NEWS

渡辺俊美、復興への想いを込めたANA「東北FLOWER JET」テーマソング『空物語』を11/16デジタルリリース

watanabe toshimi_profile_photo_yoko

福島県出身でTOKYO No.1 SOUL SETや猪苗代湖ズで活躍する渡辺俊美が、ANA「東北FLOWER JET」のテーマソングとして作詞・作曲を手がけた曲『空物語』が、11月16日(水)にデジタルリリースされることが決定した。カップリングには、箭内健一によるファンカラティーナ・ギター・ディスコ・リミックスも収録される。

 

■ 渡辺俊美 『空物語』 

2016年11月16日(水)配信開始 

[収録曲] 

01. 空物語 

02. 空物語(Kenichi Yanai remix) 

[配信先(予定)] 

iTunes Store/Apple Music/ 

レコチョク/music.jp/mora/ 

Amazon/Google Play Music/ 

AWA/LINE MUSIC/KKBOX/ 

Spotify ほか

 

■ 渡辺俊美と「東北FLOWER JET」の出会い 

 

東日本大震災発生から5年の月日が経過した2016年春、ANAグループは震災復興支援として東北6県に咲く“強く、美しく、まっすぐな”花々で彩られた「東北FLOWER JET」の就航を開始、2020年までの5年間日本の空で運航していくことを発表しました。 

 

渡辺俊美と「東北FLOWER JET」との出会いは2015年夏。『福島空港de夏まつり×福島につなぐ「東北スマイルプロジェクト」』というイベントに渡辺俊美がライブ出演した際、ANAエアサービス福島の社員による「東北FLOWER JET」の企画提案を偶然に知ることとなります。心を揺さぶられた渡辺俊美はこの企画のテーマソングを手掛けることを決意しました。 

 

■ 渡辺俊美が『空物語』に込めた想い (ANAホームページより部分抜粋) 

 

「東北FLOWER JET」に関わった一人ひとりの“復興へのマコトの想い”を丁寧に拾い、歌詞にしました。特に表現したかったのは、人と人との繋がりや連鎖を生む「おかえり たたいま ありがとう」そして「さよならとまた来てね」です。 

 

今までの5年間、多くの寄付や物的支援により被災地を支援していただきましたが、少し足りないのは、「会話」ではないかと感じます。一方的な「支援」でなく、被災地に実際に足を運び、地元の方々と直接触れ合うこと、お互いを理解し信頼し合うこと、すなわち「共に生きる」という気持ちが、今こそ必要なのではないでしょうか。私はその気持ちを歌に込めています。 

 

歌に込めた想いは、「あの日を忘れないように」ではなく、「あの日から変わることが出来た今」です。過去は変えられないが、未来は変えられる。 

 

東北に触れ合い、寄り添って新しいたくさんの小さな物語を一緒に作りませんか。 

 

■ 渡辺俊美 Profile 

1990年、TOKYO No.1 SOUL SETとしてデビュー。1995年、アルバム「TRIPLE BARREL」(江戸屋レコーズ/BMG)でメジャーデビュー。様々なジャンルを取り込んだ、既成概念に捕われない独創的なサウンドは、幅広い層から支持を集める。1997年には、初開催のFUJI ROCK FESTIVAL に出演する。2002年より、TOKYO No.1 SOUL SETの活動と平行し、自身の音楽的好奇心や冒険心を試みる場としてのソロユニット・THE ZOOT16としての活動をスタート。現在まで、ミニアルバムを含む5枚のオリジナルアルバム発表している。様々なプロジェクトと同時に、川村カオリ、ジャズボーカリストakiko、土岐麻子、2BACKKA、サイプレス上野とロベルト吉野など、楽曲提供・プロデュースや、テレビ東京ドラマ「週間真木よう子」の音楽担当、映画「モテキ」の企画CDへの楽曲提供など、幅広い音楽活動を行う。2009年4月より1年間、SPACESHOWER TV番組「MUSIC UPDATE」のメインVJを担当、2010年4月からは、TOKYO FM番組『DOCOMO LOVE Family』のメインパーソナリティーを担当する。2009年9月、TOKYO No.1 SOUL SET+HALCALI名義で、NISSAN CUBE TVCM曲「今夜はブギー・バック」をシングルリリースし、スマッシュヒットを記録する。2010年、TOKYO No.1 SOUL SET活動20周年を迎え、活動20周年記念ベストアルバム『BEST SET』を2月にリリース。2011年4月、山口隆(サンボマスター)・松田晋二(THE BACK HORN)・箭内道彦(風とロック)と共に、福島出身のミュージシャンとクリエーターで2009年に結成されたバンド「猪苗代湖ズ」(渡辺俊美はBASS担当)として、東日本大震災を受け、福島県復興支援チャリティーソング「I love you & I need you ふくしま」を、タワーレコード限定シングルリリース。(CD販売利益全額を福島県災害対策本部に寄付)。同年12月31日、猪苗代湖ズとして、第62回NHK紅白歌合戦に出場。 

 

PJ2_125 2のコピー

空物語ジャケット写真

 

tohoku_FLOWER-JET

東北FLOWER JET機体イメージ

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

『SYNCHRONICITY’26』第2弾ラインナップで、ZAZEN BOYS、家主、奇妙礼太郎BAND、8otto、Suspended 4th、mudy on the 昨晩、chilldspot、the engy、brkfstblend、北村蕗等12組発表!限定の先行チケット発売スタート!!

SYNCHRONICITY'26_2nd_lineup_news

2026年4月11日(土)、4月12日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’26』の第2弾ラインナップが発表となった。

 

第2弾で発表となったのは、ZAZEN BOYS、家主、奇妙礼太郎BAND、8otto、Suspended 4th、mudy on the 昨晩、chilldspot、the engy、brkfstblend、北村蕗、HUGEN、BLACK BERRY TIMESの合計12組。

 

発表と同時に、チケットぴあにて限定の先行チケット(通し券、1日券)が発売スタート(2025/11/11(火)19:00〜2025/11/25(火)23:59)。枚数限定の抽選販売となる。毎年完売しているフェスなので、チケットの購入は急ぎたいところだ。

 

『SYNCHRONICITY』は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマに毎年渋谷で行われている都市型ミュージック&カルチャーフェスティバル。よりグローバルな交流とアーティストが世界に羽ばたく未来を見据え、ショーケース&カンファレンス「CUEW」と連携し過去最大規模での開催を迎える。

 

なお、「CUEW」では、カンファレンスや1on1ミーティング、ビジネスピッチングや交流会などを予定しており、現在、海外向けのアーティスト/デリゲーツのオープンコールを開始している。(締め切り:2025年11月30日 23:59(日本時間))

 

今後も続々とラインナップが追加となるとのことなので、バラエティ豊かで新しいアーティストを体験できる『SYNCHRONICITY』ならではのラインナップに期待しよう。


 

SYNCHRONICITY’26

 

【名称】

SYNCHRONICITY’26

 

【開催日時】

2026年4月11日(土) openstart 13:00(時間予定)

2026年4月12日(日) openstart 13:00(時間予定)

 

【開催場所】

Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / SHIBUYA CLUB QUATTRO / Veats Shibuya / WWW / WWWX / TOKIO TOKYO 他

 

【出演アーティスト】

第1〜第2弾ラインナップ:

渋さ知らズオーケストラ / ZAZEN BOYS / 家主 / 奇妙礼太郎BAND / TURTLE ISLAND / SPECIAL OTHERS / toconoma / People In The Box / The Novembers / Lillies and Remains / 8otto / Suspended 4th / mudy on the 昨晩 / LITE / Rega / QOOPIE / chilldspot / the engy / brkfstblend / Khaki / aldo van eyck / 北村蕗 / HUGEN / BLACK BERRY TIMES / New Action! …and more!!

 

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/synchronicity26/

 

早割チケット販売期間《抽選》:

2025/11/11(火)19:00〜2025/11/25(火)23:59

 

チケット料金(各ドリンク別):

先行・一般通し券:17,800円

先行・一般前売りチケット:9,800円

 

【公式ウェブサイト】
https://synchronicity.tv/festival/

 

【お問い合わせ】
info@synchronicity.tv

 

【主催】
SYNCHRONICITY’26 実行委員会


 

『CUEW Showcase & Conference』開催概要

 

【名称】

CUEW Showcase & Conference

 

【開催日時】

2026年4月9日(木)

2026年4月10日(金)

 

【公式ウェブサイト】

https://cuew.jp/

 

アーティスト・デリゲーツのInternational Open Callのお知らせ:

https://cuew.jp/news/info251031_jp

 

【公式Instagram】

https://www.instagram.com/cuew.jp/

 

【お問い合わせ】

info@cuew.jp

 

【主催】

CUEW実行委員会


 

各リンク先

 

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »