huan、Soby&陰魚Yingfish、滅火器 Fire EX.、麋先生 MIXER、秋山黄色、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN、傷心欲絕、芒果醬Mango Jump、YONLAPA、陳嫺靜、のん、James Alyn、那我懂你意思了 IGotU、美秀集團、Conton Candy、康士坦的變化球 KST、持修 ChihSiou、イルカポリス海豚刑警、板歯目、ASOBOiSM …and more!

昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様

浪人祭 Vagabond Festival 公式サイト

https://vagabondfest.shoplineapp.com/

各リンク先

『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

Translate »