NEWS

CHAI、初のフルアルバム「PINK」を10月発売 全国8都市ツアーも発表

chai_a_2017

本日8月18日の下北沢Basement barでワンマンライブを終えたCHAIが、ついに自身初となる1st Full Albumを今秋10月25日(水)にリリースすることを発表した。

 

タイトルは「PINK」、CHAIが常に「ピンクのイメージをかっこよく変えたい」と公言して衣装などで身に纏っているバンドカラーが前面に押し出されたタイトルとなっている。収録されるのは、代表曲である「ぎゃらんぶー」「ボーイズ・セコ・メン」「sayonara complex」を含む、『コンプレックスはアートなり』『NEOかわいい』というCHAIの世界観を提案する11曲。初回生産限定盤にはCHAIのテーマでもある”COMPLEX”を前向きに捉え新しい価値観を提案するアートブックその名も「COMPILEX」(豪華ブックレット)付きという、楽曲でも視覚でもCHAIワールドを楽しめる作品となっている。

 

また、アルバムリリースに先行して、FLAKE RECORDSより10月11日(水)に7インチのアナログレコードをリリースすることも決定。前作2nd EP「ほめごろシリーズ」に収録され注目を集めた「sayonara complex」と、1st Full Albumのリードトラックとなる挑戦的な新曲「N.E.O.」を収録した両A面シングルとなっている。新曲「N.E.O.」はコンプレックスを前向きにとらえ過ぎ、もはや1周してCHAIが世の女子の味方なのかわからなくなるほどパワフルで踊れる剥き出しの注目曲という。500枚の限定生産となっているので、逃さずゲットしたい。

 

さらにはアルバムのリリースに伴い、過去最大となる全国8都市ツアー“CHAI 1st Album「PINK」発売記念『やっぱり育ちたいトゥアー』”の開催も発表された。11月23日(木)の渋谷WWWの東京公演を筆頭に東名阪3都市で初となるワンマンライブが開催され、そのほか札幌~福岡の公演にはThe SALOVERS古舘佑太郎の新バンド「2」、黒猫チェルシー、The Floor、パノラマパナマタウン、Helsinki Lambda Club、プププランド、ソンソン弁当箱、南風とクジラがゲストとして出演決定している。

 

プレイガイドでの先行発売は8/29(水)23:00までとなっているので、購入を急ごう。

 

想定外の角度から常に話題を提供してくるCHAIの今後の動きに注目したい。

 

【ライブ情報】

 

■CHAI 1st Album「PINK」発売記念『やっぱり育ちたいトゥアー』
11月18日(土)    名古屋CLUB ROCK’N’ROLL ※ワンマン
11月19日(日)    心斎橋LIVE HOUSE Pangea ※ワンマン
11月23日(木)    渋谷WWW ※ワンマン
11月30日(木)    札幌COLONY w/ 2, The Floor
12月3日(日)      仙台enn2nd w/ ソンソン弁当箱, パノラマパナマタウン
12月8日(金)      香川高松DIME w/ パノラマパナマタウン, プププランド, Helsinki Lambda Club
12月10日(日)    福岡DRUM SON w/  黒猫チェルシー, パノラマパナマタウン, Helsinki Lambda Club
12月11日(月)    広島Cave-Be w/  黒猫チェルシー, パノラマパナマタウン, 南風とクジラ
ADV \3,000 / DOOR \3,500 (+1drink)
TOTAL INFORMATION: VINTAGE ROCK std. (03-3770-6900)

 

≪オフィシャルサイト先行≫
受付期間:8/18(金)21:00~8/29(水)23:00
受付URL:http://eplus.jp/chai-hp/(PC・モバイル共通)

 

【リリース情報】
■CHAI 1st Album「PINK」
発売日: 2017年10月25日(水)
初回限定盤:CD+「COMPILEX」(豪華ブックレット付)CHAI-002~3/ ¥3,000 (税抜価格)
通常盤:CDのみCHAI-004/ ¥2,400 (税抜価格)
レーベル: OTEMOYAN record
11曲収録

 

■FLAKE RECORDSよりリリースアナログ盤『N.E.O. / sayonara complex』
発売日: 2017年10月11日(水) 
フォーマット:7"
[収録曲] N.E.O. / sayonara complex

 

【CHAIプロフィール】
CHAI(ちゃい)
ミラクル双子のマナ・カナに、ユウキとユナの男前な最強のリズム隊で編成された4人組、『NEO – ニュー・エキサイト・オンナバンド』、それがCHAI。
誰もがやりたかった音楽を全く無自覚にやってしまった感満載という非常にタチの悪いバンドで、2016年の春以降、突然いろんな人が「CHAIヤバい」と韻を踏みながら口にし始め、
ある日突然ノンプロモーションなのにSpotify UKチャートTOP50に代表曲『ぎゃらんぶー』が突如ランクイン! (※最高位36位)。2017年SXSW出演と初の全米8都市ツアーも大成功におさめ、4月26日に今現在のCHAIのヤバさがすべて詰め込まれた2nd EP「ほめごろシリーズ」をリリース。
その常軌を逸したライブパフォーマンスを観てしまった全バンドマンがアホらしくなってバンド解散ブームすら起こりかねないほど、
彼女たちに触れた君の2017年度衝撃値ナンバーワンは間違いなく『NEOかわいいバンド』、CHAIだよ!

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

『SYNCHRONICITY’25』タイムテーブル発表&チケット一般発売スタート!O-EASTのトリは東京スカパラダイスオーケストラと渋さ知らズオーケストラ、SOIL&”PIMP”SESSIONSの20周年スペシャルステージも!!

SYNCHRONICITY25 timetable

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’25 – 20th Anniversary!! -』のタイムテーブルが発表となった。

 

4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4月13日(日)は渋さ知らズオーケストラがSpotify O-EASTのトリをそれぞれ飾る。また、4月13日(日)のSHIBUYA CLUB QUATTROのトリでは、SOIL&”PIMP”SESSIONSがゲストを招き『SYNCHRONICITY』開催20周年を記念した特別ライブ「SYNCHRONICITY 20th Anniversary Special Live!!」を行う。

 

今回の発表でコラボステージ等の詳細も明らかとなった。Spotify O-nestではフレッシュなアーティストが出演するNew Action!とのコラボステージが展開。LOFT9 Shibuyaでは、Voicyのサポートのもと当日の出演アーティスト等を招いて公開トークライブも行われる予定で、現在発表へ向けて調整が進められている。

 

公式アプリでは、タイムテーブルの発表とともに限定オフィシャルTシャツのプレオーダーがスタート。それぞれ枚数限定で当日受け取りや発送にも対応しているとのことなので、なくならないうちにオーダーしたい。また、今回の発表でマイタイムテーブルの作成にも対応。ファストパスや指定席の販売もこれから公式アプリで行われるとのことなので、タイムテーブルとともにぜひ今のうちに計画を立てておこう。

 

公式アプリダウンロードURL(スマートフォンからのみ):

https://synchronicity.link.fespli.com

 

4月5日(土)、4月6日(日)には、LINE CUBE SHIBUYAにて、『SYNCHRONICITY’25』の特別企画『SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision』が開催される。4月5日(土)には、GEZANとOGRE YOU ASSHOLEが、4月6日(日)は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONとChilli Beans.が出演するツーマンライブとなる。

 

前売チケットもチケットぴあにて一般発売がスタート。チケットは毎年完売で終了しており、今年も残り少なくなってきているとのことなので早めに手に入れよう。

 

『SYNCHRONICITY』は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマに毎年渋谷で行われている都市型ミュージック&カルチャーフェスティバル。2025年に過去最大規模で20周年の開催を迎える。

 

SYNCHRONICITY'25_TimeTable_0412

4/12(土) タイムテーブル

 

SYNCHRONICITY'25_TimeTable_0413

4/13(日) タイムテーブル


 

SYNCHRONICITY’25 – 20th Anniversary!! –

 

【名称】

SYNCHRONICITY’25 – 20th Anniversary!! –

 

【開催日時】

2025年4月12日(土) openstart 13:00(時間予定)

2025年4月13日(日) openstart 13:00(時間予定)

 

【開催場所】

Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / SHIBUYA CLUB QUATTRO / Veats Shibuya / WWW / WWWX / TOKIO TOKYO

 

【出演アーティスト】

4/12(土)出演アーティスト:

東京スカパラダイスオーケストラ / SPECIAL OTHERS / 離婚伝説 / THE SPELLBOUND / The Novembers / THA BLUE HERB / envy / Boris / downy / world's end girlfriend / mudy on the 昨晩 / LITE / Rega / fox capture plan / QOOPIE / 揺らぎ / sleepy.ab / paranoid void / ドミコ / 法茲 FAZI (China) / MONO NO AWARE / betcover!! / Cody・Lee(李) / Homecomings / odol / Helsinki Lambda Club / w.o.d. / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / Suspended 4th / TENDOUJI / NOT WONK / Enfants / She Her Her Hers / 緩緩 Huan Huan (Taiwan) / Dos Monos / どんぐりず / SUSHIBOYS / YonYon / LAUSBUB / Billyrrom / the engy / muque / 荒谷翔大 / brkfstblend / HALLEY / luvis / Blu-Swing / Emerald / First Love is Never Returned / goethe / Simmer Pine / Trooper Salute / pavilion / 高井息吹 / 幽体コミュニケーションズ / タデクイ / 水平線 / 穂ノ佳 / Ko Umehara / New Action!

 

4/13(日)出演アーティスト:

渋さ知らズオーケストラ / ZAZEN BOYS / 踊ってばかりの国 / tricot / BREIMEN / TENDRE / ALI / SOIL&"PIMP"SESSIONS / toconoma / the band apart / People In The Box / jizue / JYOCHO / MASS OF THE FERMENTING DREGS / おとぼけビ~バ~ / kurayamisaka / 蛙池 wachi (China) / サニーデイ・サービス / 奇妙礼太郎BAND / 柴田聡子 / Hedigan's / DYGL / No Buses / Khaki / kiki vivi lily / ぷにぷに電機 / chilldspot / Shin Sakiura / imai / DÉ DÉ MOUSE / 80KIDZ / NIKO NIKO TAN TAN / luv / saccharin / トリプルファイヤー / モーモールルギャバン / SuiseiNoboAz / 浪漫革命 / ゆうらん船 / えんぷてい / Guiba / Nao Kawamura / 北村蕗 / JABBERLOOP / POLYPLUS / ひとひら / 雪国 / cephalo / yubiori / ANORAK! / 171 / the bercedes menz / aldo van eyck / Qoodow / ベランダ / life crown / Cosmic Mauve / 柯智棠 Kowen (Taiwan) / こがれ / Ko Umehara / New Action!

 

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/synchronicity25/

 

チケット料金(各ドリンク別):

先行・一般通し券:16,800円

先行・一般前売りチケット:8,800円

 

公式WEB:

https://synchronicity.tv/festival/

 

公式アプリダウンロードURL(スマートフォンからのみ):

https://synchronicity.link.fespli.com

 

お問い合わせ:

SYNCHRONICITY info@synchronicity.tv

 

主催:

SYNCHRONICITY’25実行委員会

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »