NEWS

Have a Nice Day!が新作「The Manual (How to Sell My Shit)」をリリース

Hav_pic2016

Have a Nice Day!が2016年11月9日に新作「The Manual (How to Sell My Shit)」をリリースすることが決定した。今作は、5月にリリースした前作のEP、Dystopia Romance 2.0のシングル的な2曲であるNEW ROMANCEとLOVE SUPREMEを軸に作った4枚目のアルバム。

 

リリースにともない、アルバム予告編の映像Part.1も公開。新作のダイジェストとなっており、一足先に音源を楽しむことができる。

 

また、11月、12月には東名阪リリースパーティーも開催。CDの帯が東名阪で開催されるリリースパーティーの入場引換券となっており、名古屋・大阪では無料(ドリンク代別)、東京では1000円(ドリンク代)にて入場可能となっている。名古屋、大阪の会場では対バン相手を迎えてのイベント形式、ツアーファイナルのWWW Xはゲストを迎えてのワンマンショーとなる予定だ。

 

リリース、そして、それにともなうツアーを楽しみに待とう。

 

アルバム予告編Part.1

 

“The Manual (How to Sell My Shit)”についてのテキスト:

 

welcome to SCUM PARK,we are the Have a Nice Day!

 

きたる11月9日にわれわれHave a Nice Day!のニューシットをVirgin Babylon Recordsから発売することにした。

5月にリリースした前作のEP、Dystopia Romance 2.0のシングル的な2曲であるNEW ROMANCEとLOVE SUPREMEを軸に作った4枚目のアルバムさ。

先に言っておくけど、今回は一般流通で販売されるのでレコ屋などの店舗でも買える非常にユーザビリティに配慮した音源だ。

 

そのリリースにともなって何か特別なことをしたい、そう思って11月23日(祝・水)に名古屋の池下CLUB UPSET、11月25日(金)に大阪の味園ユニバース、12月12日(月)に東京のshibuya WWW Xの3カ所で特別なパーティーを企画することにしたよ。

これはそのツアーのお知らせとリリース形態の説明だ。

 

去年の11月18日のリキッドルームのリリースパーティーに向けてDystopia Romanceをクラウドファウンディングでリリースしたときには色んなヤツが俺たちに課金してくれた。あれは2015年においてのアンダーグラウンドの可能性を更新できたし、インターネットを使ったオルタナティブなパーティーとしても最高に画期的な遊びだっただろ?

https://camp-fire.jp/projects/view/3382

 

そしてオレたちがあの日、リキッドのステージに立つことを応援してくれたのは東京のヤツだけじゃなかった。

地方のヤツらも課金してくれたし、いろんなヤツが声をかけてくれた。今年になってからも東京以外のステージから面白い風景を何度か見れたね。

ただインターネットじゃ全く縮まらない距離もあるんだな、って気付いたのはつい最近のことだよ。オレにとっては東京、ひいては歌舞伎町は帰る場所を持たない漂流者の街なんだけどね。

まあとにかく今回はあのときの借りを返すってつもりもあるし、東京でオレたちがやってる音源発売とリリースパーティーを一つにしたスタイルを別の街でやりたい、そこにいるヤツらと一緒に同じ風景を共有したいって思うようになったわけだ。

場所は違えどわれわれは同じ時代に呼吸をして、この世界が生み出す不安や苦しみ、そして退屈と闘っている。

堕落や退廃は健全な社会の敵かもしれないが、われわれにとっての最大の敵は退屈さ。

 

勘違いされちゃ困るのはオレたちが東京をステージに作ってきた風景は、オレたちがいなかったときには存在していなかった。つまりこの街にもともとあったものじゃないんだ。

あいつらが誰かさんのヒエラルキーに従ってヘラヘラと媚を売ってるとき、オレたちは熱狂の渦にむけて中指を立ててる。

 

さて本題に戻ろう。

わがHave a Nice Day!の4枚目のアルバム「The Manual ( How to Sell My Shit ) 」には特典的な特殊な帯が付いている。

この帯の裏がイベント入場引換券になっていて、

11/23(祝・水)@名古屋・池下CLUB UPSET

11/25(金)@大阪・味園ユニバース

12/12(月)@東京・渋谷WWW X

の3会場のリリースパーティで使用することができる。

名古屋、大阪ではこの帯と引き換えにドリンク代のみで入れる。

東京では帯と引き換えにドリンク代込みの1000円で入れる。

各会場のチケットの金額の詳細はテキストの最後で確認してほしい。

 

もちろんCDを買ってないヤツ、帯を持ってないやつでも当日券で入ることができる。

ただ各会場での前売り券は存在しない。CDに付いてる帯がそれに近い役割を果たすことになる。

ちなみにこの帯はエントランスで入場の際に回収するので、一度限りしか使えない。

帯を手元にとっておきたいヤツは2枚、3枚、もしくは100枚くらい買ってくれて構わない。

※ちなみにタワレコでは予約特典まで用意してる。blood on the mosh-pitの永原真夏ver.とファウストのおやすみホログラムver.を収録した音源だ(特典期間は9/13~10/13なので気をつけろ!)。

むしり取れるところからむしり取る、まさにメジャーと同じスタイルで清々しいだろ。

 

あと今回はインターネット的なアプローチをほぼ使っていない。

このテキストが唯一プレスされたCDとインターネットを繋ぐ媒体だ。

ホームとは言えない街でゲームをするわけだからやり方だって変えないとね。

 

名古屋、大阪の会場では対バン相手を迎えてのイベントになっている。

ツアーファイナルのWWW Xは何人かのゲストを迎えてわがHave a Nice Day!のワンマンショーを行う予定だ。

 

—————————————————

 

artist : Have a Nice Day!
title : The Manual (How to Sell My Shit)
label : Virgin Babylon Records
品番 : VBR-036
発売日 : 2016.11.9
税抜価格 : ¥2000(税別)

 

全CD購入者特典:イベント入場引換券(下記日程のレコ発会場で使用可能)
11/23(祝・水)@名古屋・池下CLUB UPSET
11/25(金)@大阪・味園ユニバース
12/12(月)@東京・渋谷WWW X

 

レーベル通販特典:特典音源データ
レーベル通販先行予約ページ http://www.virgin-babylon-records.com/unsupermarket/music_057.html

 

タワーレコード限定の予約者特典(※特典期間 9/13~10/13):
CD-R音源 (blood on the mosh-pit(永原真夏ver.)、ファウスト(おやすみホログラムver.)を収録)

 

ヴィレッジバンガード特典:限定Tシャツ

 

—————————————————

 

《イベント詳細》
11/23(祝・水)@池下CLUB UPSET
open.19:00
出演:Have a Nice Day! / NATURE DANGER GANG / おやすみホログラム
CD購入者(帯/イベント入場引換券を持ってる方):ドリンク代のみ
当日券:¥1000(+ドリンク代)

 

11/25(金)@大阪・味園ユニバース
open.19:00
出演:Have a Nice Day! / SANABAGUN. / どついたるねん
CD購入者(帯を持ってる方):ドリンク代のみ
当日券:¥1000(+ドリンク代)

 

12/12(月)@東京・shibuya WWW X
open.19:00
出演:Have a Nice Day!ワンマンショー
CD購入者(帯/イベント入場引換券を持ってる方):¥1000(ドリンク代込み)
当日券:¥2500(+ドリンク代) 

 

《Have a Nice Day!ライブスケジュール》
9/19  te’ レコ発 2マン@代官山 LOOP
9/22 フジロッ久レコ発@大阪・十三ファンダンゴ
10/3 踊ってばかりの国 2マン@下北沢シェルター
10/9 @札幌 西沢水産ビル内「茶都」跡地
10/13 @名古屋 今池HUCK FINN
10/30 @京都ボロフェスタ
10/31 @タワーレコード梅田NU茶屋町店 20:00~
11/4 @北九州 小倉MEGAHERTZ
11/5 @福岡 薬院UTERO
11/6 @広島 横川シネマ
11/12 @山形 DO IT 2016
11/23 “The Manual”レコ発名古屋@池下UPSET
11/25 “The Manual”レコ発大阪@味園ユニバース
12/12 “The Manual”レコ発東京@WWW X

 

VBR036_manual_jacket

The Manual (How to Sell My Shit)ジャケット

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

『Jack & Music』大阪ラインナップ第1弾で、kZm、MIYACHI、SIS、AZUの4組を発表!東京開催よりDenzel Curry、SISのライブ映像も公開!!

JackandMusic_1st_flyer

11/1(土)に大阪Music Club JANUS にて開催されるJack Daniel's主催『Jack & Music』の第1弾ラインナップが発表となった。

 

発表となったアーティストは、kZm、MIYACHI、SIS、AZUの4組。大盛況のもと9月に終了した東京開催と同様にヒップホップを中心に豪華なラインナップが実現する。

 

発表と同時にチケットぴあにて前売りチケットの発売もスタート。前売りチケット完売の場合は、当日券の販売は行わない可能性もあるため、この貴重な機会を見逃さないようご注意を。

 

また、9/27(土)に東京で開催された『Jack & Music』から、Denzel Curry、SISのライブ映像がMcGuffinの公式YouTubeチャンネルにて期間限定で公開された。すでに公開のJin Dogg、MARZYに加えて、現在合計4組を配信中。今後も随時公開となる予定とのことなので、引き続き『Jack & Music』公式サイトをチェックしてほしい。

 

【Live Archive】DENZEL CURRY|JACK & MUSIC

 

【Live Archive】SIS|JACK & MUSIC

 

【Live Archive】Jin Dogg|JACK & MUSIC

 

【Live Archive】MARZY|JACK & MUSIC


 

Jack & Music』概要

 

【名称】

Jack & Music

 

【開催日時】

2025年11月1日(土)23:30 openstart

 

【開催場所】

Music Club JANUS(大阪市中央区東心斎橋2-4-30-5F)

 

【出演アーティスト】

kZm / MIYACHI / SIS / AZU

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/jackandmusic/

 

チケット料金:

前売り:¥2000(税込)

※前売りチケット完売の場合、当日券の販売は行わない可能性があります。

 

公式サイト:

https://jackandmusic.jackdaniels.com/

 

お問い合わせ:

info@jackandmusic.jackdaniels.com

 

主催:

Jack Daniel's

 

——–

 

ジャックダニエル ブランドストーリー

ジャック ダニエル蒸溜所は、1866年にアメリカ合衆国政府に正式に登録され、テネシー州リンチバーグに本拠を置く。アメリカ合衆国で初めて登録された蒸溜所であり、アメリカ合衆国国家歴史登録財にも指定されている。現在、ジャックダニエルは世界170以上の国で親しまれるグローバルアイコンであり、インターブランド社によって「世界で最も価値あるスピリッツブランド」のひとつとして認められている。日本では、ジャックダニエル オールドNo.7、ジャックダニエル テネシーハニー、ジェントルマンジャック、ジャックダニエル シングルバレルが、ジャックダニエルブランドから発売されている。

 

公式Instagram:

https://www.instagram.com/jackdanielsjapan/

 

ブラウンフォーマン社について

ブラウンフォーマンコーポレーションは150年以上にわたり、ジャックダニエル、ジェントルマンジャック、ウッドフォードリザーブ、グレンドロナック、ベンリアック、グレングラッサ、エラドゥーラ、エルヒマドール、シャンボール、ジンマーレ、ディプロマティコなどの飲料アルコールブランドを製造し、最高品質の商品と体験を提供できるように日々努力しています。ブラウンフォーマンのブランドは、全世界で約5,700人の従業員によって支えられ、世界170カ国以上で販売されています。1870年に設立された家族経営の同社は、ニューヨーク証券取引所に上場しており、今回も「世界で最も倫理的な企業©」2024に認定されました。同社の詳細については、https://www.brown-forman.com をご覧ください。ブラウンフォーマンジャパン株式会社に関する情報については、https://www.brown-forman.com/Japanをご覧ください。

 

飲酒は20歳を過ぎてから。お酒は適量で。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。飲酒運転は法律で禁止されています。のんだあとはリサイクル。

 

Jack Daniel's 及び Old No.7 は登録商標です。©2025 Jack Daniel's

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »