NEWS

天久聖一 × よシまるシン「ロゴゴ展」開催!

web_160705-06_soldierA_yoko

天久聖一 × よシまるシンのユニットによる初の展覧会「ロゴゴ展」が2016年8月5日(金)から8 月28 日(日)に開催されることが明らかになった。

 

 これまでに、『電気グルーヴ20 周年のうた』MV(2013 年)や、25周年記念ツアー “塗糞祭” ロゴ (2014 年)などのコマーシャルワークを共作し、公私ともに20 年来の付き合いである、天久聖一とよシまるシン。かねてより「ロゴ」「文字」「言葉」に興味を抱いてきた二人は、2010 年より6 年間続けている企画「ロゴドリル」において、世間にあふれる言葉と架空の造語をロゴとしてデザイン、発表。 本展では「象形文字の誤解釈」をテーマに、漢字をモチーフにしたシュールでポップな新作のロゴ作品を発表する。

 

会場では、ステッカー、キーホルダー、マグカップなどの展覧会オリジナルグッズの販売も予定。 初日の8 月5 日(金)には、20 時よりオープニング・レセプション行うほか、8 月20 日(土)には関連 イベントを予定している。

 

【作家コメント】
いままで二人ではいろんなパロディロゴを制作してきたんですが、今回はオリジナルに挑戦します。 ロゴというと普通は言葉の意味を掘り下げて、象徴化したり、抽象化する作業ですが、ウチらがやりたいの はまったく逆で、意味から遠ざかることです。象形文字の元となった事物を敢えて間違えて、ぜんぜん違う 具象に落とし込むとか、よく海外でつくられた日本語のTシャツをネットで見るんですけど、外人はもとの 意味を知らないからとんでもなくマヌケな言葉や文字を、デタラメは配置でデザインしたりしてるんですよね、ああいうのが大好きで、近いというわけではないけど、同じスピリッツでやろうと思ってます。 オリジナルと偽物、オシャレとダサさ、可愛さと下品さ、プロと素人……その両方のバランスの中でどこに 着地点を求めるか、いつも考えているのはそういうようなことです。でもとにかく2人ともまず「ウケた い!」という体質なので、バカだなあと面白がってもらえればと思います。

 

天久聖一 × よシまるシン【プロフィール】

 

天久聖一(あまひさ・まさかず)
マンガ家/演出家/作家/映像作家
1968 年香川県生まれ、東京を拠点に活動。電気グルーヴ『モノノケダンス』(2008 年)、『カフェ・ ド・鬼』(2004 年)、ゆらゆら帝国『美しい』(2010 年)をはじめとするミュージック・ビデオのほか、シティボーイズミックス『動かない蟻』(2011 年)や日本悲劇総合協会『不倫探偵~最後の過ち~』 (2015 年)など舞台の作演出を手がけ、幅広い媒体で活躍中。代表著書に、『バカドリルシリーズ』 (1994 年-)、『ブッチュくん全百科』(2011 年)、『味写入門』(2010 年)、『こどもの発想』 (2011 年)、小説『少し不思議。』(2013 年)。

 

よシまるシン(よしまるしん)
デザイナー/イラストレーター/映像作家
1972 年岩手県生まれ、東京を拠点に活動。これまでに、DMM.makeウェブ企画「猫相関図」(2014 年)、映画『バクマン。』エンドロールコミックデザイン(2015 年)、日清のどん兵衛特設ウェブサイト 「どんばれンタイン相関図」(2016 年)、など多様なコマーシャルワークを通して、積極的に作品を発表 している。

 

展覧会概要
展覧会名:天久聖一 × よシまるシン 「ロゴゴ展」
会期:2016 年8 月5 日(金)-8 月28 日(日)
【オープニング・レセプション:8 月5 日(金)20:00-22:00 作家来廊 】
【関連イベント開催:8 月20 日(土)後日ウェブサイトにて詳細発表】
営業時間:16:00~23:00(水曜日休廊)
会場:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F)
Tel: 03-5577-5309
URL:http://tetoka.jp/
企画:Yu Murooka

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

結成15周年のtoconoma、夢に描いた初の野音ワンマン開催

toconoyaon

結成15周年を迎えたtoconomaが、8月20日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にて、ワンマンライブ「YAON-NOMA」を開催することとなった。

 

結成当時から日比谷公園大音楽堂でワンマンを行うことを夢に描いていたというtoconoma。念願のパフォーマンスを楽しみに待とう。なお、チケットぴあにて、6月18日23:59までチケットの先行予約を受付中。

 

『YAON-NOMA〜祝・日比谷野音100周年〜』
日時:2023年8月20日(日) OPEN 16:00 / START 17:00
会場:東京・日比谷公園大音楽堂
料金:ADV. ¥6,000 / DOOR 未定

 

・チケット
オフィシャルHP先行一次受付(ぴあ):5月26日(金)21:00〜6月18日(日)23:59

*全席指定
*小学生以上チケット必要、未就学児は席が必要な場合は要チケット。未就学児は保護者1名につき、1名同伴(膝上)可。
*雨天決行・荒天中止

主催:有限会社アーク/junonsaisai records
共催:日比谷野音 100 周年記念事業実行委員会
後援:J-WAVE
問合せ:HOT STUFF PROMOTION(050-5211-6077) SMASH(03-3444-6751)

 

tcnm_photo_4x3(small)

toconoyaon

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »