NEWS

チャットモンチー、タイアップ楽曲収録のニューシングル発売

Chatmonchy_2016.08_A-Photo [main, moji]large_2000

チャットモンチーが、1年8カ月ぶりとなるニューシングルをリリースすることが明らかになった。今作は橋本・福岡の2ピース体制を基本にRec.され、両A面で、トリプルタイアップの強力シングルとなっている。

 

M-1「majority blues」は医療・福祉の専門学校 首都医校・大阪医専・名古屋医専TV CMソングとして、 M-2「消えない星」は、12月3日公開の映画『アズミ・ハルコは行方不明』の主題歌として、書き下ろされた楽曲。「majority blues」は、故郷の徳島でアーティストになる夢を追いかけて葛藤していた経験をもとに橋本が作詞したエモーショナルな応援ソングで、TV CMは今年4月よりO.A.され、その力強い歌声が大きな反響を呼んでいる。「消えない星」は、映画の脚本を読んで福岡が作詞したドラマチックなナンバー。監督は松居大吾、出演は蒼井優、高畑充希と、豪華な布陣の話題作となっている。

 

M-3「とまらん」は、今年4月に15,000人のランナーを集めて行われたとくしまマラソン2016の公式テーマソングとして書き下ろされた楽曲(※来年度以降も使用)。徳島の訛り、阿波弁(徳島弁)をふんだんに歌詞に盛り込み、徳島のスタジオで、徳島のエンジニア&ドラマーとレコーディングした、まさに徳島生まれのテーマソングに仕上がっている。

 

初回生産限定盤にはボーナストラックとして、「消えない星」の初演となった2015年11月11日@日本武道館でのLive音源(赤ちゃんver.)が収録されており、完成されたM-2「消えない星」との聴き比べを楽しむ事が出来る。なお、「majority blues」「とまらん」はCDリリースに先駆け、各配信サイトにて好評先行配信中。

 

2016年2月に地元徳島にて初の主催フェス「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016 ~みな、おいでなしてよ!~ 」を大成功させ、10周年を華やかに締めくくったチャットモンチー。2ピース+デジタル楽器という体制でのLiveや、初めてのディナーショーの開催発表など、さらなる挑戦をしつつ本格的に動き出すチャットモンチーに注目したい。

 

<Release Information>
チャットモンチー
New Single
majority blues / 消えない星
11月30日 Release

 

●初回生産限定盤
KSCL 2807 \1,265+税 (税込 \1,366)
1. majority blues(2016年度 首都医校、大阪医専、名古屋医専TV CMソング)
2. 消えない星(映画『アズミ・ハルコは行方不明』主題歌)
3. とまらん(とくしまマラソン公式テーマソング)
4. 消えない星~赤ちゃんver.~ (2015.11.11@日本武道館) *初回生産限定盤のみ収録

 

●通常盤
KSCL 2808 \1,165+税 (税込 \1,258)
1. majority blues 
2. 消えない星
3. とまらん

 

アズミ・ハルコは行方不明
12/3(土)より、新宿武蔵野館ほかロードショー
配給:ファントム・フィルム

 

<Live Information>
「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 16」
公演日:11月5日 (土)、6日 (日)(チャットモンチーの出演は11月6日)
会場:豊見城市 豊崎 美らSUNビーチ 特設会場
開場/開演:11:00 / 13:00
料金:11月5日券【前売】7,800円(税込) 11月6日券【前売】7,800円(税込) 
2日通し券【前売】15,000円(税込)
※全自由
※6歳以上有料。チケットをお持ちの保護者1名様につき未就学のお子様1名まで入場無料。
(但し、スタンディングゾーン等一部入場禁止)
問い合わせ先:ピーエムエージェンシー 098-898-1331
URL:http://www.pmnet.co.jp

 

「チャットモンチーの鋼鉄婚式~鋼の11年~」
会場:徳島県 ザ・パシフィックハーバー URL:http://thepacificharbor.com/
公演日:2016年11月23日(水・祝) ※2回公演
昼やけどディナーショー 開場 12:00 開演 12:30
夜やけんディナーショー 開場 17:30 開演 18:00
料金:前売りチケット17,280円(税込)  ※一般発売:11月4日(金)
※ドレスコード
基本ありませんが、鋼鉄婚式にちなんで鉄っぽい物(アクセサリーなど)や11をあらわす物を身につけて頂けると、メンバーが喜びます。
※コース料理&1ドリンク込み(アルコールorソフトドリンク)
※全席指定
※未就学児入場不可

 

「 rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 16/17 」
公演日:12月28日(水)29日(木)30日(金)31日(土)
会場:幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール
開場/開演:
<28,29,30日>開場 10:30 開演 12:00 終演 20:30
<31日>開場 13:30 開演 15:00 終演 29:00
URL: http://countdownjapan.jp/

 

チャットモンチー Ofiicial Homepage
http://www.chatmonchy.com/

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

toconoma野音ワンマンより「relive」ライブ映像が公開!『SYNCHRONICITY』オーガナイザーによるコメントも。

toconoma_0909

インストバンドtoconomaがフルタイムで働きながら、15年夢見て実現させた日比谷野外音楽堂ワンマン公演から、本編ラストに披露された「relive」のライブ映像が公開された。彼らが常連として出演する『SYNCHRONICITY』オーガナイザー麻生潤氏によるコメントも合わせて紹介したい。


 

麻生 潤(SYNCHRONICITY) コメント

 

ハンパなく暑い8/20(日)、待ちに待ったtoconomaの日比谷野外大音楽堂での初ワンマンが開催された。満員の会場に着くと、いつものようにtoconomaのライブならではのゆるりとした心地良い空気に包まれる。溢れんばかりの祝福感に、迎える準備は万端!ヤバい。toconoma初の野音に皆んな気持ちが昂ぶってる。もう知り合ってからは12-13年になるんだろうか?僕らが主催するシンクロニシティはもちろん、ずっと身近で見てきた彼らの音楽を思い返しながらビールを飲んでると、SEに乗っていつもと変わらずぬるっとメンバーが登場してくる。

 

彼らの初期曲「Second Lover」からスタートすると、ファンは思い思いに体を揺らす。「L.S.L」を終えて、野音初のMC。いつもと同じ風景に見えるけど、いつもとはまるで違う多幸感に溢れてる。toconomaがずっと夢に描いていた初の野音ライブを " 週末に一緒に遊ぶお友だち = ファン " が祝福してるからだ。たくさんのバンドを見てきてるけど、こんなフラットな距離感で愛されるバンドってなかなかいない。

 

結成から15年。酸いも甘いも味わいながら、働きながらマイペースでやってくのは大変だろうけど、彼らのライブはまるで始めたての中学生のようにいつもフレッシュで楽しさに満ち溢れてる。「音楽ってこんなに楽しいんだ!」ってことを、音楽って本当はもっと身近で僕らの側に当たり前にあるものなんだってことを、toconomaは素直に思い出させてくれる。彼らに永遠の新人感を感じちゃうのはそんなところがあるからだろう。

 

普通のおじさんたちが奏でる特別なサウンドが、夢の野音に響き渡ってたくさんの幸せの涙が溢れてたよ。その中から、本編ラストの「relive」のライブ映像が公開されちゃう!その雰囲気を存分に堪能しつつ、この野音ワンマン映像のリリースもあるとかないとか?っていう情報の続報を待つとしましょう!!


 

toconoma 野音ライブ映像「relive」

 

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »