NEWS

Schroeder-Headz、ギネス認定の多摩六都科学館でプラネタリウムライブ、360°VR配信も

s_shz2016A-min

渡辺シュンスケによるポスト・ジャス・プロジェクト「Schroeder-Headz」が、多摩六都科学館のプラネタリウムドームにて、Premium Live「HORIZON」を開催することが明らかとなった。

 

会場となる多摩六都科学館プラネタリウムドームは、「最も先進的」として世界一に認定されており、繊細で美しい星々の下、Schroeder-Headzのソロセットによる生演奏を楽しむことができる。

 

また、大迫力の360度映像が楽しめるプラネタリウムならではの「全天周」映像をビジュアルデザインスタジオ「HERE.」が当日だけのスペシャルコンテンツとして制作し、Liveとともに上映。イベントタイトルともなっている新曲「HORIZON」に合わせたオリジナル映像も観ることができる。当日初披露となるこの映像は、その別バージョンが12月下旬(Planetarium Live終了後)、360° VR特別編集版として配信されることも決定している。

 

配信は、ソニー・ミュージックエンタテインメントが提供するVR配信プラットフォーム「Littlstar Japan」(http://littlstar.jp)となる。「Littlstar Japan」はスマートフォン用アプリ、その後順次、PC(ブラウザー)、各種ヘッドマウントディスプレイ、TV等さまざまなデバイスにサービスは拡大される。

 

なお、ライブ当日は、来場者全員にオリジナルデザインのVRゴーグルを配布する。それをスマートフォンに装着して使えばMUSIC VIDEOはもちろん、「Littlstar Japan」の他のコンテンツを見る際にも没入感の高い体験を得られるとのこと。

 

Schroeder-Headz Planetarium Premium Live
「HORIZON」(ホライズン)
日程:2016年12月17日(土)
時間:夕方の部 18:30〜 夜の部 20:30〜
会場:多摩六都科学館(プラネタリウムドーム) 東京都西東京市芝久保町5-10-64
チケット予約:http://www.sma-ticket.jp/artist/schroeder-headz
オフィシャルHP先行発売:9月18日(日)16:00〜10月2日(日)23:59
一般発売:10月15日(土)10:00〜

 

HORIZONflyer_omote_1500

Schroeder-Headz Planetarium Premium Live フライヤー

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

都市型フェス『SYNCHRONICITY』× 台湾最大級のフェス『浪人祭 Vagabond Festival』コラボにて出演オーディション開催決定!

Vagabond Festival Audition 500kb

日本屈指のオルタナティブアーティストが集う都市型フェス『SYNCHRONICITY』と、台湾最大級の規模を誇る野外フェス「浪人祭 Vagabond Festival」が、今年新たにパートナーシップを締結。その取り組みの一環として、2025年10月17日〜19日に台湾・台南市で開催される「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権をかけたオーディションの開催が決定した。そのオーディションで選出されたアーティストは「浪人祭 Vagabond Festival」へ出演することができる。

 

「浪人祭 Vagabond Festival」は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計10万人が来場。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が両フェスで共鳴し、2025年からパートナーシップ締結している。

 

そのパートナーシップ第1弾として、2025年4月12日〜13日に開催された『SYNCHRONICITY’25』では、台湾でオーディションを開催し、緩緩 Huan Huan (Taiwan)と柯智棠 Kowen (Taiwan)の2組が出演。今回のオーディションは、そのパートナーシップの第2弾企画として実施され、両フェスの主催者によって選出されたアーティストが「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権を獲得することができる。

 

エントリーは、本日6月23日(月)から7月18日(金)。応募条件などは応募フォームからチェックできる。台湾のフェスへ出演するチャンスをぜひ手に入れよう。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】
募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)
出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程
応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

【参考資料】
●浪人祭 Vagabond Festival 公式Instagram
https://www.instagram.com/vagabondfest.tw/?hl=ja

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様
https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »