NEWS

ドラムセッションイベント”第3回公開!秋山会『秋の大秋山会!』”最終ラインナップ発表、ドラマーオーディション本戦出場者決定

akiyamakai_saishu_site

11月8日(火)に東京(渋谷)duo MUSIC EXCHANGEにて開催のドラムセッションイベント”第3回公開!秋山会『秋の大秋山会!』”の第3弾ラインナップが明らかとなった。

 

最終で、小寺良太 (椿屋四重奏、moke(s) etc… )、楠瀬タクヤ ( 清春、藍井エイル、Hysteric Blue etc…)、菱谷”ビッツ”昌弘 (HINTO)、山崎聖之 (The Yasuno N°5 Group、COUNTRY YARD)、U ( 川本真琴、サンナナニ、メカネロetc…)、komaki (SUGIZO、Cell no.13、ex tricot etc…)、金川卓矢 ( The SLUT BANKS、TOKYO SAPIENS)、吉澤響 (セカイイチ)、リンタロウ ( Aquarifa )、ケイタイモ Ba ( WUJA BIN BIN、ATOM ON SPHERE etc…)の一挙10名を追加!合計で26名の出演が明らかとなった。また、当日の来場ドラマーはまだ増える予定とのこと。

 

また、第3回公開!秋山会『秋の大秋山会!』へのドラマーオーディション本戦出場者4名(ケンケン、ボブ、高橋喜吉、崎山翼)も決定した。本戦4名のドラムバトルで優勝したドラマーは、優勝特典として11/8(火)に開催される”第3回公開!秋山会『秋の大秋山会!』”にて、秋山会の”若頭” 松下マサナオ(Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band, Za FeeDo)とエキシビジョンバトルを繰り広げる。

 

秋山会はdowny、THE MORTALなどで活動するドラマー「秋山タカヒコ」を中心に開催するドラムセッションイベント。ドラム数台を使ってのライブセッションやドラムバトルをはじめ、ドラムレクチャー、トークセッション、お悩み相談室などバラエティ豊かな内容で繰り広げられる。間近でプレイが見れ貴重な話が聞くことができるイベントは、ドラマーはもちろん、バンドファンにとっても貴重なイベントになるだろう。

 

チケットは現在、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスの各プレイガイド、会場予約(枚数限定)にて発売中。

 

凄腕ドラマー達が繰り広げるドラム尽くしのイベントを心ゆくまで楽しもう。

 

【第3回公開!秋山会『秋の大秋山会!』オフィシャルウェブサイト】
https://synchronicity.tv/festival/news/akiyamakai_vol3/

 

 

イベント概要

 

第3回公開!秋山会『秋の大秋山会!』
開催日時:2016/11/8 (火) open 18:00 / start 19:00
開催場所:duo MUSIC EXCHANGE
料金:前売 3300円 / 当日 3800円 ※各ドリンク別
お問い合わせ:お電話:03-5459-8716(duo MUSIC EXCHANGE) / MAIL:info@kikyu.net

 

チケット(全自由):
前売 3300円 / 当日 3800円 ※各ドリンク別
8月27(土)10:00より一斉発売開始。

 

【プレイガイド】
・チケットぴあ [Pコード:309-174] http://t.pia.jp/
・ローソンチケット [Lコード:70683] http://l-tike.com/
イープラス

 

【会場予約(枚数限定)】
・お電話(duo MUSIC EXCHANGE:03-5459-8716)
メールフォーム

 

【学生割引】
※当日会場受付にて学生証の提示で500円割引となります。

 

【注意事項】
※席種は全自由となります。
※当日は整理番号順(開場時プレイガイド優先)のご入場となります。
※シート席は限りがございますので、お席をお求めのお客様はお早めのご購入をお勧めいたします。


出演アーティスト
■Drummers
・秋山タカヒコ(downy, fresh!, THE MORTAL)
・伊藤大助(clammbon)
・柏倉隆史(toe, the HIATUS)
・松下マサナオ(Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band, Za FeeDo)
・木暮栄一(the band apart)…and more!!
・山本晃紀(LITE)
・三宅隆文(rega)
・弘中聡(skillkills)
・粉川心(Jizue)
・かみむー氏 (東京カランコロン)
・GOTO (DALLJUB STEP CLUB, あらかじめ決められた恋人たちへ)
・神田リョウ (TAPJAMCREW, 一日一グルーヴ, 一日一バイブス)
・小寺良太 (椿屋四重奏、moke(s) etc… )
・楠瀬タクヤ ( 清春、藍井エイル、Hysteric Blue etc…)
・菱谷”ビッツ”昌弘 (HINTO)
・山崎聖之 (The Yasuno N°5 Group、COUNTRY YARD)
・U ( 川本真琴、サンナナニ、メカネロetc…)
・komaki (SUGIZO、Cell no.13、ex tricot etc…)
・金川卓矢 ( The SLUT BANKS、TOKYO SAPIENS)
・吉澤響 (セカイイチ)
・リンタロウ ( Aquarifa )

 

■Session Artists
・青木ロビン Vo, Gt (downy)
・雲丹亀卓人 Ba (Sawagi)
・ケイタイモ Ba ( WUJA BIN BIN、ATOM ON SPHERE etc…)
・曽根巧 Gt
・別所和洋 Key (Yasei Collective, Gentle Forest Jazz Band)

 

※来場ドラマーは当日も増える予定

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

東京・渋谷『SYNCHRONICITY』と台湾フェス『浪人祭 Vagabond Festival』によるコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディション出演者が決定!

SYNCHRONICITY_VF_250815_fix

東京・渋谷発の都市型フェス『SYNCHRONICITY』と台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』のコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディションによる出演者が決定した。

 

『SYNCHRONICITY』と台湾『浪人祭 Vagabond Festival』は2025年からパートナーシップを締結。今回は両フェスによるコラボレーションとBitfanのサポートにより実現したもので、多数の日本アーティストの応募の中から「板歯目」と「ASOBOiSM」の2組が最終選出となった。

 

板歯目(ばんしもく):

洋邦のオルタナティブロックを独自のセンスで融合させ、SUMMER SONIC、ARABAKI ROCK FEST.25など数多くの国内フェスにも出演、若手ながら圧倒的な存在感を示している東京発2ピースロックバンド。

 

ASOBOiSM(あそぼいずむ):

飾らない等身大の日常を、遊び心あふれるサウンドで描くスタイルが同世代から支持を集めている横浜出身のシンガーソングライター/ラッパー。2025年にアメリカ・テキサス州で開催された音楽フェス“SXSW”にも出演。

 

また、今回の両フェスによるコラボレーションでは、『SYNCHRONICITY』選出枠から、『SYNCHRONICITY’25』に出演したThe Novembersの出演も決定している。

 

『浪人祭 Vagabond Festival』は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計約10万人が来場。

 

今回もThe Novembersを始め、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、緩緩 Huan Huan、Manic Sheep、Soby & 陰魚Yingfishなど多彩なアーティストが出演。日本からも、のん、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINも出演する。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が、『浪人祭 Vagabond Festival』と『SYNCHRONICITY』で共鳴し、2025年から国際的なパートナーシップを締結している。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】
募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)
出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程
応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

【参考資料】
●浪人祭 Vagabond Festival 公式Instagram
https://www.instagram.com/vagabondfest.tw/?hl=ja

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様
https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »