NEWS

11/8(火)第3回公開!秋山会『秋の大秋山会!』開催!

akiyamakai_saishu_site

11月8日(火)に東京(渋谷)duo MUSIC EXCHANGEにてドラムセッションイベント”第3回公開!秋山会『秋の大秋山会!』”が開催決定!

 

このイベントは、downy、THE MORTALなどで活動するドラマー「秋山タカヒコ」を中心に、伊藤大助(clammbon)、柏倉隆史(toe, the HIATUS)、松下マサナオ(Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band, Za FeeDo)、木暮栄一(the band apart)などが出演するドラムセッションイベント。ドラム数台を使ってのライブセッションやドラムバトルをはじめ、ドラムレクチャー、トークセッション、お悩み相談室などバラエティ豊かな内容で繰り広げられる。今回はドラマーオーディションも見どころの一つ。間近でプレイが見れ貴重な話が聞くことができるイベントは、ドラマーはもちろん、バンドファンにとっても貴重なイベントなるだろう!

 

最終で、小寺良太 (椿屋四重奏、moke(s) etc… )、楠瀬タクヤ ( 清春、藍井エイル、Hysteric Blue etc…)、菱谷”ビッツ”昌弘 (HINTO)、山崎聖之 (The Yasuno N°5 Group、COUNTRY YARD)、U ( 川本真琴、サンナナニ、メカネロetc…)、komaki (SUGIZO、Cell no.13、ex tricot etc…)、金川卓矢 ( The SLUT BANKS、TOKYO SAPIENS)、吉澤響 (セカイイチ)、リンタロウ ( Aquarifa )、ケイタイモ Ba ( WUJA BIN BIN、ATOM ON SPHERE etc…)の一挙10名を追加!当日の来場ドラマーはまだ増える予定です!

 

凄腕ドラマー達が繰り広げるドラム尽くしのイベントを心ゆくまでお楽しみ下さい!!

 

 

NEWS!! ドラマーオーディション本戦出場者発表

 

ドラマーオーディション二次予選は、下記4名が通過。

 

・ケンケン
・ボブ
・高橋喜吉
・崎山翼


当日の決戦をどうぞお楽しみに!!

 

 

イベント概要

 

第3回公開!秋山会『秋の大秋山会!』
開催日時:2016/11/8 (火) open 18:00 / start 19:00
開催場所:duo MUSIC EXCHANGE
料金:前売 3300円 / 当日 3800円 ※各ドリンク別
お問い合わせ:お電話:03-5459-8716(duo MUSIC EXCHANGE) / MAIL:info@kikyu.net

 

チケット(全自由):
前売 3300円 / 当日 3800円 ※各ドリンク別
8月27(土)10:00より一斉発売開始。

 

【プレイガイド】
・チケットぴあ [Pコード:309-174] http://t.pia.jp/
・ローソンチケット [Lコード:70683] http://l-tike.com/
イープラス

 

【会場予約(枚数限定)】
・お電話(duo MUSIC EXCHANGE:03-5459-8716)
メールフォーム

 

【学生割引】
※当日会場受付にて学生証の提示で500円割引となります。

 

【注意事項】
※席種は全自由となります。
※当日は整理番号順(開場時プレイガイド優先)のご入場となります。
※シート席は限りがございますので、お席をお求めのお客様はお早めのご購入をお勧めいたします。


出演アーティスト
■Drummers
・秋山タカヒコ(downy, fresh!, THE MORTAL)
・伊藤大助(clammbon)
・柏倉隆史(toe, the HIATUS)
・松下マサナオ(Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band, Za FeeDo)
・木暮栄一(the band apart)…and more!!
・山本晃紀(LITE)
・三宅隆文(rega)
・弘中聡(skillkills)
・粉川心(Jizue)
・かみむー氏 (東京カランコロン)
・GOTO (DALLJUB STEP CLUB, あらかじめ決められた恋人たちへ)
・神田リョウ (TAPJAMCREW, 一日一グルーヴ, 一日一バイブス)
・小寺良太 (椿屋四重奏、moke(s) etc… )
・楠瀬タクヤ ( 清春、藍井エイル、Hysteric Blue etc…)
・菱谷”ビッツ”昌弘 (HINTO)
・山崎聖之 (The Yasuno N°5 Group、COUNTRY YARD)
・U ( 川本真琴、サンナナニ、メカネロetc…)
・komaki (SUGIZO、Cell no.13、ex tricot etc…)
・金川卓矢 ( The SLUT BANKS、TOKYO SAPIENS)
・吉澤響 (セカイイチ)
・リンタロウ ( Aquarifa )

 

■Session Artists
・青木ロビン Vo, Gt (downy)
・雲丹亀卓人 Ba (Sawagi)
・ケイタイモ Ba ( WUJA BIN BIN、ATOM ON SPHERE etc…)
・曽根巧 Gt
・別所和洋 Key (Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band)

 

※来場ドラマーは当日もまだ増える予定です!


 

出演者一覧


takahikoakiyama

秋山タカヒコ(downy, fresh!, THE MORTAL)

 

daisukeito

伊藤大助(clammbon)

 

KashiwakuraTakashi.2012.2

柏倉隆史(toe, the HIATUS)

 

masanao

松下マサナオ(Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band, Za FeeDo)

 

eiichikogure

木暮栄一(the band apart)

 

yamamoto(LITE)

山本晃紀(LITE)

 

miyake(rega)

三宅隆文(rega)​


kogawa(jizue)

粉川心(Jizue)

 

hironaka(skillkills)

弘中聡(skillkills)


kamimuu

かみむー氏 (東京カランコロン)

 

goto

GOTO (DALLJUB STEP CLUB, あらかじめ決められた恋人たちへ)

 

kandaryo

神田リョウ (TAPJAMCREW, 一日一グルーヴ, 一日一バイブス)

 

aokirobin

青木ロビン Vo, Gt (downy)

 

unigame

雲丹亀卓人 Ba (Sawagi)

 

sone

曽根巧 Gt

 

bessho

別所和洋 Key (Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band)


SOCIAL MEDIA
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!

MAIL MAGAZINE
限定のレアニュース、お得情報をお届け!
メルマガ登録

NEWS

ボランティアスタッフ募集!

SYNCHRONICITY_volunteer_staff_wanted_32

ボランティアスタッフ募集!

 

『SYNCHRONICITY』は2026年21周年を迎えます!
今回もかけがえのない瞬間を一緒に作り上げてくれる仲間を募集します!

 

『SYNCHRONICITY』は毎年多くの方のボランティアスタッフに支えられ成り立っています。
それぞれのポジションで業務は異なりますが、私たちが一番大切だと考えていることは「 会場にいるすべての人が笑顔で溢れること 」。
皆さんとともに今年もそんなフェスを作り上げたいと思います。

 

初めての方もご安心下さい。スタッフ一同分かりやすくご説明します。

 

イベントの企画や制作を学びたい方、新しい音楽仲間に出会いたい方、特別な体験をしたい方、何よりも音楽が大好きな方。

 

ぜひ一緒に『SYNCHRONICITY』を作り上げましょう!

 

《募集要項》
ボランティアスタッフ
※定員に達し次第終了とさせていただきます。
(お申し込み多数の場合は、条件などを考慮して選抜となる場合もございます。)
※英会話のできる方、医療関係の方、歓迎いたします。
※企画やデザイン、SNS運営に携わってみたい方も募集しています。

 

《募集日程》
4/11(土)『SYNCHRONICITY'26』
4/12(日)『SYNCHRONICITY'26』
※両日可能な方のみのご応募とさせていただきます。

 

《場所》
東京・渋谷Spotify O-EASTを始め、各会場

 

《業務内容》
受付、パスチェック、ステージアシスタントなど運営・制作サポート。
※交代制となり、業務時間外はステージをご覧いただけます。
※お弁当(昼食、または夕食)がつきます。

 

《参加資格》
※両日参加可能な方
※高校生以上の方(応募時点)
※説明会(3月の土日予定)に参加可能な方
(遠方の方、事情のある方は応募の際にご記載下さい。)
※日本語での日常会話、簡単な読み書きができる方
(外国人の方もご応募いただけますが、日本語での日常会話、簡単な読み書きが必須となります。)
その他は特に制限はございません。元気にご参加いただける方。

 

《参加特典》
※『SYNCHRONICITY』スタッフ限定Tシャツ(当日支給)
※後日行われる打ち上げや交流会等への参加
※イベントやフェスの企画・運営・制作等の体験や学習
(積極的に学びたい方はフォームにご記載ください。)

 

《注意事項》
※説明会の正式な日時は1月中に確定、決まり次第ご連絡いたします。
※集合場所までの往復の交通費は自己負担となります。
※当日22:30ほどまで。もう少しかかる場合もございます。
(終了時間は考慮いたしますので、お申込の際に備考欄にご記載下さい。)

 

《説明会》
3月に説明会を予定しています。
(遠方などにより説明会に参加できない方は、お申し込みの際に備考欄に必ずご記載下さい。)

 

《お申込方法》
こちらのお申し込みフォームからお願いします。
※説明会の日程が決まりましたら担当者より採否とともにご連絡(1月末頃を予定)いたします。

Translate »