NEWS

7/4(土)『SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL』、最終ラインナップ&タイムテーブル発表!

synchronicity_onlinefest_alllineup_3_comp-min

7月4日(土)にオンラインで開催する『SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL』の最終ラインナップ、及び、タイムテーブルが発表となった。

 

最終で発表となったのは、国内からSOIL&”PIMP”SESSIONS、TRI4TH、踊ってばかりの国、DENIMS、TAMTAM、SPENSRの6組に加え、海外からUDD (Up Darma Down, from Philippines)、Leo王(from Taiwan)、Charlie Lim (from Singapore)、GDJYB(from Hong Kong)、TYNT(from Hong Kong)、Safeplanet (from Thailand)の6組、そして、ライブペインティングにGravityfreeの合計13組。

 

最終ラインナップの発表とともにタイムテーブルも公開となった。TSUTAYA O-EASTは渋さ知らズオーケストラからスタートし、the band apartがトリを飾る。Shinjuku MARZは西恵利香からスタートし、ステレオガールがトリを飾る。

 

また、当日は「FUTURE TALK SESSION」として様々なクロストークが行われる。MCとして、フェスティバルライフの編集長であり国内外のフェスを渡り歩くフェス・ジャーナリストの津田昌太朗氏が決定。また、ゲストは当日出演するCHAI、一般社団法人渋谷未来デザイン事務局次長の長田新子氏、静岡の野外フェスの頂やコンサート、イベントの制作などに携わる南部雄亮氏が出演する。さらに、アウトドアシューズブランドKEENのYouTube番組「KEENSTREAM」が、『SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL』へ出張ライブストリーミングを行い、ゲストにRyu MatsuyamaからドラマーのJackson氏が出演する予定だ。

 

配信は音楽情報メディア『Spincoaster』の協力により、『Spincoaster』公式YouTubeチャンネルにて行われる。配信放送URLもそれぞれ明らかとなったので、今のうちに登録しておこう。

 

なお、このオンラインフェスは、無料配信(投げ銭・ドネーション)で行われ、当日はYouTubeスーパーチャット、PayPal、オンラインストアにて投げ銭・ドネーションを募る。投げ銭・ドネーションは、アーティストの出演料、及び、フェスの開催費などに使用される。

 

『SYNCHRONICITY』は、「CREATION FOR THE FUTURE – 未来へつなぐ出会いと感動 -」をテーマに、毎年渋谷で行われている都市型ミュージック&カルチャーフェスティバル。今年は15周年を記念して4/4(土)〜4/5(日)に開催が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大防止により開催中止となっていた。クラウドファンディングで開催資金を募り、ライブハウスへの支援・貢献と、今後の日本の音楽の未来を見据え、オンライン配信を通して日本の音楽を海外へ届けていくことをテーマに、7/4(土)に改めてオンラインフェスを開催する。

 

 

『SYNCHRONICITY』公式サイト:

https://synchronicity.tv/festival

 

オンラインフェス配信予定チャンネル(Spincoaster公式YouTubeチャンネル):

・Ch.1(TSUTAYA O-EAST)

https://youtu.be/RK06Uwe2byk

 

・Ch.2(Shinjuku MARZ)

https://youtu.be/ACiOwxjjbe8

 

・Spincoaster公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/Spincoaster_tokyosounds

 

NHKオンライン、サイカルジャーナル「文化の灯を絶やさない」連載インタビュー:

https://www.nhk.or.jp/d-navi/sci_cul/2020/06/column/column_200626/

 

開催目前主催者インタビュー(レコログ):

https://recochoku.jp/ch/recolog/synchronicity/

 

オンラインフェスやクラウドファンディングについての主催者インタビュー:

Festival Junkie Podcast

https://open.spotify.com/episode/3SZUy95JW4s4fzmQau9Vnl?si=IIlkPf8UTaimolTzhhEJkQ


 

オンラインフェス概要

 

タイトル:

SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL

 

日時:

2020年7月4日(土)14:00 start 予定

 

出演アーティスト:

渋さ知らズオーケストラ / the band apart / CHAI / tricot / toconoma / 羊文学 / TENDOUJI / JABBERLOOP / TAMTAM / 笹川真生 / YONA YONA WEEKENDERS / 西恵利香 / SOIL&”PIMP”SESSIONS / TRI4TH / 踊ってばかりの国 / DENIMS / NABOWA / MELRAW / ステレオガール / THREE1989 / Shiki / 1inamillion / gato / all about paradise / SPENSR / UDD (Up Darma Down, from Philippines) / Leo王(from Taiwan) / Charlie Lim (from Singapore) / GDJYB(from Hong Kong) / TYNT(from Hong Kong) / Safeplanet (from Thailand)

 

<Live Painting>

Gravityfree

 

<MC>

津田昌太朗

 

<FUTURE TALK SESSION>

CHAI / 長田新子(一般社団法人渋谷未来デザイン事務局次長) / 南部雄亮(野外フェス頂 制作) / 津田昌太朗

 

<KEEN YouTube特番>

KEENSTREAM(Guest : Jackson from Ryu Matsuyama)

 

詳細:

https://synchronicity.tv/festival

 

オンラインフェス配信予定チャンネル(Spincoaster公式YouTubeチャンネル):

・Ch.1(TSUTAYA O-EAST)

https://youtu.be/RK06Uwe2byk

 

・Ch.2(Shinjuku MARZ)

https://youtu.be/ACiOwxjjbe8

 

・Spincoaster公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/Spincoaster_tokyosounds

 

投げ銭・ドネーション詳細:

・YouTubeスーパーチャット

 

・『SYNCHRONICITY』PayPal URL

https://www.paypal.me/earthtoneinc

 

・『SYNCHRONICITY』オンラインストアURL

https://synchronicitystore.stores.jp/

 

主催:

EARTHTONE Inc.

 

協力 :

シブヤテレビジョン / Shinjuku MARZ / Spincoaster

 

synchro2020olf_timetable_200701_fix2_comp-min

大きな画像はこちら(PDF)

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

『SYNCHRONICITY’24』第3弾で、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上想起・バンド・ソサエティ、Helsinki Lambda Club、TENDOUJI、saccharin、Rega等10組発表!第3弾ラインナップ解禁 先行販売スタート!!

synchro23_2nd_lineup_2

2024年4月13日(土)、4月14日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’24』の第3弾ラインナップが発表となった。

 

発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上想起・バンド・ソサエティ、Helsinki Lambda Club、TENDOUJI、the telephones、saccharin、Rega、Ålborgの10組。第1弾、第2弾の発表と合わせて合計32組が決定となった。先日6年ぶりに復活を遂げたRegaは、2012年から活動休止となる2017年まで毎年出演。現在発表されている唯一の東京ライブで、久しぶりの『SYNCHRONICITY』での出演に期待が高まる。

 

発表と同時に、チケットぴあにて限定の第3弾ラインナップ解禁・先行販売(通し券、一日券)がスタート(12/7(木) 19:00~12/18(月) 23:59)。毎年完売しているフェスなので、チケットの購入は急ぎたいところだ。

 

『SYNCHRONICITY』は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマに毎年渋谷で行われている都市型ミュージック&カルチャーフェスティバル。2024年に過去最大規模で19年目の開催を迎える。

 

今後も続々とラインナップが追加となるとのことなので、バラエティ豊かで新しいアーティストを体験できる『SYNCHRONICITY』ならではのラインナップに期待しよう。


 

SYNCHRONICITY'24 概要

 

【名称】

SYNCHRONICITY’24

 

【開催日時】

2024年4月13日(土) openstart 13:00(時間予定)

2024年4月14日(日) openstart 13:00(時間予定)

 

【開催場所】

Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / Veats Shibuya / SHIBUYA CLUB QUATTRO / WWW / WWWX

 

【出演アーティスト】

第1弾〜第3弾ラインナップ:

渋さ知らズオーケストラ / Bialystocks / THE SPELLBOUND / People In The Box / SPECIAL OTHERS / toconoma / 奇妙礼太郎BAND / TENDOUJI / Helsinki Lambda Club / saccharin / chilldspot / 浦上想起・バンド・ソサエティ / LITE / Rega / jizue / fox capture plan / the telephones / odol / the engy / 揺らぎ / downt / パソコン音楽クラブ / 諭吉佳作/men / POLYPLUS / JABBERLOOP / NIKO NIKO TAN TAN / Billyrrom / 幽体コミュニケーションズ / Acidclank (BAND SET) / Ålborg / CARTOON / DJ New Action! (星原喜一郎 / 遠藤孝行 / ゆーかり / hamakyo) … and many more!!

 

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/synchronicity24/

 

第3弾ラインナップ解禁 先行販売(通し券、一日券)受付期間:

12/7(木) 19:00~12/18(月) 23:59

 

チケット料金(各ドリンク別):

通し券:16,800円

一日券:8,800円

 

公式WEB:

https://synchronicity.tv/festival/

 

お問い合わせ:

SYNCHRONICITY info@synchronicity.tv

 

主催:

SYNCHRONICITY実行委員会

 

パートナー:

株式会社アーストーン / ぴあ株式会社 / 株式会社Kulture / Bloom Academy

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »