NEWS

John Medeskiが5年ぶりに来日!渋谷WWWの東京公演では円形劇場を再現!

john_medeski2_1000

2015年3月にキーボード・マスター、ジョン・メデスキが5年ぶり来日!熊本、東京の2会場での来日となる。

 

渋谷WWWの東京公演では円形劇場を再現。グランドピアノをフロアへ移動して、ステージとフロアでオーディエンスがジョン・メデスキの演奏を囲むという至福のレイアウトを実現。貴重な体験ができるライブに、ファンのみならず全てのオーディエンスにとって忘れられない来日となるだろう。

 

kaijo_yokonaga_1000

会場レイアウトイメージ

 

「キーボード・マスター、ジョン・メデスキ。メデスキ、マーティン・アンド・ウッド(MMW)のオルガン/ピアノ奏者として、この国で数々の名演を生み出して来た彼が、ソロ奏者として再び日本を訪れることとなった。2010年末に東京で行われたソロ・コンサート「ソロ・ピアノ・セレモニー」から6年経過し、その研ぎ澄まされた表現は途方も無い広がりをみせている。

 

ジャズ・キーボード奏者のフィールドで語られがちなメデスキだが、グループ、客演、サイド・プロジェクトで取り組んで来たスタイルは多岐に渡る。代表的なサイドプロジェクトとして南部の伝統的なゴスペル演奏、セイクリッド・スティールに市民権を持たせたザ・ワードは広く知られるところだが、その他にもロック、ジャズ、現代音楽など多種多様なスタイルのミュージシャンとの客演/共演を過去30年精力的に続けてきた。自身のパーマネント・グループであるMMW1つとっても1992年に結成されて以来24年の活動において、象徴的なグルーヴ・ベースのジャズと、アヴァンギャルドなアプローチのライヴ演奏の融合、子ども向けのポップな小作品集、先進的なインプロビゼーションなど、ひとからげには出来ない挑戦は現在進行形でなお続いてる。

 

今度のソロでのパフォーマンス、過去の演奏歴から内容を察するのは中々難しいかもしれないが、少なからずヒントになるであろう作品が2013年にリリースしたソロ・アルバム「A Different Time」だ。パリでフランス製の名器と言われる1924年製ガヴォー・ピアノ(7ペタルという非常に珍しい楽器)と向き合って録音された本作は、深くパーソナルなソロ集として注目を集めた。 一般的にメデスキという音楽家をイメージするジャズ/オルガン/即興と言ったものよりも、これまで語れることのなかった彼のピアノ奏者としてのルーツにあるクラシック音楽などの要素などもこの作品は内包しているようにも聴こえるが、ひとりの鍵盤奏者が、鋭敏に神経を研ぎ澄まし純粋に音楽を奏でた直感の成果がこの作品集といえる。本作では自作曲に加え、カントリーの帝王ウィリー・ネルソンの楽曲や、懐かしいMMWの1stアルバムに収録されていた「Otis」の再演も聴くことができるが、いずれも抒情的で深い層で心に響く演奏で溢れている。

 

熊本と東京2会場で演奏が行われるが、東京公演では、円形劇場を旧映画館跡である渋谷WWWに再現。グランド・ピアノをダンスフロアへ移動しステージとフロアでオーディエンスがジョン・メデスキの演奏を囲むという至福のレイアウトを実現した。聴き手にとっても、このセットは間違い無く忘れがたい体験になることだろう。」

 

text by Hideki Hayasaka

 

 

John Medeski Theater Solo de Piano
~I’m Falling In Love Again Japan Tour 2016~

 

2016.3.31.thu
@熊本市男女共同参画センターはあもにい 多目的ホール
open:18:30 / start 19:30 / finish 21:10
adv:3,500 yen(全席自由)

 

-TICKET INFO-
e+ / TSUTAYA 書店熊本三年坂チケットカウンター / 熊日プレイガイド

 

2016.4.1.fri @渋谷WWW
≪1st set≫
open 18:00 / start 19:15
adv:6,500 yen(ドリンク代別/全席自由)

 

≪2nd set≫
open 21:00 / start 21:30
adv:6,500 yen(ドリンク代別/全席自由)
※2ndのチケットをお持ちの方も18時からロビーまでご入場いただけます。

 

-TICKET INFO-
e+ / ローソンチケット(Lコード:70740)/ WWW店頭BAMBOO SHOOTS 中目黒 / GOWEST 恵比寿

 

-WEB-
http://johnmedeski.jp/

 

-TEASER-

 

john_medeski3_1000 john_medeski1_1000

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

『SYNCHRONICITY’25 Pre-Party』開催決定!第1弾でHomecomings (Japan)、蛙池 wachi (China)、法茲 FAZI (China)の3組を発表!!

SYNCHRONICITY'25pre_250321_comp

2025年4月11日(金)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’25 – 20th Anniversary!! -』の前夜祭『SYNCHRONICITY’25 Pre-Pary』がduo MUSIC EXCHANGEにて開催されることが明らかとなった。

 

このイベントは『SYNCHRONICITY』のコンセプトのひとつ「アジアをつなぐ – Bridge Asia, Inspire Future -」というテーマに基づいた前夜祭となり、お互いの交流を深め、未来の音楽の発展を目指して開催される。出演は『SYNCHRONICITY’25』に合わせて来日する蛙池 wachi (China)、法茲 FAZI (China)の2組に加えて、Homecomings (Japan)が出演。日本からのもう1組は後日発表となる。

 

前売チケットの発売は、チケットぴあ、公式アプリ(海外在住者専用)にて3/22(土)正午12:00より発売。なお、『SYNCHRONICITY’25 – 20th Anniversary!! -』のチケット購入者には購入者割引として当日1,000円がキャッシュバックされる。『SYNCHRONICITY’25』のチケットは毎年完売で終了しており、今年も残りわずかとのことなので早めに手に入れよう。

 

『SYNCHRONICITY』は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマに毎年渋谷で行われている都市型ミュージック&カルチャーフェスティバル。2025年に過去最大規模で20周年の開催を迎える。本祭、そして、今回発表の前夜祭に加えて、4月5日(土) にはGEZANとOGRE YOU ASSHOLE、4月6日(日)にはASIAN KUNG-FU GENERATIONとChilli Beans.が出演する特別企画『SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision』がLINE CUBE SHIBUYAにて開催される。さらに、4月12日(土)の深夜にはTESTSET (砂原良徳 × LEO今井 × 白根賢一 × 永井聖一)、toconoma、微笑坦々(NIKO NIKO TAN TAN DJ set)等が出演するオールナイトイベント『SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT』まで開催され、音楽尽くしの春を楽しむことができる。

 

SYNCHRONICITY’25 Pre-Party – Bridge Asia, Inspire Future –

 

【名称】

SYNCHRONICITY’25 Pre-Party

– Bridge Asia, Inspire Future –

 

【開催日時】

2025年4月11日(金)

OPEN 17:45 / START 18:30

 

【開催場所】

duo MUSIC EXCHANGE

 

【出演アーティスト】

Homecomings (Japan) / 蛙池 wachi (China) / 法茲 FAZI (China)

 

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/synchronicity25/

 

海外在住者専用URL(公式アプリ):

https://synchronicity.link.fespli.com

 

チケット料金(ドリンク別):

前売り券:4,800円

※『SYNCHRONICITY’25』チケット購入者は当日受付にて1,000円キャッシュバック。

 

チケット受付期間《先着》:

2025/3/22(土)正午12:00~2025/4/10(木)23:59

 

公式WEB:

https://synchronicity.tv/festival/

 

公式アプリダウンロードURL(スマートフォンからのみ):

https://synchronicity.link.fespli.com

 

お問い合わせ:

SYNCHRONICITY info@synchronicity.tv

 

主催:

SYNCHRONICITY’25実行委員会


 

SYNCHRONICITY’25 – 20th Anniversary!! –

 

【名称】

SYNCHRONICITY’25 – 20th Anniversary!! –

 

【開催日時】

2025年4月12日(土) openstart 13:00(時間予定)

2025年4月13日(日) openstart 13:00(時間予定)

 

【開催場所】

Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / SHIBUYA CLUB QUATTRO / Veats Shibuya / WWW / WWWX / TOKIO TOKYO

 

【出演アーティスト】

4/12(土)出演アーティスト:

東京スカパラダイスオーケストラ / SPECIAL OTHERS / 離婚伝説 / THE SPELLBOUND / The Novembers / THA BLUE HERB / envy / Boris / downy / world's end girlfriend / mudy on the 昨晩 / LITE / Rega / fox capture plan / QOOPIE / 揺らぎ / sleepy.ab / paranoid void / ドミコ / 法茲 FAZI (China) / MONO NO AWARE / betcover!! / Cody・Lee(李) / Homecomings / odol / Helsinki Lambda Club / w.o.d. / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / Suspended 4th / TENDOUJI / NOT WONK / Enfants / She Her Her Hers / 緩緩 Huan Huan (Taiwan) / Dos Monos / どんぐりず / SUSHIBOYS / YonYon / LAUSBUB / Billyrrom / the engy / muque / 荒谷翔大 / brkfstblend / HALLEY / luvis / Blu-Swing / Emerald / First Love is Never Returned / goethe / Simmer Pine / Trooper Salute / pavilion / 高井息吹 / 幽体コミュニケーションズ / タデクイ / 水平線 / 穂ノ佳 / Ko Umehara / New Action!

 

4/13(日)出演アーティスト:

渋さ知らズオーケストラ / ZAZEN BOYS / 踊ってばかりの国 / tricot / BREIMEN / TENDRE / ALI / SOIL&"PIMP"SESSIONS / toconoma / the band apart / People In The Box / jizue / JYOCHO / MASS OF THE FERMENTING DREGS / おとぼけビ~バ~ / kurayamisaka / 蛙池 wachi (China) / サニーデイ・サービス / 奇妙礼太郎BAND / 柴田聡子 / Hedigan's / DYGL / No Buses / Khaki / kiki vivi lily / ぷにぷに電機 / chilldspot / Shin Sakiura / imai / DÉ DÉ MOUSE / 80KIDZ / NIKO NIKO TAN TAN / luv / saccharin / トリプルファイヤー / モーモールルギャバン / SuiseiNoboAz / 浪漫革命 / ゆうらん船 / えんぷてい / Guiba / Nao Kawamura / 北村蕗 / JABBERLOOP / POLYPLUS / ひとひら / 雪国 / cephalo / yubiori / ANORAK! / 171 / the bercedes menz / aldo van eyck / Qoodow / ベランダ / life crown / Cosmic Mauve / 柯智棠 Kowen (Taiwan) / こがれ / Ko Umehara / New Action!

 

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/synchronicity25/

 

チケット料金(各ドリンク別):

先行・一般通し券:16,800円

先行・一般前売りチケット:8,800円

 

公式WEB:

https://synchronicity.tv/festival/

 

公式アプリダウンロードURL(スマートフォンからのみ):

https://synchronicity.link.fespli.com

 

お問い合わせ:

SYNCHRONICITY info@synchronicity.tv

 

主催:

SYNCHRONICITY’25実行委員会


 

SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision

 

【名称】

SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision

 

【開催日時】

2025/4/5(土) 開場17:00 / 開演18:00

2025/4/6(日) 開場15:30 / 開演16:30

 

【開催場所】

LINE CUBE SHIBUYA

 

【4/5(土)出演アーティスト】

・GEZAN

・OGRE YOU ASSHOLE

 

【4/6(日)出演アーティスト】

・ASIAN KUNG-FU GENERATION

・Chilli Beans.

 

【チケット詳細】

チケット販売URL(チケットぴあ):

https://w.pia.jp/t/synchronicity25/

 

先行販売受付期間(抽選):

~ 2/16(日)23:59

 

チケット料金:

4/5(土) 5,800円

4/6(日) 7,800円

※前売券完売の際は当日券の販売はなし。

 

公式WEB:

https://synchronicity.tv/festival/

 

公式アプリダウンロードURL(スマートフォンからのみ):

https://synchronicity.link.fespli.com

 

お問い合わせ:

SYNCHRONICITY info@synchronicity.tv

 

主催:

SYNCHRONICITY’25実行委員会


 

SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT 概要

 

【名称】

SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT

 

【開催日時】

2025年4月12日(土) OPEN / START 22:00

 

【開催場所】

Spotify O-EAST / duo MUSIC EXCHANGE / 東間屋

 

【出演アーティスト】

TESTSET (砂原良徳 × LEO今井 × 白根賢一 × 永井聖一) / toconoma / 微笑坦々(NIKO NIKO TAN TAN DJ set) / TAKU INOUE /水槽(LIVE SET) / lilbesh ramko

…and more!!

 

【チケット詳細(チケット販売URL)】

チケットぴあ:

https://w.pia.jp/t/synchronicity25/

 

公式アプリ(海外対応):

https://synchronicity.link.fespli.com

 

チケット受付期間《先着》:

2025/3/19(水)19:00~2025/4/11(金)23:59

 

チケット料金:

5,800円(ドリンク別)

 

【公式WEB】

https://synchronicity.tv/festival/

 

【公式アプリダウンロードURL(スマートフォンからのみ)】

https://synchronicity.link.fespli.com

 

【お問い合わせ】

SYNCHRONICITY info@synchronicity.tv

 

【主催】

SYNCHRONICITY'25 MIDNIGHT 実行委員会

 

※本イベント事業は、東京都・(公財)東京観光財団の「ナイトタイム等(夜間・早朝)における観光促進助成金」を活用して実施しております。

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »