NEWS

ケイタイモ率いるWUJA BIN BINの新作が完成、リリースツアーも

WUJABINBIN_ap

ケイタイモ(ex-BEAT CRUSADERS) 率いる13人編成ジャズロックオルタナプログレ吹奏楽団、WUJA BIN BIN(ウジャビンビン)の新作『THE BEST PLANET EVER』がリリース。

 

エモーショナルなビッグバンドサウンドであり、ポップでオルタネイティブ!総勢13 人のフルメンバーが集うライブは圧巻! WUJA BIN BIN、ついに待望の3rdアルバムのリリースが決定した。キャッチーなスキャットが冴える「CRASHED DATA ELEGY」、ポップでキッチュなファンクナンバー「TALK TO ME BABY」など様々な楽曲が散りばめられた10 曲が収録。ケイタイモ直筆イラストジャケを限定封入も行うとのこと。

 

また、 4月に東名阪にてリリースライブが決定した。新作、そして、リリースにともなうライブと、WUJA BIN BINからはしばらく目が離せそうにない。

 

[リリース情報]

WUJA BIN BIN 『THE BEST PLANET EVER』

2017/3/22 発売

品番 XQJR-1153

価格 ¥2,500+税

レーベル 惑(わく)

 

トラックリスト

1. NIGHT FLYING

2. CRASHED DATA ELEGY

3. SHIMANAMI SUNSET RIDE

4. TALK TO ME BABY

5. PATIENT DISCHARGE

6. SAGINOMIYA SYNDROME

7. SPRING 8

8. THE BEST PLANET

9. BABY STAR BOY

10. THE MAGNIFICENT 13

 

<プロフィール>

WUJA BIN BIN Are

ケイタイモ( ex.BEAT CRUSADERS )/bass

ゴセッキー(在日ファンク etc.)/ saxophone)

類家心平(KYOTO JAZZ SEXTET etc.)/trumpet

湯浅佳代子(堂島孝平楽団 etc.)/trombone

上運天淳市(田我流とカイザーソゼ etc.)/clarinet

NARI (SCAFULL KING etc.)/flute

中村圭作(toe etc.)/keyboards

Gomes(奇妙礼太郎 etc.)/piano

高田陽平(ホテルニュートーキョー etc.)/percussions, steelpan, etc.

山田あずさ(渋さ知らズ オーケストラ etc.)/marimba, xylophone, etc.

池澤龍作(スガダイロー etc.)/drums

バ (ex.Mong Hang )/vocal

高橋瞳 / vocal

 

ケイタイモ(ATOM ON SPHERE/ ex.BEAT CRUSADERS / ex. Mong Hang)の妄想から生まれた楽曲を具現化する為に結成された総勢13名の大所帯プログレッシブ吹奏楽バンド。ケイタイモ自身の本来のベーシストとしてのプレイは圧巻。プラス多方面で活躍中の個性豊かな豪華メンバーが集まりJAZZ、FUNK、ブラジル音楽、映画音楽、等々を内包した「WUJA BIN BIN」という音楽ジャンルを確立すべく活動中。フランクザッパなどの変態性とデュークエリントンなどの正統性、ジャコパストリアス・ビッグバンドのような確かな演奏力を武器にROVO、菊地成孔DCPRG、渋さ知らズなどに対する次世代の解答というべき音楽を展開している。2014年FUJI ROCK出演。2016年PS4ゲームソフト「ドラゴンボールゼノバース2」への楽曲提供など各方面で話題となっている。

 

[リリースツアー]

WUJA BIN BIN ”THE BEST PLANET EVER”

発売記念 東名阪ツアー

WUJA BIN BIN ”THE BEST PLANET EVER”ワンマンショー東京編

日時 2017年4月15日(土)

場所 代官山UNIT

出演 : WUJA BIN BIN

̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶

WUJA BIN BIN ”THE BEST PLANET EVER”発売記念ツアー 大阪編

日時 2017年4月22日(土)

場所 FANJtwice( アメ村)

出演 : WUJA BIN BIN /Yasei Collective

̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶

WUJA BIN BIN ”THE BEST PLANET EVER”発売記念ツアー 名古屋編

日時 2017年4月23日(日)

場所 TOKUZO

出演 :WUJA BIN BIN /Yasei Collective

詳細→https://www.funity.jp/wujabinbin_ticket/

 

jacket_XQJR1153

WUJA BIN BIN 『THE BEST PLANET EV』アルバムジャケット

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

『SYNCHRONICITY』選出枠から、The Novembersが台湾フェス『浪人祭 Vagabond Festival』に出演決定!出演をかけたオーディションも7/18(金)まで開催中!!

The Novembers News 32

東京・渋谷発の都市型フェス『SYNCHRONICITY』選出枠から、The Novembersが台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』へ出演することが明らかとなった。

 

『SYNCHRONICITY』と台湾『浪人祭 Vagabond Festival』は2025年からパートナーシップを締結。今回は両フェスによるコラボレーションの一環として実現したもので、『SYNCHRONICITY’25』出演アーティストからの選出となる。

 

また、今回のコラボレーションでは、台湾『浪人祭 Vagabond Festival』への出演をかけたオーディションもBitfanサポートにて開催中。出演アーティストは両フェスの主催者によって選出され、最終選出アーティストは、台湾『浪人祭 Vagabond Festival』へ出演することができる。エントリーは、7月18日(金)まで。台湾の大型フェスへ出演するチャンスをぜひ手に入れよう。

 

『浪人祭 Vagabond Festival』は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計約10万人が来場。今回は第3弾の発表となり、The Novembersを始め、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、緩緩 Huan Huan、Manic Sheep、Soby & 陰魚Yingfishなど多彩なアーティストが出演決定。日本からも、のん、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINも出演する。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が、『浪人祭 Vagabond Festival』と『SYNCHRONICITY』で共鳴し、2025年から国際的なパートナーシップを締結している。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】

【応募要項】

募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)

出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程

応募フォーム:

https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

浪人祭 Vagabond Festival 公式サイト:

https://www.vagabondfest.com/

 

現在の発表ラインナップ:

のん、James Alyn、那我懂你意思了 IGotU、美秀集團、Conton Candy、康士坦的變化球 KST、持修 ChihSiou、イルカポリス 海豚刑警、滅火器 Fire EX.、麋先生 MIXER、秋山黄色、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN、傷心欲絕、芒果醬Mango Jump、YONLAPA、陳嫺靜、The Novembers、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、緩緩 Huan Huan、Manic Sheep、Soby&陰魚Yingfish…and more!

 

昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様:

https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

SYNCHRONICITY 公式サイト:

https://synchronicity.tv/festival/

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »