NEWS

話題の新世代バンド「Nulbarich」の初アルバムが完成。Twitterで全曲先行試聴スタート

Nulbarich_A_Photo_Re_2000

話題の新世代バンドNulbarich(ナルバリッチ)が10月5日に1stフルアルバム『Guess Who?』をリリースする。

 

また、バンド初のフル音源となる本作に収録される新曲「Lipstick」も本日よりバンドのオフィシャルTwitter上で公開。アルバム全10曲の内、シングル収録曲とイントロを除く計7曲の音源が今後1週間ごとに1曲ずつ公開される。

 

今年6月に1stシングル『Hometown』をリリースしたNulbarichは、背景も実績もない無名なバンドでありながら、表題曲「Hometown」はJ-WAVE 「TOKIO HOT 100」最高位8 位、FM North Wave「SAPPORO HOT100」最高位6 位、ZIP-FM「ATEAM ZIP HOT 100」最高位23 位を獲得するなど、各主要都市のラジオ局で大量オンエア。また多くの著名人がラジオ・Twitter等で絶賛し、フジテレビのTERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY の挿入歌にも抜擢されるなど、タワーレコード限定シングルながら異例のロングセールスを続けている。

 

Nulbarichは8月15日、由比ヶ浜で開催された音霊OTODAMA SEA STUDIOのステージで1st フルアルバム『Guess Who?』のリリースを発表。アルバムには、9月21日より先行配信されるリードトラック「NEW ERA」、70 年代ファンクにインスパイアされたナンバー「Lipstick」、心地良いソウルミュージックの「I Bet We'll Be Beautiful」、サーフ系バラード「Everybody Knows」などを収録している。

 

※Twitterでは1週間限定でショートver.を1曲ずつアップ予定。

 

アップ予定日(各週18:00~)
・8月16日(火)「Lipstick」
・8月23日(火)
・8月30日(火)
・9月6日(火)
・9月13日(火)
・9月20日(火)
・9月27日(火)

 

Nulbarich_A_Photo_Re_2000

 

【PROFILE】
シンガーソングライターJQ をリーダーとして結成されたバンドNulbarich(ナルバリッチ)。基本ギター、キーボード、ドラム、ベースの5 ピースバンド。メンバーを固定しないが、同じ志をもつメンバーで、時代、四季、背景など状況に応じた、ベストなサウンドを創り出す。ソウル、ファンク、アシッド・ジャズなどのブラックミュージックをベースに、ポップス、ロックなどにもインスパイアされたサウンドは、国内外のフィールドで唯一無二のグルーヴを奏でる。

 

Nulbarich( ナルバリッチ) という名前には、

 

Null( ゼロ、形なく限りなく無の状態)

but( しかし)

Rich( 裕福、満たされている)

 

から作られた造語であり、形あるものが全てではなく、形の無いもの

(SOUL、思いやりや優しさ含めた全ての愛、思想、行動、感情)

で満たされている「何も無いけど満たされている」という意味が込められている

 

【リリース情報】 
『Guess Who?』
●発売日:2016年10月5日
品番:NCS-10121
価格:2,200円(税別)

 

<収録曲>
1. Guess Who? (Intro)
2. NEW ERA
3. SMILE
4. Spread Butter On My Bread
5. Lipstick
6. I Bet We'll Be Beautiful
7. LIFE
8. Hometown
9. Everybody Knows
10. NEW ERA (English Version)

 

●先行配信シングル『NEW ERA』 
発売日:2016年9月21日
iTunes Store、レコチョク等主要配信ストアにて配信スタート

 

【イベント・ライブ情報】
8月21日(日)J-WAVE「 SUNSTAR presents J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2016」内「PARK STAGE」
8月27日(土) 「納涼音祭~one summer memories~」@タワーレコード渋谷店
10月14日(金)Xmas Eileen & Fire Ballツーマンイベント@大阪サンホール ※オープニングアクト

 

【YouTube】
・「Hometown」ティザー映像

 

【オフィシャルサイト】
http://nulbarich.com/

 

【Twitterオフィシャルアカウント】
https://twitter.com/nulbarich

 

Nulbarich_Guess_Who_JK_2000

1stフルアルバム『Guess Who?』ジャケット

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

都市型フェス『SYNCHRONICITY』× 台湾最大級のフェス『浪人祭 Vagabond Festival』コラボにて出演オーディション開催決定!

Vagabond Festival Audition 500kb

日本屈指のオルタナティブアーティストが集う都市型フェス『SYNCHRONICITY』と、台湾最大級の規模を誇る野外フェス「浪人祭 Vagabond Festival」が、今年新たにパートナーシップを締結。その取り組みの一環として、2025年10月17日〜19日に台湾・台南市で開催される「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権をかけたオーディションの開催が決定した。そのオーディションで選出されたアーティストは「浪人祭 Vagabond Festival」へ出演することができる。

 

「浪人祭 Vagabond Festival」は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計10万人が来場。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が両フェスで共鳴し、2025年からパートナーシップ締結している。

 

そのパートナーシップ第1弾として、2025年4月12日〜13日に開催された『SYNCHRONICITY’25』では、台湾でオーディションを開催し、緩緩 Huan Huan (Taiwan)と柯智棠 Kowen (Taiwan)の2組が出演。今回のオーディションは、そのパートナーシップの第2弾企画として実施され、両フェスの主催者によって選出されたアーティストが「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権を獲得することができる。

 

エントリーは、本日6月23日(月)から7月18日(金)。応募条件などは応募フォームからチェックできる。台湾のフェスへ出演するチャンスをぜひ手に入れよう。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】
募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)
出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程
応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

【参考資料】
●浪人祭 Vagabond Festival 公式Instagram
https://www.instagram.com/vagabondfest.tw/?hl=ja

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様
https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »