NEWS

(English) Final Line Up & Time Table announced!!

synchronicity_onlinefest_alllineup_2_en_comp-min

On July 4th, Online Music Festival, “SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL” will be held in Japan.

 

Shibusashirazu Orchestra, who’s known in and outside Japan, SOIL&”PIMP”SESSIONS, CHAI, tricot, toconoma, JABBERLOOP, hTRI4TH as well as UDD (from Philippines), Leo王(from Taiwan), Charlie Lim (from Singapore), GDJYB(from Hong Kong), TYNT(from Hong Kong), Safeplanet (from Thailand), from all around Asia and Gravityfree a live painter, total of 32 groups will be joining.

 

This is the final release of information on the timetable. At TSUTAYA O-EAST, it will begin with Shibusashirazu Orchestra. and ends with The Band Part. At Shinjuku MARZ, it will start with Erika Nishi and ends with STEREOGIRL.

 

The show will be broadcasted by a support of “spinccoaster“ and it will be from their official YouTube Channel. So make sure you subscribe to that channel to watch.

 

Also this Online Festival will be held with a tip/donation system. They will be accepting the donations via YouTube Superchat, PayPal and their online store and it will be for the artists and for the festival.

 

The theme for “SYNCHRONICITY” is “CREATION FOR THE FUTURE” and is an urban music and culture festival that is held every year in Shibuya, Tokyo, Japan. This year marks the 15th anniversary of the festival and it was going to be celebrated on April 4th and the 5th. Unfortunately, due to the COVID-19 situation, the festival was cancelled. Despite the great damage, they have managed to launch a crowdfunding and organized an Online Festival on Saturday the July 4th (JST) with various artists from in and outside Japan.

 

This Online Festival will be Broadcasted on:Spincoaster Official YouTube Channel

・Ch.1(TSUTAYA O-EAST)

・Ch.2(Shinjuku MARZ)


 

About the Online Festival

 

Title:

SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL

 

Date and Time:

July 4th, 2020

Starts at 02:00 PM (JST)

 

Performing Artists:

Shibusashirazu Orchestra / the band apart / CHAI / tricot / toconoma / Hitsujibungaku / TENDOUJI / JABBERLOOP / TAMTAM / Mao Sagawa / YONA YONA WEEKENDERS / Erika Nishi

/ Ryu Matsuyama / SOIL&”PIMP”SESSIONS / TRI4TH / Odottebakarinokuni / DENIMS / NABOWA / MELRAW / STEREOGIRL / THREE1989 / Shiki / 1inamillion / gato / all about paradise / SPENSR / UDD (from Philippines) / Leo王(from Taiwan) / Charlie Lim (from Singapore) / GDJYB(from Hong Kong) / TYNT(from Hong Kong) / Safeplanet (from Thailand)

 

<Live Painting>

Gravityfree

 

<MC>

Shotaro Tsuda

 

<FUTURE TALK SESSION>

CHAI / Shinko Osada(Deputy Secretary General / Project Designer of Future Design Shibuya) / Yusuke Nanbu(ITADAKI Festival) / Shotaro Tsuda

 

<KEEN YouTube Special Show>

KEENSTREAM(Guest : Jackson from Ryu Matsuyama)

 

This Online Festival will be Broadcasted on:Spincoaster Official YouTube Channel

・Ch.1(TSUTAYA O-EAST)

・Ch.2(Shinjuku MARZ)

Tips / Donation Details :

・YouTube Super Chat

 

・『SYNCHRONICITY』PayPal URL

https://www.paypal.me/earthtoneinc

 

・”SYNCHRONICITY” online store URL

https://synchronicitystore.stores.jp/

 

Organized by:

EARTHTONE Inc.

 

Supported by :

Shibuya Television / Shinjuku MARZ / Spincoaster

 

synchro2020olf_timetable_200701_fix2_en_comp-min


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

ボランティアスタッフ募集!

SYNCHRONICITY_volunteer_staff_wanted_32

ボランティアスタッフ募集!

 

『SYNCHRONICITY』は2026年21周年を迎えます!
今回もかけがえのない瞬間を一緒に作り上げてくれる仲間を募集します!

 

『SYNCHRONICITY』は毎年多くの方のボランティアスタッフに支えられ成り立っています。
それぞれのポジションで業務は異なりますが、私たちが一番大切だと考えていることは「 会場にいるすべての人が笑顔で溢れること 」。
皆さんとともに今年もそんなフェスを作り上げたいと思います。

 

初めての方もご安心下さい。スタッフ一同分かりやすくご説明します。

 

イベントの企画や制作を学びたい方、新しい音楽仲間に出会いたい方、特別な体験をしたい方、何よりも音楽が大好きな方。

 

ぜひ一緒に『SYNCHRONICITY』を作り上げましょう!

 

《募集要項》
ボランティアスタッフ
※定員に達し次第終了とさせていただきます。
(お申し込み多数の場合は、条件などを考慮して選抜となる場合もございます。)
※英会話のできる方、医療関係の方、歓迎いたします。
※企画やデザイン、SNS運営に携わってみたい方も募集しています。

 

《募集日程》
4/11(土)『SYNCHRONICITY'26』
4/12(日)『SYNCHRONICITY'26』
※両日可能な方のみのご応募とさせていただきます。

 

《場所》
東京・渋谷Spotify O-EASTを始め、各会場

 

《業務内容》
受付、パスチェック、ステージアシスタントなど運営・制作サポート。
※交代制となり、業務時間外はステージをご覧いただけます。
※お弁当(昼食、または夕食)がつきます。

 

《参加資格》
※両日参加可能な方
※高校生以上の方(応募時点)
※説明会(3月の土日予定)に参加可能な方
(遠方の方、事情のある方は応募の際にご記載下さい。)
※日本語での日常会話、簡単な読み書きができる方
(外国人の方もご応募いただけますが、日本語での日常会話、簡単な読み書きが必須となります。)
その他は特に制限はございません。元気にご参加いただける方。

 

《参加特典》
※『SYNCHRONICITY』スタッフ限定Tシャツ(当日支給)
※後日行われる打ち上げや交流会等への参加
※イベントやフェスの企画・運営・制作等の体験や学習
(積極的に学びたい方はフォームにご記載ください。)

 

《注意事項》
※説明会の正式な日時は1月中に確定、決まり次第ご連絡いたします。
※集合場所までの往復の交通費は自己負担となります。
※当日22:30ほどまで。もう少しかかる場合もございます。
(終了時間は考慮いたしますので、お申込の際に備考欄にご記載下さい。)

 

《説明会》
3月に説明会を予定しています。
(遠方などにより説明会に参加できない方は、お申し込みの際に備考欄に必ずご記載下さい。)

 

《お申込方法》
こちらのお申し込みフォームからお願いします。
※説明会の日程が決まりましたら担当者より採否とともにご連絡(1月末頃を予定)いたします。

Translate »