NEWS

CHAI、KEENのYouTube 1周年特番でのライブ&トークが4Kプレミア公開!KEENでは、当日の売り上げの10%を寄付する音楽フェス業界のサポートが決定!!

FesTV_Thum_210428_yoko_comp

アウトドアフットウェアブランド『KEEN』のYouTube 1周年特番「Festival TV on KEENSTREAM 1st anniversary special edition」での配信にて、CHAIのライブ&トークが4/29(木)18:00からプレミア公開となる。出演はCHAIを始め、Kan Sano、the band apartの3組で、配信は高画質の4Kにて行われることも明らかとなった。

 

なお、この度の緊急事態宣言で様々なフェスやイベントが中止となる状況を受けて、KEENでは、4/29(木)のKEEN公式オンラインストアの売り上げの10%を、COVID-19で苦境に立っている音楽フェスの発展のために様々なプロジェクトに取り組んでいる「特定非営利活動法人日本ミュージックフェスティバル協会」へ寄付することも新たに決定。配信を通して音楽の素晴らしさを楽しんでいただくとともに、フェス、音楽文化への支援へ繋げたいとのことだ。

 

この番組はFUJI ROCK FESTIVALを始め、New Acoustic Campなどの様々なフェス、アーティストをサポートしてきた『KEEN』が、自宅から安全に楽しんでいただけるコンテンツとして、音楽とアウトドアが深く結びついている野外フェスにフィーチャーして配信しているYouTube番組。現在まで、THE NOVEMBERS、怒髪天、塩塚モエカ、TENDOUJIなど様々なアーティストが出演している。

 

1周年を記念した今回の特番では、各アーティストのライブパフォーマンスを始め、MCジョージ・ウィリアムズとのトークセッション、各バンドからのメンバーを迎えたレアなクロストークも収録。CHAI、Kan Sano、そしてthe band apartがそれぞれコロナ禍の1年で感じたことや、これまで経験したフェス関連の面白エピソードを語っている。

 

配信は、4/29(木・祝)18:00からCHAIのプレミア公開でスタート。5/3(月・祝) にKan Sanoの前編、5/6(木)にKan Sanoの後編、5/10(月)にthe band apartの前編、5/13(木)にthe band apartの後編という5回のスケジュールで行われ、全て高画質の4Kでの配信となる。なお、1周年の特番に合わせて、CHAIをゲストに迎えたプレ配信のトーク番組も公開されている。


 

Festival TV on KEENSTREAM 1st anniversary special edition 配信詳細

 

出演アーティスト:

CHAI / Kan Sano / the band apart

 

MC:

ジョージ・ウィリアムズ

 

CHAI プレミア公開URL:

4/29(木・祝) 18:00〜

 

配信スケジュール:

5/3(月・祝) 18:00〜 Kan Sano 前編

5/6(木) 18:00〜 Kan Sano 後編

5/10(月) 18:00〜 the band apart 前編

5/13(木) 18:00〜 the band apart 後編

 

視聴方法:

KEEN Japan公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/KEENJapan/

 

プレゼントキャンペーン情報:

KEEN公式Twitter

https://twitter.com/KEEN_Japan

※希望のシューズモデル(アーティスト着用モデル含む)、サイン入り限定ポスターをプレゼント(4/29(木)〜5/14(金))

 

日本ミュージックフェスティバル協会、支援金受付URL:

https://donation.yahoo.co.jp/detail/5277002

(※yahooネット募金にて。)

 

ティザー映像:

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

RANKING
ランキングをもっと見る
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!
フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

NEWS

toconoma野音ワンマンより「relive」ライブ映像が公開!『SYNCHRONICITY』オーガナイザーによるコメントも。

toconoma_0909

インストバンドtoconomaがフルタイムで働きながら、15年夢見て実現させた日比谷野外音楽堂ワンマン公演から、本編ラストに披露された「relive」のライブ映像が公開された。彼らが常連として出演する『SYNCHRONICITY』オーガナイザー麻生潤氏によるコメントも合わせて紹介したい。


 

麻生 潤(SYNCHRONICITY) コメント

 

ハンパなく暑い8/20(日)、待ちに待ったtoconomaの日比谷野外大音楽堂での初ワンマンが開催された。満員の会場に着くと、いつものようにtoconomaのライブならではのゆるりとした心地良い空気に包まれる。溢れんばかりの祝福感に、迎える準備は万端!ヤバい。toconoma初の野音に皆んな気持ちが昂ぶってる。もう知り合ってからは12-13年になるんだろうか?僕らが主催するシンクロニシティはもちろん、ずっと身近で見てきた彼らの音楽を思い返しながらビールを飲んでると、SEに乗っていつもと変わらずぬるっとメンバーが登場してくる。

 

彼らの初期曲「Second Lover」からスタートすると、ファンは思い思いに体を揺らす。「L.S.L」を終えて、野音初のMC。いつもと同じ風景に見えるけど、いつもとはまるで違う多幸感に溢れてる。toconomaがずっと夢に描いていた初の野音ライブを " 週末に一緒に遊ぶお友だち = ファン " が祝福してるからだ。たくさんのバンドを見てきてるけど、こんなフラットな距離感で愛されるバンドってなかなかいない。

 

結成から15年。酸いも甘いも味わいながら、働きながらマイペースでやってくのは大変だろうけど、彼らのライブはまるで始めたての中学生のようにいつもフレッシュで楽しさに満ち溢れてる。「音楽ってこんなに楽しいんだ!」ってことを、音楽って本当はもっと身近で僕らの側に当たり前にあるものなんだってことを、toconomaは素直に思い出させてくれる。彼らに永遠の新人感を感じちゃうのはそんなところがあるからだろう。

 

普通のおじさんたちが奏でる特別なサウンドが、夢の野音に響き渡ってたくさんの幸せの涙が溢れてたよ。その中から、本編ラストの「relive」のライブ映像が公開されちゃう!その雰囲気を存分に堪能しつつ、この野音ワンマン映像のリリースもあるとかないとか?っていう情報の続報を待つとしましょう!!


 

toconoma 野音ライブ映像「relive」

 

SNSで友達にシェアしよう!
  • 毎日、SYNCHRONICITYなニュース!
SYNCHRONICITYなNEWSが満載!フォローしよう!
メルマガ登録
限定のレアニュース、お得情報をお届け!

Translate »