NEWS

LITE、3年5カ月ぶりにフルアルバムリリース、ゲストにタブゾンビと根本潤も

f0056359_12421345_yoko

LITEが3年5カ月ぶりとなるフルアルバム「Cubic」を〈I Want The Moon〉から11月16日にリリースする。通算5枚目のアルバムとなり、デジタル、CD、CD+アナログ盤にての発売となる。

 

レコーディングは前作『Installation』に続きエンジニアに三浦カオルを迎え、東京・Red Bull Studios Tokyoでレコーディング。ミックス・エンジニアには、Battlesのプロデューサー/エンジニアのKeith Souzaを起用し、マスタリングは、!!!、Prefuse 73、TheMars Voltaのマスタリング等の作品を手掛けるHeba Kadryが担当。ニューヨークのTimeless Masteringで行なわれた。

 

今作には先駆けて9月30日にデジタルリリースされる「Else」、SOIL & "PIMP" SESSIONSのタブゾンビがトランペットで参加する「D」、元Z、THERE IS A LIGHT THAT NEVER GOES OUTの根本潤がヴォーカルで参加する「Zero」など全10曲が収録。また、アルバムのジャケット写真、LITEの新たなアーティスト写真は写真家のYuji Hamadaが撮り下ろしている。

 

なお、LITEは10月22日(土)には恵比寿LIQUIDROOMで自主企画イベント「SPECTRUM Vol.8」を開催。根本潤がゲスト参加する。

 

news_xlarge_lite_jkt201609

Cubicアルバムジャケット

 

タイトル: Cubic
発売日: 2016年11月16日
価格: CD ¥2,300(+Tax) / Vinyl + CD ¥3,500(+Tax)
レーベル: I Want The Moon
品番: CD IWTM-1008 / Vinyl IWTM-1009
収録曲:
1. Else
2. Balloon
3. Warp
4. Square
5. Inside The Silence
6. Angled
7. D
8. Prism
9. Black Box
10. Zero

 

 

タイトル: LITE / mouse on the keys SPLIT EP
発売日: [Digital] 2016年9月30日 / [12inch Vinyl] 2016年10月21日
レーベル: Topshelf Records ( http://www.topshelfrecords.com )
品番: TSR-158
収録曲:
A1. Else / LITE
A2. saigo no bansan / LITE
B1. Four Preludes,Op.5 : No 3 In B Minor / mouse on the keys
B2. Echolocation / mouse on the keys

 

lite_1022_flyer-433x700

 

LITE Presents “SPECTRUM vol.8″
2016年10月22日(土) 恵比寿LIQUIDROOM
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV ¥3,500 / DOOR ¥4,000(Drink代別)
LIVE ACT: LITE (guest:根本潤) / TTNG / Mylets / skillkills

LITE
http://lite-web.com/

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

『SYNCHRONICITY’24』第3弾で、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上想起・バンド・ソサエティ、Helsinki Lambda Club、TENDOUJI、saccharin、Rega等10組発表!第3弾ラインナップ解禁 先行販売スタート!!

synchro23_2nd_lineup_2

2024年4月13日(土)、4月14日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’24』の第3弾ラインナップが発表となった。

 

発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上想起・バンド・ソサエティ、Helsinki Lambda Club、TENDOUJI、the telephones、saccharin、Rega、Ålborgの10組。第1弾、第2弾の発表と合わせて合計32組が決定となった。先日6年ぶりに復活を遂げたRegaは、2012年から活動休止となる2017年まで毎年出演。現在発表されている唯一の東京ライブで、久しぶりの『SYNCHRONICITY』での出演に期待が高まる。

 

発表と同時に、チケットぴあにて限定の第3弾ラインナップ解禁・先行販売(通し券、一日券)がスタート(12/7(木) 19:00~12/18(月) 23:59)。毎年完売しているフェスなので、チケットの購入は急ぎたいところだ。

 

『SYNCHRONICITY』は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマに毎年渋谷で行われている都市型ミュージック&カルチャーフェスティバル。2024年に過去最大規模で19年目の開催を迎える。

 

今後も続々とラインナップが追加となるとのことなので、バラエティ豊かで新しいアーティストを体験できる『SYNCHRONICITY』ならではのラインナップに期待しよう。


 

SYNCHRONICITY'24 概要

 

【名称】

SYNCHRONICITY’24

 

【開催日時】

2024年4月13日(土) openstart 13:00(時間予定)

2024年4月14日(日) openstart 13:00(時間予定)

 

【開催場所】

Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / Veats Shibuya / SHIBUYA CLUB QUATTRO / WWW / WWWX

 

【出演アーティスト】

第1弾〜第3弾ラインナップ:

渋さ知らズオーケストラ / Bialystocks / THE SPELLBOUND / People In The Box / SPECIAL OTHERS / toconoma / 奇妙礼太郎BAND / TENDOUJI / Helsinki Lambda Club / saccharin / chilldspot / 浦上想起・バンド・ソサエティ / LITE / Rega / jizue / fox capture plan / the telephones / odol / the engy / 揺らぎ / downt / パソコン音楽クラブ / 諭吉佳作/men / POLYPLUS / JABBERLOOP / NIKO NIKO TAN TAN / Billyrrom / 幽体コミュニケーションズ / Acidclank (BAND SET) / Ålborg / CARTOON / DJ New Action! (星原喜一郎 / 遠藤孝行 / ゆーかり / hamakyo) … and many more!!

 

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/synchronicity24/

 

第3弾ラインナップ解禁 先行販売(通し券、一日券)受付期間:

12/7(木) 19:00~12/18(月) 23:59

 

チケット料金(各ドリンク別):

通し券:16,800円

一日券:8,800円

 

公式WEB:

https://synchronicity.tv/festival/

 

お問い合わせ:

SYNCHRONICITY info@synchronicity.tv

 

主催:

SYNCHRONICITY実行委員会

 

パートナー:

株式会社アーストーン / ぴあ株式会社 / 株式会社Kulture / Bloom Academy

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』オフィシャルウェブサイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »