NEWS

『SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL』第2弾ラインナップ発表!

synchronicity_onlinefest_2ndlineup_3000

いつも『SYNCHRONICITY』を楽しんでいただき誠にありがとうございます!また、クラウドファンディング へのたくさんのサポート心より感謝申し上げます。

 

7月4日(土)にオンラインで開催する『SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL』の第2弾ラインナップが発表となりました!

 

第2弾では、the band apart、NABOWA、MELRAW、ステレオガール、THREE1989、Shiki、1inamillion、gato、西恵利香、all about paradiseの10組に加え、何と活動休止となっていた渋さ知らズオーケストラにご出演いただくことになりました!今回の渋さ知らズオーケストラ出演にあたり、渋さ知らズのダンドリスト・不破大輔氏さんからメッセージをいただいています。ぜひご一読下さい!

 

配信は当初『SYNCHRONICITY』の公式YouTubeチャンネルを予定していましたが、音楽情報メディア『Spincoaster』のご協力により、『Spincoaster』公式YouTubeチャンネル にて配信されることとなりました。配信チャンネルの予定変更となり恐縮ですが、お間違えのないようにご注意下さいませ。なお、配信の会場となるのは、渋谷TSUTAYA O-EASTと新宿MARZの2会場からとなります。

 

また、『SYNCHRONICITY』開催継続とオンラインフェスのために行っているクラウドファンディングは、6/30(火) 23:59までとなっております!今回のアーカイブが視聴できるオンラインサロン初期メンバー参加権(視聴できないアーティスト、期限付きのアーティストなどもございます。)、来年4月開催予定の『SYNCHRONICITY2021』オリジナルチケット&WIZY限定Tシャツセット、入場規制時に優先的に入場できる『SYNCHRONICITY2021』ファストパス、アーティスト名、サポーター名入りの限定グッズなども用意されていますので、どうぞ引き続きのサポートをお願いいたします!

 

渋さ知らズ 不破大輔氏 メッセージ文:
シンクロニシティ、そんな途轍もない名称を掲げたフェスに「渋さ知らズオーケストラ」は毎年出演している、もう何回になるのだろうか。このfesはとても暖かい現場で、呼ばれて演奏する音楽家は勿論、絵描照明音響警備舞台進行物販スタッフお客様ゲストの方々お手伝いボランティアの方々、皆んな互いに尊敬と信頼をこの場に寄せている。これは主催の麻生潤さんと仲間達の思いが隅々まで共感と実行を促し形に昇華させ世界に誇る場に育ち具現していると俺には感じられる。その再会と新たな出会いの場がコロナ19という歴史的な出来事が起き中止となってしまったのはご承知だと思う、残念でたまらなかった。この影響は「シンクロニシティ」「頂」「フジロック」「ラフォルジュルネ」といった大イベントだけでは無く各々の現場が、あらゆる芸能が、市井の人々の営みが「自粛」という嵐に見舞われて今も影響は変らない。渋さ知らズオーケストラも2月「豪雪JAM」に出演して以来、数ヶ月活動を控えている。今後もいつ再開できるか目星はつかない。この様な今ではありますが、シンクロニシティが無観客ネット配信という形で世界に今を届けるという決意をした。ありがとう、感謝の意を伝えたい。そしてこの日7月4日渋谷O-EASTにて渋さ知らズオーケストラは演奏する事にした。生を伝える事これが役目だと。皆様に会える事楽しみに日々を過す事としよう。  

 

渋さ知らズ 不破大輔  love&peace

 

『Spincoaster』公式YouTubeチャンネル

 

SYNCHRONICITY』クラウドファンディングURL

 

開催目前主催者インタビュー:
レコログ
https://recochoku.jp/ch/recolog/synchronicity/

 

オンラインフェスやクラウドファンディングについての主催者インタビュー:

Festival Junkie Podcast

#11 シンクロニシティ主催者が語るフェス中止の裏側、オンラインフェスへの道

 

『KEEN Japan』公式YouTubeチャンネル

\SYNCHRONICITY 特番/塩塚モエカ from 羊文学 と 下津光史 from 踊ってばかりの国 が登場【KEEN STREAM Vol.6】


 

オンラインフェス概要

 

タイトル:

SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL

 

日時:

2020年7月4日(土)14:00 start 予定

 

出演アーティスト:

渋さ知らズオーケストラ / the band apart / CHAI / tricot / toconoma / 羊文学 / TENDOUJI / JABBERLOOP / 笹川真生 / YONA YONA WEEKENDERS / 西恵利香 / NABOWA / MELRAW / ステレオガール / THREE1989 / Shiki / 1inamillion / gato / all about paradise

 

詳細:

https://synchronicity.tv/festival

 

オンラインフェス配信予定チャンネル(Spincoaster公式YouTubeチャンネル):

https://www.youtube.com/c/Spincoaster_tokyosounds

 

主催:

EARTHTONE Inc.

 

協力 :

シブヤテレビジョン / Shinjuku MARZ / Spincoaster


 

クラウドファンディング概要

 

SYNCHRONICITY』クラウドファンディングURL

日程:2020年5月1日(金)17:00 〜 6月30日(火)23:59

資金の使用目的:『SYNCHRONICITY』への開催継続資金、オンラインフェスへの開催資金、WIZY手数料


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

リストバンド交換、物販についてのお知らせ

thumbnail

当日のリストバンド交換についてお知らせいたします。
※スタート間際のリストバンド交換は非常に混み合います。リストバンドはできる限り早めにお引き換え下さい。
※ライブ会場ではリストバンド交換はできませんので、ご注意をお願いいたします。

※トークステージ会場の LOFT9 Shibuya は11:00よりオープン予定ですので、リストバンド交換後のご飲食や休憩でもご利用いただけます。トークもそれぞれの開場に先駆けてスタートいたします。
(状況により、開店時間が変更となる可能性もございます。カフェ営業も行っているキャパシティ150名程度の飲食店です。)
 

リストバンド交換について

リストバンドの引き換えは、当日午前10時より 下記にて行います。
※超早割、早割のお客さまは優先して引き換え、それ以外のお客さまはお越しいただいた順の引き換えとなります。
※通し券のリストバンドは2日目もそのまま利用可能です。2日目も外さずご来場下さい。

 

 リストバンド交換所(フェス公式物販)
・ピットデザイン 道玄坂第2駐車場
東京都渋谷区道玄坂2丁目21
※チケットをお持ちでない方もフェス公式物販をご利用いただけます。

 

 

物販について

下記、それぞれの物販場所となります。
コインロッカー、クロークなどは こちらのFAQ をご参照ください。

フェス公式物販(2ヶ所)

商品や具体的な場所などフェス公式物販についての詳細はこちらからご確認ください。

・リストバンド交換所
※チケットをお持ちでない方もご購入いただけます。
※プレオーダーの引き換えはリストバンド交換所となります。


・Veats Shibuya B1F(Bエリア)

 

・duo MUSIC EXCHANGE前
サステナブルブースとして、過去のアーカイブ(デッドストック)Tシャツ(2,000円(税込)の販売、シルクスクリーンのプリント体験(1プリント 1,500円 / 2プリント 2,000円)、不要衣類の回収キャンペーン等を行っています。サステナブルブースについての詳細はこちらから。

O-EAST 出演アーティスト

・O-EAST 2F ロビースペース

O-WEST 出演アーティスト

・O-WEST 1F入り口(ローソン前)

O-nest 出演アーティスト

・O-nest 6F(ライブエリアの1つ上の会場となります。バー、飲食ブース、休憩スペース併設。)

duo MUSIC EXCHANGE 出演アーティスト

・O-EAST 2F ロビースペース(O-EAST出演アーティストと兼用)

clubasia 出演アーティスト

・1Fバースペース

Veats Shibuya

・会場内 B1F

SHIBUYA CLUB QUATTRO

・4F ロビー

WWW

・WWW B1F ロビースペース

WWWX

・WWWX 4Fロビー

TOKIO TOKYO

・B1F会場内

お荷物のお預けについて

各会場のクローク、コインロッカーをご案内いたしますので、ご参考ください。

O-EAST

コインロッカー
1F ウッドデッキ:サイズ大 6個 / サイズ小 162個

2F ロッカールーム:サイズ大 12個 / サイズ小 504個

3F トイレ前:270個

duo MUSIC EXCHANGE

クローク:お預かり可能

O-WEST

コインロッカー
1F:36個
2F:54個

clubasia

コインロッカー:45個
クローク:50個対応
※クロークは状況に応じて対応。

O-nest

コインロッカー:90個

SHIBUYA CLUB QUATTRO

コインロッカー:約360個

Veats Shibuya

コインロッカー:約300個

WWW

コインロッカー:105個

WWWX

コインロッカー
2F:75個 / 4F:135個
※2Fのコインロッカーは使用できません。

 

※注意事項
・チケット、及び、リストバンド紛失に伴う再発行はいたしません。各自で十分ご注意ください。
・超早割、早割のお客さまは優先して引き換え、それ以外のお客さまはお越しいただいた順の引き換えとなります。
・1日券は当日のみの引き換えとなります。
・通し券は初日に通し券専用のリストバンドに交換いたします。
・リストバンド引き換え後は、開場後、好きな会場に移動可能です。
・運営上の理由により、交換時間、交換場所が変更となる可能性がございます。
・クロークは会場都合により対応できないこともございます。

Translate »