NEWS

SuiseiNoboAz、台湾の若手ロックバンド「Gigantic Roar」とスプリットツアー開催

tourimage

「SuiseiNoboAz」と台湾の若手ロックバンド「Gigantic Roar」のスプリットツアーが決定した。

 

2バンドで日本で4箇所、台湾で3箇所をツアーで回る。今回は台湾ツアーに先駆け、日本国内ツアーの詳細解禁となった。東京、名古屋、京都、大阪に夫々Qomolangma Tomato、クリトリック・リス、OUTATBERO、初期のアンドヤング、ookubofactoryとSuiseiNoboAzとSuiseiNoboAzの盟友たちが参戦する。

 

ツアー詳細

12/8(金)東京 青山月見ル君想フ 

・出演:Gigantic Roar(taiwan)、SuiseiNoboAz、ookubofactory

・Open18:30/Start19:00

・チケット代:前売2,500円/当日3,000円 +1D

 

12/9(土)名古屋 池下CLUB UPSET

・出演:Gigantic Roar(taiwan)、SuiseiNoboAz、Qomolangma Tomato

・Open18:30/Start19:00

・チケット代:前売2,500円/当日3,000円 +1D

 

12/10(日)京都 SOCRATES

・出演:Gigantic Roar(taiwan)、SuiseiNoboAz、クリトリック・リス、OUTATBERO

・Open18:30/Start19:00

・チケット代:前売2,500円/当日3,000円 +1D

 

12/11(月)大阪 HARDRAIN

・出演:Gigantic Roar(taiwan)、SuiseiNoboAz、初期のアンドヤング

・Open18:30/Start19:00

・チケット代:前売2,500円/当日3,000円 +1D

 

※予約は各バンド予約、店頭予約のみとなります。

 

《Gigantic Roar(巨大的轟鳴) from 台湾 プロフィール》

 

台湾の港町高雄出身のバンド。2015年に金音創作獎という由緒ある音楽賞のライブパフォーマンス部門において受賞をし、台湾インディ界隈で噂の絶えない新進気鋭の若手バンドである。パンク、ブルース、ラップなどを取り入れた雑食性の高い音楽性で、結成わずか3年で東南アジア、香港中国などへツアーを行っている。

 

いわゆるミクスチャーバンドであるが、ラッパーとしても台北HIPHOPシーンにおいてメキメキ頭角を表しているボーカルの独特のフィジカル感のあるラップとボーカルを程よくブレンドするセンス、そしてバンドの変幻自在のグルーヴで時に激しく躍らせ、時にメロウに聴かせる。

 

ニューアルバム<老子有的是時間>が2016年4月に発売後、アジア各国、アメリカのフェス出演とツアーが決まり今まさにノリにノった状態での日本初上陸!!

 

巨大的轟鳴 Gigantic Roar-老子有的是時間

 

巨大的轟鳴 Gigantic Roar-登鸛雀樓

 

<official web>

http://www.giganticroar.com/

 

《SuiseiNoboAz プロフィール》

 

東京オルタナティブシーンを代表するロックバンドSuiseiNoboAz。

鍛え抜かれたタイトなリズム、轟音の中で放つ咆哮のごときボーカルでシーンにおいて圧倒的存在感を放つ現在進行形の東京のロックバンド

 

2007年夏、東京都新宿区にて結成。

2010年1月20日、向井秀徳プロデュースによる1stアルバム『SuiseiNoboAz』をリリース。2011年7月6日には2ndアルバム

 

『THE(OVERUSED)END OF THE WORLD and I MISS YOU MUH-FUH』をリリース。2012年7月ライブDVD『THE END OF THE WORLD v.s. VINYLBUKURO』リリース。2013年6月12日、3rdアルバム『ubik』をリリース。

メンバー脱退を経て2015年11月3日、2曲入り7"アナログ限定シングル『mizukamakiri』リリース。

 

SuiseiNoboAzからツアー開催に向けてのメッセージ動画

 

<official web>

http://suiseinoboaz.com/

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

都市型フェス『SYNCHRONICITY』× 台湾最大級のフェス『浪人祭 Vagabond Festival』コラボにて出演オーディション開催決定!

Vagabond Festival Audition 500kb

日本屈指のオルタナティブアーティストが集う都市型フェス『SYNCHRONICITY』と、台湾最大級の規模を誇る野外フェス「浪人祭 Vagabond Festival」が、今年新たにパートナーシップを締結。その取り組みの一環として、2025年10月17日〜19日に台湾・台南市で開催される「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権をかけたオーディションの開催が決定した。そのオーディションで選出されたアーティストは「浪人祭 Vagabond Festival」へ出演することができる。

 

「浪人祭 Vagabond Festival」は2019年にスタートし、今年で第7回目を迎える大型野外音楽フェスティバル。2024年は、世界中からはもちろん、日本からも水曜日のカンパネラ、kanekoayano、betcover!!、ドミコ、YeYe、離婚伝説、打首獄門同好会、CVLTE、茉ひる、THE JET BOY BANGERZ with EXILE AKIRAといったアーティストが出演し、3日間で合計10万人が来場。また、同フェスは、環境保護や地域密着型のイベントとしても知られており、ビーチクリーン活動なども行われている。独自性と多様性、音楽性が両フェスで共鳴し、2025年からパートナーシップ締結している。

 

そのパートナーシップ第1弾として、2025年4月12日〜13日に開催された『SYNCHRONICITY’25』では、台湾でオーディションを開催し、緩緩 Huan Huan (Taiwan)と柯智棠 Kowen (Taiwan)の2組が出演。今回のオーディションは、そのパートナーシップの第2弾企画として実施され、両フェスの主催者によって選出されたアーティストが「浪人祭 Vagabond Festival 2025」への出演権を獲得することができる。

 

エントリーは、本日6月23日(月)から7月18日(金)。応募条件などは応募フォームからチェックできる。台湾のフェスへ出演するチャンスをぜひ手に入れよう。


 

“浪人祭 Vagabond Festival”出演オーディション詳細

 

【応募要項】
募集期間:2025年6月23日(月)〜7月18日(金)
出演日:2025年10月17日(金)〜10月19日(日)の内、主催者が定める日程
応募フォーム:
https://vagabondfestival.skiyaki.com/

 

【参考資料】
●浪人祭 Vagabond Festival 公式Instagram
https://www.instagram.com/vagabondfest.tw/?hl=ja

 

●昨年の浪人祭 Vagabond Festivalの模様
https://youtu.be/3RPCi13kso8?si=DeY32NAevYFixZR-

 

●SYNCHRONICITY
https://synchronicity.tv/festival/

 

各リンク先:

『SYNCHRONICITY』公式サイト

『SYNCHRONICITY』Official X(Twitter)

『SYNCHRONICITY』Official Instagram

『SYNCHRONICITY』Official Facebookページ

『SYNCHRONICITY』Official YouTube

『SYNCHRONICITY』Official Voicy

『SYNCHRONICITY』オーガナイザー note

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »