NEWS

石野卓球『LUNATIQUE』のリミックスアルバムがリリース、クリスマスイブにリリースパーティーも決定

EUQITANUL_JK_yoko

石野卓球、6年振りのソロアルバム『LUNATIQUE』の全曲リミックスアルバム『EUQITANUL』(ヨミ・ギャクルナティーク)が、12/21にリリースされることが明らかになった。

 

本作には、TOWA TEI、砂原良徳、agraphらを始め、WESTBAM、Der Dritte Raumといった石野とも親交の深いドイツ人アーティストたちの他、Hiroshi Watanabe、SUGIURUMN、A. Mochi、GONNO、DJ SODEYAMAがリミキサーとして参加している。

 

尚、タイトルは『LUNATIQUE』を逆読みしたもので、曲順もオリジナルの逆順となっており、ジャケットは宇川直宏がオリジナルジャケットに描かれていた女性の“骨と皮”を反転させて制作した。

 

更に、『EUQITANUL』のリリースを記念し、12/24(土)に、SOUND MUSEUM VISION(渋谷)にて、リミキサーのうち国内アーティストが総出演するリリースパーティーが開催されることも明らかになった。このリリースパーティーは、本日より始まる「TAKKYU ISHINO LUNATIQUE TOUR 2016」の一環として行われる。

 

 

【CD】

2016年12月21日(水)発売

アーティスト名 : 石野卓球(Takkyu Ishino)

アルバム名 : EUQITANUL(ヨミ・ギャクルナティーク)

 

1.Dawn(Der Dritte Raum Remix)

2.Selene(Hiroshi Watanabe Remix)

3.Lunatique(WESTBAM Remix)

4.Amazones (A. Mochi Remix)

5.Die Boten Vom Mond(GONNO Remix)

6.Crescent Moon(DJ SODEYAMA Remix)

7.Fana-Tekk (agraph Remix)

8.Lunar Kick(SUGIURUMN Remix)

9.Fetish(Yoshinori Sunahara Remix)

10.Rapt In Fantasy(TOWA TEI Remix)

 

品番 : KSCL-2821

価格 : ¥2,300+税

 

 

■TAKKYU ISHINO LUNATIQUE TOUR 2016

11/04 WOMB, Tokyo

11/12 JAMHOUSE, Akita

11/18 METRO, Kyoto

11/19 MOON&SPOON, Yonago

11/22 MAGO, Nagoya

11/25 BIJOU, Fukuoka

12/02 WOMB, Tokyo

12/03 YEBISU YA PRO, Okayama

12/09 PRECIOUS HALL, Sapporo

12/10 CLUB JOULE, Osaka

12/16 QUATTRO, Hiroshima

12/17 JAKATA, Shizuoka

12/23 WORLD, Kyoto

12/24 VISION, Tokyo

12/29 MANIER, Kanazawa

12/31 LIQUIDROOM, Tokyo

 

12/24(土)

TAKKYU ISHINO LUNATIQUE TOUR 2016 -EUQITANUL-

OPEN 23:00

DOOR 3500円 ADV2800円 ※サンタコスチュームの女性入場無料 

<GAIA>

TAKKYU ISHINO / TOWA TEI / SUGIURUMN / Hiroshi Watanabe a.k.a KAITO / agraph

<DEEP SPACE>

Yoshinori Sunahara / DJ SODEYAMA / GONNO / A. Mochi

 

<石野卓球(Takkyu Ishino) プロフィール>

1989年にピエール瀧らと"電気グルーヴ"を結成。1995年には初のソロアルバム『DOVE  LOVES DUB』をリリース、この頃から本格的にDJとしての活動もスタートする。1997年からはヨーロッパを中心とした海外での活動も積極的に行い始め、1998年にはベルリンで行われる世界最大のテクノ・フェスティバル"Love Parade”のFinal Gatheringで150万人の前でプレイした。1999年から2013年までは1万人以上を集める日本最大の大型屋内レイヴ"WIRE"を主宰し、精力的に海外のDJ/アーティストを日本に紹介している。2012年7月には1999年より2011年までにWIRE COMPILATIONに提供した楽曲を集めたDisc1と未発表音源などをコンパイルしたDisc2との2枚組『WIRE TRAX 1999-2012』をリリース。2015年12月には、New Orderのニュー・アルバム『Music Complete』からのシングルカット曲『Tutti Frutti』のリミックスを日本人で唯一担当した。そして2016年8月、前作から6年振りとなるオリジナルソロ作品『LUNATIQUE』をリリース。 現在、DJ/プロデューサー、リミキサーとして多彩な活動をおこなっている。

 

HP : http://www.takkyuishino.com/

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

東京・渋谷『SYNCHRONICITY』と台湾フェス『浪人祭 Vagabond Festival』によるコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディション出演者が決定!

SYNCHRONICITY_VF_250815_fix

東京・渋谷発の都市型フェス『SYNCHRONICITY』と台湾最大級の野外フェス『浪人祭 Vagabond Festival』のコラボレーション企画「浪人祭2025」オーディションによる出演者が決定した。

 

『SYNCHRONICITY』と台湾『浪人祭 Vagabond Festival』は2025年からパートナーシップを締結。今回は両フェスによるコラボレーションとBitfanのサポートにより実現したもので、多数の日本アーティストの応募の中から「板歯目」と「ASOBOiSM」の2組が最終選出となった。

 

板歯目(ばんしもく):

洋邦のオルタナティブロックを独自のセンスで融合させ、SUMMER SONIC、ARABAKI ROCK FEST.25など数多くの国内フェスにも出演、若手ながら圧倒的な存在感を示している東京発2ピースロックバンド。

 

ASOBOiSM(あそぼいずむ):

飾らない等身大の日常を、遊び心あふれるサウンドで描くスタイルが同世代から支持を集めている横浜出身のシンガーソングライター/ラッパー。2025年にアメリカ・テキサス州で開催された音楽フェス“SXSW”にも出演。

 

また、今回の両フェスによるコラボレーションでは、『SYNCHRONICITY』選出枠から、『SYNCHRONICITY’25』に出演したThe Novembersの出演も決定している。

 

『浪人祭 Vagabond Festival』は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計約10万人が来場。

 

今回もThe Novembersを始め、鄭宜農 Enno Cheng、絲襪小姐 STK、恐龍的皮 The Dinosaur's Skin、夕陽武士 Sunset Samurai、緩緩 Huan Huan、Manic Sheep、Soby & 陰魚Yingfishなど多彩なアーティストが出演。日本からも、のん、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINも出演する。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が、『浪人祭 Vagabond Festival』と『SYNCHRONICITY』で共鳴し、2025年から国際的なパートナーシップを締結している。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】
募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)
出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程
応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

【参考資料】
●浪人祭 Vagabond Festival 公式Instagram
https://www.instagram.com/vagabondfest.tw/?hl=ja

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様
https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »