NEWS

飲食出店のご紹介!

SYNCHRONICITY'24_food_drink_comp

『SYNCHRONICITY'24』には魅力的な飲食ブースが一杯!今日は会場エリア毎にその飲食店をご紹介します。また、今回はリストバンド交換所を休憩スペースとしてもご利用いただけます。リストバンド交換所には、キッチンカーの出店や休憩スペース、公式物販もありますので、ライブの合間に美味しいご飯をお召し上がりください!

 

O-EAST周辺をAエリア、SHIBUYA CLUB QUATRO周辺をBエリアとしてご紹介いたします!

 

Aエリア(O-EAST / O-WEST / O-nest / duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya)

2-3-4 SHOKUDO(O-EAST 3F)

2-3-4shokudo2 – 3 – 4 S H O K U D O は 、東京の世田谷にある自然派のオリジナルなタイ料理やスパイスやハーブを効かせた世界の料理が味わえるケータリング専門のお店。山梨に有る畑で育てたハーブから作る自家製ペーストのカレーは絶品!毎年『SYNCHRONICITY』でも大人気の飲食店です!!

 

G☆P COFFEE ROASTER(O-EAST 3F)

gp_coffee_roaster 2-3-4SHOKUDOの横にあるのは、焙煎からブレンド、抽出まで行いとっても美味しいコーヒーを作る「G☆P COFFEE ROSTER」。今回も『SYNCHRONICITY'24』とのコラボで、限定のシンクロニシティブレンドを作っていただきました。とっても美味しいブレンドができたので、ぜひ召し上がって下さいね。豆も少し持ってきてもらっているので、こちらで買えますよ〜!

 

こちゅ飯(O-nest 6F)

kochumeshiお酒が進むちょこっとおつまみ、小腹が空いた時にも◎O-nestの6Fにて、ワンフィンガーで食べられるお食事をご用意!ライブの合間にお酒と一緒にどうぞ!!

 

LOFT9 Shibuya

LOFT9 Shibuya2LOFT9 Shibuyaは会場のVoicyコラボトークステージが展開されるカフェで、こちらでも美味しいご飯をお召し上がりいただけます!また、11:00からお店をオープンいただいているので、リストバンド交換が終わってから、開場までの待ち時間をこちらで過ごしてもいいかも?Aエリア内を徒歩数分でアクセス可能です。また、とっておきのトークはもちろん、ライブの合間のちょっとした休憩スペースとしても利用可能です!
トークは こちらのVoicy アプリからも聴けますよ〜!
 

BAR1985

bar1985_comp元撃鉄のメンバーがやっているお店で、今回もお昼からコラボ出店いただいています。『SYNCHRONICITY'24』出演アーティストも常連さんの方が多く、ご飯を食べてると見かけることもあるかも?カレーがとっても美味しいので、ライブの合間にぜひ召し上がってみて下さいね!

 

Bエリア(SHIBUYA CLUB QUATTRO / Veats Shibuya / WWW / WWWX)

担担担(SHIBUYA CLUB QUATTRO)

tantantan食欲そそる味と香り汁なし坦々麺×餃子

坦々麺の醍醐味<ごまだれ&ラー油>を使い、汁なし担々麺の魅力をギュッと詰め込んだような一品。濃厚な旨味たっぷりの特製のごまだれに食欲そそるスパイス、カリカリ食感の自家製ラー油、中国四川省から取り寄せた花山椒など、餃子との相性抜群!日本人の好みに合わせて作られた汁なし担々麺を提供する店だからこそ出せるこの味をぜひ味わって!

 

Milky Way(Veats Shibuya)

milkyway

Milky Wayです!我々は、若輩者の2人でイベント出店事業を経営しています。メインのチェダーチーズバーガーは、牛肉の肉肉しいパティの上から、たっぷりのチーズをかけて、豪快に仕上げました!ポテトは、お酒を楽しんでもらうために、スタンダードのものから味付きのものまで準備しております!どちらともワンハンドで持てるので、お酒を片手に、音楽を楽しんでいただければと思います!!音楽を通して、皆様と素敵な空間を作っていくために   "来て楽しい,食べて美味し"   をモットーにお食事を提供いたします!よろしくお願いいたします!!

 

Atelier?(WWW / WWWX)

Atelier2009年、『SYNCHRONICITY』で出会った仲間と下北沢にオープンした飲み屋さん。ここに来れば誰かとつながるみんなのアトリエをコンセプトに夜な夜な酌み交わされていて、定期的に弾き語りLIVEやDJパーティーも開催されています。アーティストも立ち寄る人気の飲食店が今回も出店!今回は何を提供するんでしょう?楽しみにしてましょう!

 

THE COFFEESHOP(WWW / WWWX)

THE COFFEE SHOP_comp『No Sugar, But Sweet.』をコンセプトに、豆ごとの風味を最大に引き出す焙煎と、その個性を自然に取り出す抽出を大切にしているコーヒーショップ。実店舗はもちろん、YouTube、サブスク、オリジナルドリップバッグなど、コーヒーの魅力を伝えるべく多岐にわたって営業中しています。今回はこの日限りのシンクロニシティブレンドをバチバチの " 浅煎り " で!お酒飲めない方はもちろん、ちょっと一息にフレッシュなコーヒーをどうぞ!!4/10までオンラインでシンクロニシティブレンドも販売中!!お求めはこちらから!!

 

レオニズ(リストバンド交換所 / 休憩スペース)

leonids2パン屋さんから特注のふわふわバンズに分厚いハンバーグとベーコンが特製ソースにばっちりあったボリュームたっぷりハンバーガーはこちら!ラメ入りのきれいなキッチンカーで登場!美味いボリューミーなバーガーをお召し上がりください。

 

TANK LORRY(リストバンド交換所 / 休憩スペース)

TANK LORRY_300kbTANK LORRYが移動する場所に、ヒト、コト、モノが集まり 新たなコミュニティが生まれます!スタイリッシュなデザインの車体に本格的なBARを搭載した移動車両で飲むお酒は新感覚。渋谷まちなかに楽しいひとときが生まれます!


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

リストバンド交換、物販についてのお知らせ

thumbnail

当日のリストバンド交換についてお知らせいたします。
※スタート間際のリストバンド交換は非常に混み合います。リストバンドはできる限り早めにお引き換え下さい。
※ライブ会場ではリストバンド交換はできませんので、ご注意をお願いいたします。

※トークステージ会場の LOFT9 Shibuya は11:00よりオープン予定ですので、リストバンド交換後のご飲食や休憩でもご利用いただけます。トークもそれぞれの開場に先駆けてスタートいたします。
(状況により、開店時間が変更となる可能性もございます。カフェ営業も行っているキャパシティ150名程度の飲食店です。)
 

リストバンド交換について

リストバンドの引き換えは、当日午前10時より 下記にて行います。
※超早割、早割のお客さまは優先して引き換え、それ以外のお客さまはお越しいただいた順の引き換えとなります。
※通し券のリストバンドは2日目もそのまま利用可能です。2日目も外さずご来場下さい。

 

 リストバンド交換所(フェス公式物販)
・ピットデザイン 道玄坂第2駐車場
東京都渋谷区道玄坂2丁目21
※チケットをお持ちでない方もフェス公式物販をご利用いただけます。

 

 

物販について

下記、それぞれの物販場所となります。
コインロッカー、クロークなどは こちらのFAQ をご参照ください。

フェス公式物販(2ヶ所)

商品や具体的な場所などフェス公式物販についての詳細はこちらからご確認ください。

・リストバンド交換所
※チケットをお持ちでない方もご購入いただけます。
※プレオーダーの引き換えはリストバンド交換所となります。


・Veats Shibuya B1F(Bエリア)

 

・duo MUSIC EXCHANGE前
サステナブルブースとして、過去のアーカイブ(デッドストック)Tシャツ(2,000円(税込)の販売、シルクスクリーンのプリント体験(1プリント 1,500円 / 2プリント 2,000円)、不要衣類の回収キャンペーン等を行っています。サステナブルブースについての詳細はこちらから。

O-EAST 出演アーティスト

・O-EAST 2F ロビースペース

O-WEST 出演アーティスト

・O-WEST 1F入り口(ローソン前)

O-nest 出演アーティスト

・O-nest 6F(ライブエリアの1つ上の会場となります。バー、飲食ブース、休憩スペース併設。)

duo MUSIC EXCHANGE 出演アーティスト

・O-EAST 2F ロビースペース(O-EAST出演アーティストと兼用)

clubasia 出演アーティスト

・1Fバースペース

Veats Shibuya

・会場内 B1F

SHIBUYA CLUB QUATTRO

・4F ロビー

WWW

・WWW B1F ロビースペース

WWWX

・WWWX 4Fロビー

TOKIO TOKYO

・B1F会場内

お荷物のお預けについて

各会場のクローク、コインロッカーをご案内いたしますので、ご参考ください。

O-EAST

コインロッカー
1F ウッドデッキ:サイズ大 6個 / サイズ小 162個

2F ロッカールーム:サイズ大 12個 / サイズ小 504個

3F トイレ前:270個

duo MUSIC EXCHANGE

クローク:お預かり可能

O-WEST

コインロッカー
1F:36個
2F:54個

clubasia

コインロッカー:45個
クローク:50個対応
※クロークは状況に応じて対応。

O-nest

コインロッカー:90個

SHIBUYA CLUB QUATTRO

コインロッカー:約360個

Veats Shibuya

コインロッカー:約300個

WWW

コインロッカー:105個

WWWX

コインロッカー
2F:75個 / 4F:135個
※2Fのコインロッカーは使用できません。

 

※注意事項
・チケット、及び、リストバンド紛失に伴う再発行はいたしません。各自で十分ご注意ください。
・超早割、早割のお客さまは優先して引き換え、それ以外のお客さまはお越しいただいた順の引き換えとなります。
・1日券は当日のみの引き換えとなります。
・通し券は初日に通し券専用のリストバンドに交換いたします。
・リストバンド引き換え後は、開場後、好きな会場に移動可能です。
・運営上の理由により、交換時間、交換場所が変更となる可能性がございます。
・クロークは会場都合により対応できないこともございます。

Translate »