NEWS

12/2(水)『SYNCHRONICITY2020 Winter Live』開催決定!LOSTAGE、LITEが100名限定の有観客&配信のツーマンライブ!本日より前売チケット発売スタート!!

synchro2020wl_flyer_3-2_comp

当日券について:

本日、12/2(水)『SYNCHRONICITY2020 Winter Live』の当日券は、19:00より会場受付にて4500円(ドリンク別)で若干枚数販売いたします。LOSTAGE と LITE の貴重なツーマンをどうぞお楽しみに!

 

配信チケットはこちらから
(アーカイブは 12/5(土) 23:59 まで)

 

2020年12月2日(水)に『SYNCHRONICITY2020 Winter Live』の開催が、渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて決定!

 

出演は、LOSTAGEとLITEの2組によるツーマンライブ。フロアライブにて、100名限定の有観客、及び、生配信(アーカイブあり)のスペシャルなイベントとして開催いたします。

 

このイベントは、コロナ禍の中で生み出す新しいライブの形を目指し「ライブスタジオに参加するような感覚で楽しめる新しいライブ体験」をテーマに取り組む『SYNCHRONICITY』企画のイベントで、10/23(金)『SYNCHRONICITY2020 Autumn Live』、11/25(水)『SYNCHRONICITY2020 clubasia online』に続き、今回が第3弾の開催。

 

会場はライブ配信スタジオのセットを囲むような形で来場者エリアを設置。配信にフォーカスすることで、映像を通してライブの熱をダイレクトに届けるとともに、フロアライブの特別なライブ形態や会場演出、現場の臨場感を体験できるイベントとなります。なお、ステージも来場者エリアとして設置する予定ですので、通常では観ることができないステージからの景色やサウンドなど、アーティスト視点でイベントを体感できます。

 

発表と同時に、ZAIKOにて、観覧チケット、アーカイブ付き観覧チケット、配信チケットの3種類のチケットが発売スタート!アーカイブ付き観覧チケットは、会場と配信のそれぞれ違った視点でイベントを楽しむことができるのでぜひ合わせてお楽しみ下さい。観覧チケットは合わせて100枚限定と発券枚数はわずか。完売の際は当日券の発行はございませんので、お求めの方はお早めにどうぞ!!

 

※当日は新型コロナウイルスへの対策を万全にして行います。本ページ下部の新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインを必ずご確認の上、ご来場お願いいたします。


 

『SYNCHRONICITY2020 Winter Live』イベント概要

 

名称:『SYNCHRONICITY2020 Winter Live』
開催日時:2020年12月2日(水) open 19:00 / start 19:30
開催場所: duo MUSIC EXCHANGE
出演アーティスト:LOSTAGE / LITE

 

チケット情報:
・ZAIKO(URL:https://synchronicity.zaiko.io/e/winterlive2020

 

【観覧チケット】
4,000円(ドリンク別)
販売期間:11月21日(土)正午12:00 〜 12月1日(火)23:59

 

【アーカイブ付き観覧チケット】
5,000円(ドリンク別)
販売期間:11月21日(土)正午12:00 〜 11月30日(月)23:59

 

【配信チケット】
2,000円
販売期間:11月20日(金)正午12:00 〜 12月5日(土)21:00
※アーカイブ期間:12月5日(土)23:59まで

 

公式WEB:
https://synchronicity.tv/festival/

 

お問い合わせ:
SYNCHRONICITY(info@kikyu.net
duo MUSIC EXCHANGE(03-5459-8716)

 

主催:
EARTHTONE Inc.

 

協力:
duo MUSIC EXCHANGE

 

synchro2020wl_flyer_square_comp

SYNCHRONICITY2020 Winter Live フライヤー

 

lostage_photo_2020_compLOSTAGE:

2001年結成、地元奈良を拠点に活動を続ける3ピースロックバンド

Acoustic Guitar/Throat – Takahisa Gomi
Guitar – Takuto Gomi
Drums – Tomokazu Iwaki

Bass – Kazuya Hori (AYNIW TEPO)
Piano/Keyboard – Koichi MIZUKAMI
Chorus – Achico (Ropes)

 

lite_a_compLITE:
2003年結成、4人組インストロックバンド。今までに6枚のフルアルバムをリリース。独自のプログレッシブで鋭角的なリフやリズムからなる、エモーショナルでスリリングな楽曲は瞬く間に話題となり、アメリカのインディレーベル”Topshelf Records”と契約し、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなどでもツアーを成功させるなど国内外で注目を集めている。 国内の大型音楽フェス”FUJI ROCK FESTIVAL”や”SUMMER SONIC”をはじめ、海外音楽フェスのSXSWへの出演や、UKのArcTanGent Festival、スペインのAM Fest、メキシコのForever Alone Festではヘッドライナーでの出演を果たすなど、近年盛り上がりを見せているインストロック・シーンの中でも、最も注目すべき存在のひとつとなっている。2019年6月5日には6thアルバム「Multiple」をリリースする。


 

『SYNCHRONICITY2020 Winter Live』開催における
新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みとご来場者様へのお願い

 

お客様に安心してお楽しみいただくため、イベントのガイドラインをご案内させていただきます。必ずご一読下さい。

 

 

▼はじめに

下記に該当されるお客様のご入場はお断りいたします。

・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方。
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域等への渡航な
らびに当該在住者との濃厚接触がある方。
・発熱(37.5℃以上)や体調が優れない方。

 

 

▼ご入場前、ご入場時に関して

 

・ご入場時間に関して
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みにより、従来の公演よりご入場にお時間がかかることがございます。予めご了承下さい。

 

・ご連絡先情報の記入のお願い
ご来場者様の管理のため、入場時にご連絡先を記入いただいております。携帯電話、スマートフォン対応の専用フォーム、または、専用用紙にご記入いただきます。ご連絡先情報は、公共機関の要請があった場合に提供させていただくことがございます。なお、その他の目的での使用、第三者への提供は一切いたしません。公演より3週間保管後、弊社にて責任を持って破棄させていただきます。

 

・マスク着用のお願い
安全確保の観点から、マスク未着用のお客様のご来場をお断りさせていただきます。お持ちでない方にはご入場前に会場にてご購入いただきます。場内でもマスク着用をお願いいたします

 

・ご入場時の検温の実施について
非接触型の体温計とサーモグラフィーを使用した検温を実施いたします。 37.5℃以上のお客様のご入場をお断りさせていただきます。ご入場いただけない場合はチケット代の払い戻しをさせていただきます。移動交通費等諸経費の払い戻しはいたしません。

 

・手指消毒の実施
アルコールを使用した手指消毒を実施いたします。

 

・靴裏消毒の実施
入場時に消毒液を染み込ませた布を踏んでからご入場いただきます。

 

 

▼会場内での注意事項・対策について

 

・ダクト設備を使用した換気の実施
公演中も常時換気いたします。会場内の空調が効きづらい場合がございますので、予めご了承下さい。また、公演中以外は入り口の扉を解放させていただきます。

 

・最前列への対策について
アクリル板の設置、または、フェイスシールドの着用の対策をとらせていただく場合がございます。

 

・ドリンク交換について
蓋付きの缶・ペットボトル商品のみの提供とさせていただきます。商品毎に番号をつけておりますのでメニュー表を指差してご注文ください。終演前に交換を終了させていただきますので、お早めの交換をお願いいたします。

 

・ソーシャルディスタンスの確保について
ガイドラインに則った座席設定をさせていただいておりますので、座席の移動や交換、お客様同士の近距離での会話などはご遠慮ください。また、会場内でのソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。従っていただけない場合はご退場いただく場合がございます。

 

・トイレの入場制限
衛生上の観点からトイレの入場者数を制限させていただく場合がございます。ご案内にお時間がかかる場合がございますので、予めご了承下さい。。終演後は使用を中止させていただきます。
※トイレ内はスタッフが定期的に消毒させていただきます。

 

・ご鑑賞中の発声について
ライブ鑑賞中の歓声などの発声などについてはご遠慮ください(拍手は可)。従っていただけない場合はご退場いただく場合がございます。

 

・配信に関して
当日はライブストリーミングの会場を観覧するような形で行います。映像や写真などへの映り込み等がある場合がございますので、予めご了承の上、お越しください。

 

・ご退場時のルールについて
座席エリアごとに退場のご案内をさせていただく場合がございます。ご退場までお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。ご退場いただいた後は密な状態を避けるため、会場周辺から速やかにご移動いただきますようお願いいたします。


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

ボランティアスタッフ募集!

SYNCHRONICITY_volunteer_staff_wanted_32

ボランティアスタッフ募集!

 

『SYNCHRONICITY』は2026年21周年を迎えます!
今回もかけがえのない瞬間を一緒に作り上げてくれる仲間を募集します!

 

『SYNCHRONICITY』は毎年多くの方のボランティアスタッフに支えられ成り立っています。
それぞれのポジションで業務は異なりますが、私たちが一番大切だと考えていることは「 会場にいるすべての人が笑顔で溢れること 」。
皆さんとともに今年もそんなフェスを作り上げたいと思います。

 

初めての方もご安心下さい。スタッフ一同分かりやすくご説明します。

 

イベントの企画や制作を学びたい方、新しい音楽仲間に出会いたい方、特別な体験をしたい方、何よりも音楽が大好きな方。

 

ぜひ一緒に『SYNCHRONICITY』を作り上げましょう!

 

《募集要項》
ボランティアスタッフ
※定員に達し次第終了とさせていただきます。
(お申し込み多数の場合は、条件などを考慮して選抜となる場合もございます。)
※英会話のできる方、医療関係の方、歓迎いたします。
※企画やデザイン、SNS運営に携わってみたい方も募集しています。

 

《募集日程》
4/11(土)『SYNCHRONICITY'26』
4/12(日)『SYNCHRONICITY'26』
※両日可能な方のみのご応募とさせていただきます。

 

《場所》
東京・渋谷Spotify O-EASTを始め、各会場

 

《業務内容》
受付、パスチェック、ステージアシスタントなど運営・制作サポート。
※交代制となり、業務時間外はステージをご覧いただけます。
※お弁当(昼食、または夕食)がつきます。

 

《参加資格》
※両日参加可能な方
※高校生以上の方(応募時点)
※説明会(3月の土日予定)に参加可能な方
(遠方の方、事情のある方は応募の際にご記載下さい。)
※日本語での日常会話、簡単な読み書きができる方
(外国人の方もご応募いただけますが、日本語での日常会話、簡単な読み書きが必須となります。)
その他は特に制限はございません。元気にご参加いただける方。

 

《参加特典》
※『SYNCHRONICITY』スタッフ限定Tシャツ(当日支給)
※後日行われる打ち上げや交流会等への参加
※イベントやフェスの企画・運営・制作等の体験や学習
(積極的に学びたい方はフォームにご記載ください。)

 

《注意事項》
※説明会の正式な日時は1月中に確定、決まり次第ご連絡いたします。
※集合場所までの往復の交通費は自己負担となります。
※当日22:30ほどまで。もう少しかかる場合もございます。
(終了時間は考慮いたしますので、お申込の際に備考欄にご記載下さい。)

 

《説明会》
3月に説明会を予定しています。
(遠方などにより説明会に参加できない方は、お申し込みの際に備考欄に必ずご記載下さい。)

 

《お申込方法》
こちらのお申し込みフォームからお願いします。
※説明会の日程が決まりましたら担当者より採否とともにご連絡(1月末頃を予定)いたします。

Translate »