NEWS

TENDOUJI、第二弾MV「Mayonnaise」公開!

TENDOUJI_2016NewPhoto

4人組インディーPOPバンドTENDOUJIが6/29に初の全国流通盤としてリリースした2nd EP『breakfast』から、MV第二弾「Mayonnaise」を公開した。また、『breakfast』収録曲「Skippy」が7/12より第一興商 LIVE DAMシリーズ設置店舗で歌唱可能となり、『breakfast』がiTunes Storeにて7/13よりダウンロード配信されることも発表された。iTunes Storeでは、現在、全曲の試聴が可能、プレオーダー(予約注文)も受付中。

 

また、7/13より『Skippy / Mayonnaise / Orangejuice』の3曲がデジタルシングルとして、Apple Music、Google Play Music 、など、各音楽ストリーミングサービスにて配信がスタートする。

 

■CD詳細
TENDOUJI 「breakfast」
品番:DDCR-9004
価格¥1,389+税
発売日:2016/6/29(水)
発売元: 浅野企画 / SPACE SHOWER MUSIC
販売元: SPACE SHOWER NETWORKS INC.

 

収録曲:
1. Orangejuice
2. LIFE-SIZE
3. Skippy
4. Mayonnaise
5. VENZ_O
6. D.T.A.
7. CHAV

 

取扱店舗:
タワーレコード全店&オンライン
mona records (東京都・下北沢)
BOY-FASHION&MUSIC(東京都・渋谷)
ミラータイム (東京都・三軒茶屋)
Flake Records (大阪府・南堀江)
RECORDSHOP ZOO (愛知県・名古屋大須)
THISTIME Records (オンライン)
HOLIDAY! RECORDS (オンライン)
SOULMINE Mega Mart(オンライン)

 

■MV
「Mayonnaise」(第2弾)

 

「Skippy」(第1弾)

 

TENDOUJI HP
http://thetendouji.com/

 

TENDOUJI_2016NewPhoto

【TENDOUJI(てんどうじ) / BIOGRAPHY】
2014年、中学時代の同級生と後輩によって結成。バンド結成1ヶ月で制作した1stDEMO(3曲入り)を各SHOPやライヴハウスで無料配布し、話題を呼ぶ。その枚数は1000枚以上。東京のアンダーグラウンドシーン/インディーPOPシーンで徐々に認知度を高め、「JUKEBOX」や「New Action!」をはじめ各地のイベントに出演しながら着実に動員を伸ばしてきた。その国籍不明の軽やかな音楽性から、UKやUSのアーティストのオープニングアクトも務め、これまでに、Siôn Russell Jones (UK), Dylan Sires and Neighbors (USA),NORTON (POR), homeshake (USA) 等とも競演。この海外アーティストたちとの競演がきっかけとなり、2015年3月には楽曲「GROUPEEEE」がイギリスの音楽サイト『POWER POP GUMDROP』のSONG OF WEEK!! に選定されるという日本人初の快挙を軽々とクリア。2015年9月に、5曲入り1st DEMO EP 『Pretty! Pretty! Pretty!』をリリース。オンラインショップを中心に販売し、半年で限定枚数を完売。2016年は、Shimokitazawa SOUND CRUISINGに出演した他、様々なイベントへの出演を予定している。

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

UAがKEEN主催「Festival TV Live!」で公開収録無料ライブ

UA

5/17(水) KEEN主催の有観客ライブ公開収録「Festival TV Live!」にて、UAが無料ライブを行うことが明らかとなった。会場は渋谷WWW Xにて、400名限定となる。

 

「Festival TV Live!」は、KEENが愛する音楽とアウトドアがこれまで通り楽しめる日が再び来ることを願い、2020年4月にスタートしたKEEN公式YouTube番組「Festival TV on KEENSTREAM」の有観客ライブ公開収録イベント。KEENは今年もFUJI ROCK FESTIVALのメインサポーターとしてブースの出店が決定しており、2022年に引き続きフジロック特番として、「FUJI ROCK FESTIVAL '23」出演アーティストからUAを招いて有観客ライブ公開収録を行う。

 

入場料は無料、400名限定となり当日定員に達した場合は入場制限となる。また、ドレスコードはKEENとなり、KEENシューズを着用した方のみが入場できる。

 

なお、この日のライブ映像は7月上旬にKEENのYouTube番組「Festival TV on KEENSTREAM」にて配信が行われる予定。KEENの公式YouTubeをフォローして公開を待とう。

https://www.youtube.com/user/KEENJapan


 

Festival TV Live!』公開収録概要

 

名称:

Festival TV Live!

 

開催日時:

5/17(水) 18:30 open / 19:30 start

 

開催場所:

渋谷WWW X

 

LIVE:

UA

 

MC:

ジョージ・ウィリアムズ

 

入場料:

無料(400名限定)

※入場にはドレスコードとしてKEENシューズの着用が必要。

※定員の400名に達した場合は入場制限。

 

詳細:

https://www.keenfootwear.jp/blogs/press-release/keen-festival-tv-special-live-with-UA

 

お問い合わせ:

キーン・ジャパン合同会社

info.japan@keenfootwear.com


 

ライブ配信概要

 

配信番組:

KEEN公式YouTube番組「Festival TV on KEENSTREAM」

 

配信YouTubeチャンネルURL:

https://www.youtube.com/user/KEENJapan

 

配信予定日時:

7月上旬予定


UA

UA (ウーア):

UAとは、スワヒリ語で「花」という意味を持つ言葉。大阪出身。1995年「HORIZON」でデビュー。「情熱」「悲しみジョニー」「ミルクティー」などのヒット曲を持ち、AJICOやUA×菊地成孔、映画出演、NHK Eテレにて歌のお姉さんを務めたりと活動は多岐に渡る。2021年、20年ぶりにAJICOが再始動。大きな話題となる。2022年、待望のEP「Are U Romantic?」をUAとして6年振りにリリース、ワンマンツアーを大盛況のうちに終える。また、自身初となるブロードウェイミュージカル『ジャニス』(日本版)にアレサ・フランクリン役で出演した。2005年より田舎で農的暮らしを実践中。4人の母親で、現在はカナダに居住。

 

image2

About KEEN

KEENは米国オレゴン州ポートランドを本拠とするる社会貢献を経営の礎とする家族経営のアウトドア・フットウェアブランドです。出自や性別、世代を超えて「誰もがいつでもソトを楽しめ、やりたいことを実現できる世界」を目指し、より良い暮らしとソトの冒険へいざなう、オリジナルかつ汎用性あるフットウェアを提案しています。2003年の創業と共に発表した水陸両用サンダル『NEWPORT』はフットウェア業界に革命を起こしました。その機能性・快適性・デザイン性を業界最高水準でアップデートし続ける革新的な製品は、有害物質の排除やリサイクル素材の採用など、環境負荷の低減を推進する<Detox the Planet >のもと製造しています。また、環境保護、気候正義、そして災害支援、ジェンダー平等など社会正義への取り組みを「キーン・エフェクト」と呼び、この活動の推進にコミットしています。

 

image3

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »