NEWS

ソイル、Shing02、(仮)アルバトラスら収録のコンピCD『STARFISH & COFFEE』発売。

STARFISH_and_COFFEE_eye_1000

SOIL&“PIMP”SESSIONS、Shing02、(仮)ALBATRUS、jizueらの未収録音源、別バージョン曲、未流通音源など貴重な音源を集めたコンピレーションCD『STARFISH & COFFEE』が1/20にリリース!

(仮)ALBATRUS”の名曲「cofee rumba」の別テイク曲、”SPIN MASTER DJ A-1”初のオリジナルアルバム未収録音源となるShing02との楽曲のインストバージョン、”Shing02”のブラジリアンアーティストとのコラボ曲、京都が世界に誇るスペースジャムバンド”SOFT”と世界的なスティールパン奏者”EarlBrooks”との共演曲、福岡を拠点に音楽とアートで世界から注目されているユニット”OLIVE OIL”と日本初NY経由のラッパー”KOJOE”とのコラボレーション作品など貴重な音源を多数収録。

サウンドプロデューサーは、上質な音楽イベントの開催やアート展示等により全国的に有名な老舗レストラン&バー”GRASSROOTS yokohama”のオーナーであるSAMATA、 アートワークは、NIKE AIR JORDAN T-shirtsデザイン、GIVENCHEY のコレクションエンブレムデザインやTHE ROLLING STONESとのコラボレーションTシャツ等、世界で多くのファンを獲得しているTadaomi Shibuyaが担当した。

「GRASSROOTS yokohama」の独特の選択眼と日本のインディペンデントな音楽シーンを形成してきたぶっといコンピレーションCD、必聴です。

STARFISH_and_COFFEE_1000【リリース詳細】

タイトル:Various Artists「STARFISH & COFFEE」
発売日:2016年1月20日
トラック数:12tracks
金額:1,800円(税別) 
品番:GDNC-011
発売:GardenGroveMusic
販売:株式会社KADOKAWA


【トラックリスト】
1. jizue「home(NoriyukiInoue Remix)」
2. SPIN MASTER A-1「tapped. (instrumental version)」
3. Shing02 「TIRO LIVRE」
4. KOJOE × OLIVE OIL「回る feat. RITTO & 田我流」
5. Chimp Beams「Aquatrium feat. Shing02 (instrumental version)」
6. Coffee & Cigarettes Band「Love thing」 
7. SOFT feat. Earl Brooks「ichigoichie」
8. Blissed 「ASAYAMA NI NOBORU」
9. JP3「kokH drive」
10. Blissed 「Laydown」
11. (仮)ALBATRUS「coffee rumba –take2-」
12. SOIL&“PIMP”SESSIONS「Spartacus Love Theme」


【収録楽曲 ミュージックビデオ リンク】

KOJOE × OLIVE OIL「回る feat. RITTO & 田我流」


SOIL&“PIMP”SESSIONS「Spartacus Love Theme」
https://www.youtube.com/watch?v=HDfJNVOzlzU


【コメント:サウンドプロデューサー SAMATA】

グラスルーツを18年やってきて、店の中や外でたくさんのミュージシャンに出会うことが出来て、そうしたご縁をひとつの「カタチ」にしてみたいと思ったのがこのコンピレーションを作るきっかけです。今回のコンセプトは2つあって、1つは「店でライブをやってもらったりご縁があったミュージシャンの音源をひとつに纏めて出す」ってこと。もうひとつは、そのなかでも「世の中にあまり出回っていない音源」に光を当てたかったってこと。未発表の音源だったりデモCDに入ってた音源だったり、すごく素晴らしい曲なのに時期が早すぎたり流通を通していなかったり、色んな理由でメジャーな流通に乗らなかった曲たちを、「これを機会に多くの人に知ってほしい」と言うとおこがましいかもしれないけど、そういう気持ちで纏めました。様々なジャンルの音楽が収録されているので、新しい音楽との出会いになれば嬉しいです。オッス。


【アートワーク:Tadaomi Shibuya(澁谷 忠臣)プロフィール】 

1973年生まれ、横浜市出身。 直線的に再構築する世界感を持つイラストレーター/ アーティスト。その独自のスタイルで数々の世界中の 企業とのコラボレーションやクライアントワークを 行っており、2008年にはGIVENCHYのエンブレムデ ザイン、2011年にはNIKE AIR JORDAN CP3.IVのポ スター、Tシャツなどビジュアル全般を手がけてい る。また、2012年には、氏の描いたRGIIIのイラスト が米ワシントンポスト特別号の一面を飾る。最近では JORDAN BRANDからの依頼でマイケルジョーダンの 88年のスラムダンクコンテストを記念したTシャツの デザインを手がけた。またこれまでに、hpgrp Gallery Tokyoでの個展をはじめ、 2009年WeSC GALLERY PARIS、2015年バン コクGOJA galleryでの個展や、ロンドン、NY、LA、 台北などで数々の展示に参加、表現の場は国内外、 ジャンルを問わず多岐に渡る。

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

『SYNCHRONICITY’24』過去最大規模で開催!限定の超早割チケット発売スタート!!

synchro23_announcement

『SYNCHRONICITY’24』の開催が、2024年4月13日(土)、4月14日(日)に決定し、本日より限定の超早割チケット(通し券)の発売がスタートした。昨年から4会場(SHIBUYA CLUB QUATTRO / Veats Shibuya / WWW / WWWX)を加え、渋谷10会場を舞台に過去最大規模の開催となる。

 

超早割チケットはこれから発表となる出演アーティストに先駆けての販売となり、今回の発表と同時に発売スタート。一般の価格より2000円オフにて、枚数限定の抽選販売となる。

 

また、CARTOONが毎週MCを務める人気音楽番組「sensor」(interfm)、及び、星原喜一郎、遠藤孝行を中心に開催するイベント「New Action!」とのコラボステージも決定。毎年バラエティ豊かで新しいアーティストを体験できる『SYNCHRONICITY』ならではのラインナップに期待したい。なお、『SYNCHRONICITY』の公式X(Twitter)、公式Instagramでは、『SYNCHRONICITY’24』に出演してほしいアーティストのリクエストも受け付けているので、ぜひ参加してみよう。

 

X(Twitter)へのアーティストリクエスト:

https://twitter.com/_synchronicity/status/1704812856007684472

 

Instagramへのアーティストリクエスト:

https://www.instagram.com/p/Cxc5AJovnsB/

 

『SYNCHRONICITY』は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマに毎年渋谷で行われている都市型ミュージック&カルチャーフェスティバル。2024年に過去最大規模で19年目の開催を迎える。


 

SYNCHRONICITY'24 概要

 

【名称】

SYNCHRONICITY’24

 

【開催日時】

2024年4月13日(土) openstart 13:00(時間予定)

2024年4月14日(日) openstart 13:00(時間予定)

 

【開催場所】

Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / SHIBUYA CLUB QUATTRO / Veats Shibuya / WWW / WWWX

 

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/synchronicity24/

 

超早割チケット販売期間(抽選):

2023/9/26(火) 19:00~2023/10/9(月) 23:59

 

チケット料金(各ドリンク別):

超早割チケット(通し券):14,800円

先行・一般通し券:16,800円

先行・一般前売りチケット:8,800円

 

公式WEB:

https://synchronicity.tv/festival/

 

お問い合わせ:

SYNCHRONICITY info@synchronicity.tv

 

主催:

SYNCHRONICITY実行委員会

 

パートナー:

株式会社アーストーン / ぴあ株式会社 / 株式会社Kulture / Bloom Academy

 

【『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト】

https://synchronicity.tv/festival/

 

【『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)】

https://twitter.com/_synchronicity

 

【『SYNCHRONICITY』Official Instagram】

https://www.instagram.com/synchronicityfest/

 

【『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ】

https://www.facebook.com/synchronicityfest

 

【『SYNCHRONICITY』Official YouTube】

https://www.youtube.com/@synchronicityfest

 

【『SYNCHRONICITY』Official Voicy】

https://voicy.jp/channel/2769

 

【『SYNCHRONICITY』Official note】

https://note.com/junaso

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »