NEWS

ジム・オルーク、石橋英子、山本達久によるスペシャルバンド『カフカ鼾(いびき)』初のスタジオ・アルバムが発売!

kafuka's ibiki_yoko

ジム・オルーク、石橋英子、山本達久。世界でも注目される3人によるスペシャル・バンド、『カフカ鼾(いびき)』、初のスタジオ・アルバムが完成した。三位一体のトリオによる最高の演奏を、ジム・オルークが愛情と時間をかけて再構築した、極上の一品となっている。

 

下記、作品のコメントを紹介したい。

 

世界を股にかけて活躍する3人がメイン・プロジェクトとしているのがこの『カフカ鼾(いびき)』。ジム・オルーク(Jim O'Rourke)は、昨年、じつに13年半ぶりとなるヴォーカル・アルバム「Simple Songs」をリリースし、海外のメディアでも年間べストに選ばれるなど、日本を拠点として世界中に衝撃を与えました。石橋英子は、Merzbowとのユニット「公園兄弟」で世界有数の電子音楽レーベルEditions Megoデビューを果たし、さらには星野源、坂本慎太郎の作品・ライブ参加や、映画音楽を手掛けるなど活動の幅を広げています。そして山本達久は、各国のアーティストたちとの即興演奏を始め、劇団マームとジプシーの音楽担当やUAの作品・ライブ参加など、多岐に渡って活躍する日本を代表するドラマーとして、重要な役割を担っています。

 

1曲39分。まるで映画のように紡ぎだされる音のストーリー。3人は、彫刻を掘りつづけるようにゆっくりと、1つの作品を極めて美しいフォルムに仕上げました。多彩な音が、ときにはECM諸作の凛としたミニマリズムと強く共鳴し、ときにはダンスミュージックのように素早いリズムを刻み、テンポやジャンルにとらわれず自由に形を変えていきます。ひとたび耳にすれば、決して難解ではない、気持ちの良い音楽の渦に取り込まれるのです。変幻自在のトリオだからこそできる生演奏ならではの魅力が、ダンスミュージックファンをはじめ、様々な音楽ファンを虜にすることでしょう。

 

初のスタジオ・アルバムとなる本作は、3人の即興演奏の空気をエンジニアのジム・オルークが新鮮なまま封じ込め、その最高の素材を料理家のように切り刻み、テクニックを駆使して再構築。最初の録音からは約3年、トリオ演奏と、ジム・オルークによるレコーディング~ポスト・プロダクション~ミックスが究極の音楽作品へと昇華したのです。ステレオ・ミックスながらまるで映画館で体験するドルビー・サラウンドのような音の奥行と広がり。より良いスピーカー、音楽環境で聴いた時に、驚きの世界を体感するでしょう。CDと高音質配信、2つのフォーマットでの発売となります。これまで彼らの音楽を未体験のリスナーにこそ聴かせたい、名作を作り続けるジム・オルーク諸作の中でも革新的な作品が誕生しました。

 

『カフカ鼾(いびき)』初のスタジオ・アルバムの発売を楽しみに待とう。

 

カフカ鼾(Jim O'Rourke、石橋英子、山本達久)

「nemutte」
(カナ)カフカイビキ / ネムッテ
2016.10.05 release
PECF-1141 felicity cap-258
定価:2,400円+税 (CD)

 

1. nemutte

 

 

(ライブ情報)
カフカ鼾 『nemutte』 プレ・リリースライブ
2016年9月28日 新宿ピットイン
予約受付(8月1日より)
電話予約:03-3354-2024
メー ル予約:shinjuku@pit-inn.com
info:http://www.pit-inn.com/

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

結成15周年のtoconoma、夢に描いた初の野音ワンマン開催

toconoyaon

結成15周年を迎えたtoconomaが、8月20日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にて、ワンマンライブ「YAON-NOMA」を開催することとなった。

 

結成当時から日比谷公園大音楽堂でワンマンを行うことを夢に描いていたというtoconoma。念願のパフォーマンスを楽しみに待とう。なお、チケットぴあにて、6月18日23:59までチケットの先行予約を受付中。

 

『YAON-NOMA〜祝・日比谷野音100周年〜』
日時:2023年8月20日(日) OPEN 16:00 / START 17:00
会場:東京・日比谷公園大音楽堂
料金:ADV. ¥6,000 / DOOR 未定

 

・チケット
オフィシャルHP先行一次受付(ぴあ):5月26日(金)21:00〜6月18日(日)23:59

*全席指定
*小学生以上チケット必要、未就学児は席が必要な場合は要チケット。未就学児は保護者1名につき、1名同伴(膝上)可。
*雨天決行・荒天中止

主催:有限会社アーク/junonsaisai records
共催:日比谷野音 100 周年記念事業実行委員会
後援:J-WAVE
問合せ:HOT STUFF PROMOTION(050-5211-6077) SMASH(03-3444-6751)

 

tcnm_photo_4x3(small)

toconoyaon

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »